fc2ブログ
Welcome to my blog

Wisp-Blogは移転しました

ARTICLE PAGE

見えないのは向き合ったから――「ダーリン・イン・ザ・フランキス」9話感想


 2章は2章でまた雰囲気が違うというのを納得……



ダーリン・イン・ザ・フランキス 第9話「トライアングル・ボム」
©ダーリン・イン・ザ・フランキス製作委員会
180312_03.jpg
180312_04.jpg
180312_05.jpg
 「ダーリン・イン・ザ・フランキス」(ダリフラ)9話を視聴。1週お休みしての再開となります、すみませんでした。
 今回ヒロはゼロツーに鏡をプレゼントしたわけですが、内容としても前後半で鏡のように折り返し、またイチゴとゴローが鏡を見るように向き合う構成だったように感じました。最初と最後の空を映すカメラ、ゴローの独白、二度描かれる回想、繰り返す大爆発、プレゼント……前半で描かれた出来事は多くが後半で繰り返され、その意味するところを変えてゆきます。特に面白く感じたのは告白にかかる部分で、ゴローは前半においてもそれをヒロに打ち明ける形で行っているのですね。ただヒロに対してするのでは、それは本来の相手に届かない――パパのプレゼントがコドモ達の望む物品ではあっても対面のものではない(コドモ達の喜びの声は届かない)ように、一方通行のものです。冒頭の独白の際も、ゴローは視線を追えばイチゴの気持ちが分かると語ると同時に、彼女の視界にはいません。
 「俺は知ってるんだ。あいつがどうやったら笑うか、どうやったら悲しむか。知っているのに、俺には何もできない」というのはヒロや他のコドモ達がイチゴに何をしたらどう反応するか分かっているということであって、自分がどうするとイチゴが喜んだり悲しむかは入っていないのです。だから1人脱出させたイチゴが泣くことに驚けば、彼女が無謀とも思える行動を取って自分を助けに来てくれるなんて考えもしない。イチゴもまた、自分がいかにゴローに助けられているか認識しろとミクに指摘される。

 イチゴはヒロを見つめ、ゴローはイチゴの視線を見つめてきた。それ故に視線を交わすことなく過ごしてきた2人は、切り離され音声のみの通信になることで初めて交わります。「お前、泣いてんのか?」「強がって見せているだけ、分かるんです!」……通信機越しで相手の顔が見えない故に、浮かぶイメージはマイク装置に向かって正面から話しかけている顔でしょう。すなわちそれは、自分と向き合って話している顔。そして想像上の正面から向き合った顔は、イチゴがデルフィニウムの中に入ってきた事で本物の正対となる。2人が手を握る姿はヒロがゼロツーと乗ることを求めた時と同じ、ある種の自己選択的な契約です。デルフィニウムの再起動と赤熱化、そして敵の爆発は、かつてストレリチアが変形して成したことがデルフィニウムなりの形で描かれているかのように感じました。

 イチゴは理性的に最優先となるプランテーション防衛よりもゴローの救出を先に置き、ゴローもまた「勝手に言いたくなっただけ」と好意を伝える。少しだけわがままになったことが、確かに2人を1歩進ませる。そんな心地よい回であったように思います。ゴローはヒロとゼロツーを鏡として「好き」を学んだわけですが、鏡をプレゼントされたゼロツーもまた、どのようにか変わっていくのでしょうかね。

関連:
ダーリン・イン・ザ・フランキス 感想リスト

ダーリン・イン・ザ・フランキス 第1話「独りとヒトリ」
ダーリン・イン・ザ・フランキス 第2話「繋がるということ」
ダーリン・イン・ザ・フランキス 第3話「戦う人形」
ダーリン・イン・ザ・フランキス 第4話「フラップ・フラップ」
ダーリン・イン・ザ・フランキス 第5話「キミの棘、ボクのしるし」
ダーリン・イン・ザ・フランキス 第6話「ダーリン・イン・ザ・フランクス」
ダーリン・イン・ザ・フランキス 第7話「流星モラトリアム」
ダーリン・イン・ザ・フランキス 第8話「男の子×女の子」 *更新お休みのため欠番

にほんブログ村 アニメブログ アニメ感想へ
にほんブログ村

【言及】
http://koisananime.com/now/2018/03/dif-9.php
http://natusola.blog105.fc2.com/blog-entry-6819.html
https://tiwaha.blog.fc2.com/blog-entry-558.html
http://ameotokops.blog.fc2.com/blog-entry-957.html
http://renpounasu.blog.fc2.com/blog-entry-2638.html
http://guutaranikki.blog4.fc2.com/blog-entry-14900.html
このエントリーをはてなブックマークに追加

0 Comments

Leave a comment

3 Trackbacks

Click to send a trackback(FC2 User)
この記事へのトラックバック
  •  ダーリン・イン・ザ・フランキス BS11(3/10)#09
  • 第9話 トライアングル・ボム 今日は申請すればプレゼントがパパから貰える日。02は知らないルールだった。そんな02にヒロは703が残した手鏡をプレゼントする。初めてのプレゼントが嬉しい02。そんな二人を覗く015、015を見咎める056だった。 好きとは特別に思うことなら、015はヒロを好きで、ヒロは02が好き。056は015が好きなんだと分かるが彼女を笑顔に出来るのはヒ...
  • 2018.03.12 (Mon) 23:59 | ぬるーくまったりと 3rd
この記事へのトラックバック
  •  ダーリン・イン・ザ・フランキス 第9話 『トライアングル・ボム』 頑張れゴロー、ただの良い人で終わるな!
  • 恐らく男性キャラ人気ナンバー1。ゴローにようやくスポットが当たりました。ヒロとイチゴとゴローは仲が良い、しかし男2人に女1人。いずれは三角関係になるパターン。しかし実際はゼロツーが乱入して、ゴロー>イチゴ>ヒロ<>ゼロツーという四角関係。良い奴なのに一番モテていない。そのうち想いを秘めたまま、イチゴを庇って死んじゃうんじゃないかと心配していました。そしてそれが一部現実のものとなる。 ヒロ、お...
  • 2018.03.13 (Tue) 07:34 | こいさんの放送中アニメの感想
この記事へのトラックバック