ポプテピピック 10話 ツイート感想
- CATEGORY: Wisp-Blog
- TAG: アニメ_2018年冬アニメ

ジョジョがゲームとアニメで何度も配役が変わってる? こっちはその比ではない。
ポプテピピック 第10話「銀座ホステス探偵」
©大川ぶくぶ/竹書房・キングレコード

今週のポプテピピックはBパートがジョジョASBと言われてますが、ED歌ってるのがASB版の東方仗助なのもお忘れなく。
— 闇鍋はにわ (@livewire891) 2018年3月10日
今おれのこの頭のことなんつった! https://t.co/d0i9jPMIEG #sm21701679 #ニコニコ動画#ポプテピピック #PPTP
「ポプテピピック」10話を視聴。今週は大人しかったなと思ったら毒されてる証拠、と毎回言っていた貴方、10話に「こういうのでいいんだよこういうので」と思うのならそれも毒されてる証拠では。#ポプテピピック #PPTP
— 闇鍋はにわ (@livewire891) 2018年3月10日
というわけで今までのアイドルアニメキャスティングから前半にラブライブを見てもよし、ネタと後半キャスティングからミルキィホームズを見てもよし。ついでに後半との繋がりで怪盗アブラギッシュを思い出しても良い。ラードを崇めよ。#ポプテピピック #PPTP
— 闇鍋はにわ (@livewire891) 2018年3月10日
後半にしてもネタからコナンを見てもよし共演からジョジョASBなどを見てもよし。ついでにASBネタならEDが仗助じゃんと脇見してもOK。単品でガンダムXやリーンの翼を思い出すのも有り。FF6パロをサテライトキャノンで上書きするのは予測可能回避不能。#ポプテピピック #PPTP
— 闇鍋はにわ (@livewire891) 2018年3月10日
そういう風に勝手にアレコレ想像するのは見る側が本作のスタイルに慣れたと言うより馴染んじゃった証拠であるし、その状態で前半は比較的若手、後半はベテランという初期スタイルに戻すと「驚かないで楽しむ」感じになる。かくて僕らは完全にクソ漬けになる。#ポプテピピック #PPTP
— 闇鍋はにわ (@livewire891) 2018年3月10日
もっとも僕のダメ絶対音感だと三森すずこと徳井青空の声はクレジット見るまで分からなかったし、明智小五郎が今は小山力也なのも耳としては理解できてないんだけど。でも高木渉の声だけで笑えたので格別の問題は無し。#ポプテピピック #PPTP
— 闇鍋はにわ (@livewire891) 2018年3月10日
EDでポプ子は団子を食べ切る。このアニメももうすぐ食べ切りなわけだけど、最後に何を思うことになるのかな。#ポプテピピック #PPTP
— 闇鍋はにわ (@livewire891) 2018年3月10日
関連:
ポプテピピック 感想リスト
ポプテピピック 第1話「出会い」
ポプテピピック 第2話「異次元遊戯ヴァンヴー」
ポプテピピック 第3話「ザ・ドキュメント」
ポプテピピック 第4話「SWGP2018」
ポプテピピック 第5話「イモ☆ヨバ」
ポプテピピック 第6話「第30期電脳戦」
ポプテピピック 第7話「ヘルシェイク矢野」
ポプテピピック 第8話「飯田橋の昇竜 ~復讐のピピ~」
ポプテピピック 第9話「奇跡とダンスを」

にほんブログ村