fc2ブログ
Welcome to my blog

Wisp-Blogは移転しました

ARTICLE PAGE

楽しみ方を混ぜ込め――「ガンダムビルドダイバーズ」2話感想


 主人公にアクが無いのは、これから在り方を見つけていくための丸みなのかなと思ったり。



ガンダムビルドダイバーズ 第2話「百鬼オーガ」
© 創通・サンライズ・テレビ東京
180411_03.jpg
180411_04.jpg
180411_05.jpg
 「ガンダムビルドダイバーズ」2話を視聴。今回は様々な強さや楽しみ方の形を見せることで世界を広げ、またリクも刺激していくお話だったように感じました。

 GBNの世界はけして戦うことだけを目的として作られていません。ガンダムの劇中に登場した町や花畑の様子は見ているだけでファンには嬉しくなるものだし、ガンプラ無しでのログインやフレンド登録にスクリーンショット、バトル無しでのミッションも用意されている。ガンプラの手の上に乗って飛ぶ、なんていうのはGBNならではの楽しみでしょう。そういう交流の先に、集団で戦ったりするフォースの存在があります。

 楽しみ方が色々なら戦い方も色々。打倒チャンピオンを公言するオーガは乱暴ではありますがけして卑怯ではなく、その剣は戦闘を望む者か強者だけに向けられます。詳細は説明されていませんがブレイクデカールによる強化には怒りをあらわにするなど、彼には彼なりのモラルがある。パワーアップにきちんと機体がついてくることは、自分がどう憧れているのかはっきりと分からないリクや無意味と言いながらも戦うマスダイバーと異なり、オーガが自分にとってのGBNの楽しみ方をしっかり定めている証なのでしょう。

 戦い方が色々なら強さも色々。ガンプラの心の声とでも言うものを見抜き、巨剣の前に身を晒すサラの持っているものもまた間違いなく強さです。オーガの強さやサラの助言といったものは混ぜこぜになってリクに確かな影響を及ぼし、自分にとってのGBNの楽しみ方を考えさせていく――すなわち公式のストーリーが謳うように、リクに自らの冒険をビルドさせてゆきます。リクがトランザムを使うのはきっと、それが1つ成せた時。それを楽しみに待ちながら見てゆきたいと思います。

関連:
ガンダムビルドダイバーズ

ガンダムビルドファイターズ 感想リスト
ガンダムビルドファイターズトライ 感想リスト *バトローグ感想リストを兼用
ガンダムビルドファイターズトライ アイランド・ウォーズ感想
ガンダムビルドファイターズ GMの逆襲 感想
機動戦士ガンダム0080 ポケットの中の戦争 感想リスト
機動戦士ガンダムユニコーン RE:0096 感想リスト
機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズ 感想リスト

ガンダムビルドダイバーズ プロローグ
ガンダムビルドダイバーズ 第1話「Welcome to GBN」

にほんブログ村 アニメブログ アニメ感想へ
にほんブログ村

【言及】
http://nijiirosekai.blog55.fc2.com/blog-entry-6492.html
このエントリーをはてなブックマークに追加

4 Comments

MITSUKI  

モブキャラに00のコーラサワーが今回もいて笑ってしまいまして
先週もチラっと出てたのでもしかしてレギュラーなんでしょうか?w

2018/04/11 (Wed) 21:40 | EDIT | REPLY |   

闇鍋はにわ  

>MITSUKIさん

>モブキャラに00のコーラサワーが今回もいて笑ってしまいまして
>先週もチラっと出てたのでもしかしてレギュラーなんでしょうか?w
 てっきり1話限りかと思ってたので驚きました。その内「ウォーリーをさがせ!」みたいになるんでしょうかねw

2018/04/12 (Thu) 21:16 | EDIT | REPLY |   

ロゴ  

「トランザムは使わないで」
「了解! トランザム!」
自分が書くまでもなくみんなこのネタ拾ってたよ…。

OOダイバーの名前が「お台場」にかかってると最近気付いた鈍い俺様ちゃん。
トランザムに耐えられない事から作り込みがまだ及ばないことを悟り、大改修で次の姿になる事がすでに公式に紹介されてますが、どのような能力を持つのか。

