fc2ブログ
Welcome to my blog

Wisp-Blogは移転しました

ARTICLE PAGE

ポプテピピック 6話 ツイート感想


 冷静に考えてこんなのと対峙するだけで怖いんじゃ。



ポプテピピック 第6話「第30期電脳戦」
©大川ぶくぶ/竹書房・キングレコード
180211_03.jpg








関連:
ポプテピピック 感想リスト

ポプテピピック 第1話「出会い」
ポプテピピック 第2話「異次元遊戯ヴァンヴー」
ポプテピピック 第3話「ザ・ドキュメント」
ポプテピピック 第4話「SWGP2018」
ポプテピピック 第5話「イモ☆ヨバ」

にほんブログ村 アニメブログ アニメ感想へ
にほんブログ村
このエントリーをはてなブックマークに追加

2 Comments

ロゴ  

ピピピッピからのピピピピピッピの流れに草。

本当に川上とも子さんがお亡くなりになってるのが惜しいと思える回。

1手で勝ちとか昔進撃の人原作、アームズの人作画でやってたらしいけど、0手で勝ちとか斬新だ。
http://mudasure.com/blog-entry-338.html
↑これ読みたいけど単行本化されていないっぽい…。

しかし、TLで玉将について妙な盛り上がりを見せていたらしいけど、まあ、知らなきゃギャグだと思うんだろうねぇ。
女流棋士でもなぜかこうなっちゃうこともあるようだし。
http://ceron.jp/url/www.nicovideo.jp/watch/sm9103880

2018/02/12 (Mon) 01:33 | EDIT | REPLY |   

闇鍋はにわ  

>ロゴさん

>本当に川上とも子さんがお亡くなりになってるのが惜しいと思える回。
川上とも子さん、アニメでヒカル役をやってらしたのですね。改めて惜しい方を亡くしました。

>↑これ読みたいけど単行本化されていないっぽい…。
あ、1コマだけ今回の元ネタとして見かけていたのですが、こういう企画だったのですね。ありがとうございます。全力でバカやったんだなあw 読んでみたい。

>しかし、TLで玉将について妙な盛り上がりを見せていたらしいけど、まあ、知らなきゃギャグだと思うんだろうねぇ。
こんな映像を残されてしまったのは不覚ですねえ(;´∀`)
玉将はそこだけ違うというのが盲点になるんでしょうね。他の駒も変わっていれば目立つんでしょうが。しかしクッソwwwこんな小学生みたいなネタでwww

2018/02/12 (Mon) 14:27 | EDIT | REPLY |   

Leave a comment