算用は崩れる――「バジリスク ~桜花忍法帖~」8話感想
- CATEGORY: Wisp-Blog
- TAG: アニメ_2018年冬アニメ

雨衆がくないを差した蛇をどうしたのか見えない(´・ω・`)
バジリスク ~桜花忍法帖~ 第8話「成尋、再来す」
© 山田風太郎・せがわまさき・山田正紀・講談社/桜花忍法帖製作委員会

「バジリスク ~桜花忍法帖~」8話を視聴。予定、計画、算用は崩れるもの。#桜花忍法帖
— 闇鍋はにわ (@livewire891) 2018年2月27日
秘密を知った八郎を生かしておけない忠長は、部下に二段三段と逃げられる道理の無い策を打たせる。現も叢雲を模写し転寝に見てもらうという算用を立てる。「心平らかに」「覚悟を決めろよ」両者は共に計画の中にあり、しかしそれはいずれも上手く行かない。#桜花忍法帖
— 闇鍋はにわ (@livewire891) 2018年2月27日
それは甲賀組も同様で、式部は八郎を助けに行ったのだが、彼の人殺しを厭う気持ちを察して八郎は逆に彼を助けに行く。そこにあるのは忍びの頭領としてのあり方(計画)からは外れた、優し過ぎる変わり者の姿。だからこそ彼と合流したい七弦達の思惑(計画)も崩れる。#桜花忍法帖
— 闇鍋はにわ (@livewire891) 2018年2月27日
その八郎自身、計画の通りには行かない。皮膚坊の話で要らぬ災難に会い、あまつさえ彼が天海の忍法僧であることを聞きその場にはいられなくなり、蕎麦を食べ損ねる。長く続くものとばかり思う雨が通り雨の時もあるように、計画は崩れる。#桜花忍法帖
— 闇鍋はにわ (@livewire891) 2018年2月27日
ちょっと見てくるだけの計画だった現達の偵察は、雨衆という想定しない私兵によって崩れる。あまつさえ多少離れても判別できる算段だった声を真似され、多勢に囲まれるという予想外。#桜花忍法帖
— 闇鍋はにわ (@livewire891) 2018年2月27日
そして今回のお話は、忠長の前に成尋が再び現れるという予想外で幕を閉じる。ここ原作には無かったらしいので、既読者に対するメタ的な予想外なのかもしれんね。#桜花忍法帖
— 闇鍋はにわ (@livewire891) 2018年2月27日
関連:
バジリスク ~桜花忍法帖~ 感想リスト
バジリスク ~桜花忍法帖~ 第1話「桜花咲きにけり」
バジリスク ~桜花忍法帖~ 第2話「五宝連、推参す」
バジリスク ~桜花忍法帖~ 第3話「甲賀、散るべし」
バジリスク ~桜花忍法帖~ 第4話「成尋衆、顕現す」
バジリスク ~桜花忍法帖~ 第5話「桜花、狂奔す」
バジリスク ~桜花忍法帖~ 第6話「凶雲、胎動す」
バジリスク ~桜花忍法帖~ 第7話「忠長、翻心す」
瞳は行いを映す――「バジリスク〜甲賀忍法帖〜」感想
漫画感想(「十 ~忍法魔界転生~」1巻、「屋上姫」4巻)
漫画感想(「十 ~忍法魔界転生~」2巻)
漫画感想(「十 ~忍法魔界転生~」3巻、「真剣で私に恋しなさい! S 九鬼紋白編1」))
漫画感想(「十 ~忍法魔界転生~」4巻)
漫画感想(「十 ~忍法魔界転生~」5巻)
漫画感想(「十 ~忍法魔界転生~」6,7巻)
漫画感想(「十 ~忍法魔界転生~」8巻)
漫画感想(「十 ~忍法魔界転生~」9巻)
漫画感想(「十 ~忍法魔界転生~」10巻)
漫画感想(「十 ~忍法魔界転生~」11巻)
兵は詭道なり――「十 ~忍法魔界転生~」12巻感想

にほんブログ村