黄色いジムは前作ではさっさと退場してしまいましたが、今作の黄色いジムはどこまで出番があるのかな。
個人的には好きな機体なんで長く使って欲しいですが。

オーガはバトルマニアではあるけど、正当派ライバルと言ったところで、決して悪い奴ではなさそう。
弟はアレですが。

1話で初心者狩り、2話でチート使用とこの手のゲームの暗の部分がざくざく出てきますな。
中華BOTが出るのは時間の問題か。
GBNでBOT使って何のメリットがあるかは知らんけど。
(昔やってたMMORPGのBOTの酷かったこと…。運営もやる気なくて大批判したものだけど、今やスマホゲーの大御所)

さて、ここまで世界観と登場人物の紹介くらい。
2クールくらいは確実だと思われるのでゆっくり丁寧に進めるのも大事ですが、物語の盛り上がりも欲しいところです。
そのうち大規模ハッキング事件くらいあるかなぁ?(その予兆はすでにあるし)
そして次回登場の謎の仮面の男。
槍は持っているのか!?
一体何ジョウなんだ…?

2018/04/16 (Mon) 02:25 | EDIT | REPLY |   

闇鍋はにわ  

>「トランザムは使わないで」
>「了解! トランザム!」
>自分が書くまでもなくみんなこのネタ拾ってたよ…。
 僕は気付きませんでしたが、こういうので元ネタをなぞってるの面白いですね。お台場に至っては正しく目からウロコ!

>黄色いジムは前作ではさっさと退場してしまいましたが、今作の黄色いジムはどこまで出番があるのかな。
>個人的には好きな機体なんで長く使って欲しいですが。
 せっかくフォースを組んで戦うのですし、ジム系のキャラもいてくれた方が彩り出ますよね。長く組んでほしいものです。

>オーガはバトルマニアではあるけど、正当派ライバルと言ったところで、決して悪い奴ではなさそう。
>弟はアレですが。
 チャンピオンとの因縁はリク同様にありつつもアプローチは違う……というのは面白いと思います。弟との関係もこれから何かあるところではないかと。

>1話で初心者狩り、2話でチート使用とこの手のゲームの暗の部分がざくざく出てきますな。
中華BOTが出るのは時間の問題か。
>GBNでBOT使って何のメリットがあるかは知らんけど。
>(昔やってたMMORPGのBOTの酷かったこと…。運営もやる気なくて大批判したものだけど、今やスマホゲーの大御所)
 ガンプラ用意してBOTするのも大変な気がしますw こういうのはあくまで悪意がゲーム上に直接出てくる形に留まる気はしますが、表現として「ゲームっぽさ」は強く感じますよね。

>さて、ここまで世界観と登場人物の紹介くらい。
>2クールくらいは確実だと思われるのでゆっくり丁寧に進めるのも大事ですが、物語の盛り上がりも欲しいところです。
 トランザムがひとつのとっておきになったわけですけど、そこまででもバトルで魅せてほしい気はしますね。脇役陣にも期待でしょうか。

>そして次回登場の謎の仮面の男。
>槍は持っているのか!?
 ご安心ください、ドッズランサーがあるからロゴさんの持ちネタにも対応しております。

2018/04/16 (Mon) 22:49 | EDIT | REPLY |   

Leave a comment

1 Trackbacks

Click to send a trackback(FC2 User)
この記事へのトラックバック
  •  ガンダムビルドダイバーズ 第2話
  • ガンダムビルドダイバーズ 第2話 『百鬼オーガ』 ≪あらすじ≫ 初めてのGBN体験を振り返るリクとユキオ。そんな彼らの前にサッカー部への勧誘を狙うモモカが現れるが、GBNへの歩みは止められない。再びディメンションにダイブしてサラと再会した2人は、ガンプラバトルではなくキーアイテムの収集を目的とするコレクトミッションをプレイする。 (公式HP あらすじ 2話より抜粋) ≪...
  • 2018.04.11 (Wed) 22:38 | 刹那的虹色世界