幻を現に変えるものは――「バジリスク ~桜花忍法帖~」5話感想
- CATEGORY: Wisp-Blog
- TAG: アニメ_2018年冬アニメ

現の歌は古今集の和歌なのだそうで。これも幻と現に関するものなのか。
バジリスク ~桜花忍法帖~ 第5話「桜花、狂奔す」
© 山田風太郎・せがわまさき・山田正紀・講談社/桜花忍法帖製作委員会

「バジリスク〜桜花忍法帖〜」5話を視聴。人の技とも思えぬ力を操り敵を討つ忍法とは、言わば幻を現に変える術。#桜花忍法帖
— 闇鍋はにわ (@livewire891) 2018年2月6日
ならば、忍法を破るには現を幻に戻せば良い。涅哩底王はそのようにして現や才蔵達の術を無効化していく。ジジイはロリコンじゃなかった!#桜花忍法帖
— 闇鍋はにわ (@livewire891) 2018年2月6日
それは強力無比な八郎の瞳術に対する成尋のやり方にしても変わらない。害意を持たず人を殺せる彼の前では、害意を返す八郎の瞳術は幻と化す。#桜花忍法帖
— 闇鍋はにわ (@livewire891) 2018年2月6日
だから、現がそうしたように成尋衆に対抗する手段は幻を現に変えるものでなければならない。何が起きたのかは分からないが、八郎と響が見つめ合う事で事実か定かでなかった「桜花」は幻から現に変わる。#桜花忍法帖
— 闇鍋はにわ (@livewire891) 2018年2月6日
それだけが対抗できた事実は、忍者の不要な世に2人がすがる対象である証明なのか。次回はいよいよ彼らも青年の姿に。そして母が生き永らえる事が幻に終わった忠長の取る道は。#桜花忍法帖
— 闇鍋はにわ (@livewire891) 2018年2月6日
関連:
バジリスク ~桜花忍法帖~ 感想リスト
バジリスク ~桜花忍法帖~ 第1話「桜花咲きにけり」
バジリスク ~桜花忍法帖~ 第2話「五宝連、推参す」
バジリスク ~桜花忍法帖~ 第3話「甲賀、散るべし」
バジリスク ~桜花忍法帖~ 第4話「成尋衆、顕現す」
瞳は行いを映す――「バジリスク〜甲賀忍法帖〜」感想
漫画感想(「十 ~忍法魔界転生~」1巻、「屋上姫」4巻)
漫画感想(「十 ~忍法魔界転生~」2巻)
漫画感想(「十 ~忍法魔界転生~」3巻、「真剣で私に恋しなさい! S 九鬼紋白編1」))
漫画感想(「十 ~忍法魔界転生~」4巻)
漫画感想(「十 ~忍法魔界転生~」5巻)
漫画感想(「十 ~忍法魔界転生~」6,7巻)
漫画感想(「十 ~忍法魔界転生~」8巻)
漫画感想(「十 ~忍法魔界転生~」9巻)
漫画感想(「十 ~忍法魔界転生~」10巻)
漫画感想(「十 ~忍法魔界転生~」11巻)

にほんブログ村
【言及】
https://tiwaha.blog.fc2.com/blog-entry-410.html
http://puchimaru2.blog.fc2.com/blog-entry-4105.html