時の重なりは進む――「重神機パンドーラ」3話感想
- CATEGORY: Wisp-Blog
- TAG: アニメ_2018年春アニメ

近頃咳が止まらない。
重神機パンドーラ 第3話「2038 ネオ翔龍」
©2017 Shoji Kawamori, Satelight / Xiamen Skyloong Media

「重神機パンドーラ」3話を視聴。ダグは2日酔いを後悔する。2日酔いとは昨日の酒がまだ残っているということであり、すなわち過去と現在が「重なって」いる。#重神機パンドーラ
— 闇鍋はにわ (@livewire891) 2018年4月19日
ネオ翔龍に戻ったレオンだが、彼を見る周囲の目には「世界を破壊した男」という経歴が付きまとう。つまり現在の彼の姿にもまた、過去の行いが重なっているのだ。この3話をで回想シーンが多用されるのも時間的な重なりの一環。#重神機パンドーラ
— 闇鍋はにわ (@livewire891) 2018年4月19日
グレンはその怒りを正直にレオンにぶつけ、クロエは事故の後レオンが街を守るためにどれだけ頑張ったかを語る。世界を破壊した量子リアクターが絶対防衛システムを作ったように、破壊者と守護者は重なっている。#重神機パンドーラ
— 闇鍋はにわ (@livewire891) 2018年4月19日
そしてハイパードライブの実験において、過去と現在、破壊者と守護者はグレンの前で再び重なる。リミッターを作動させられずグレンを死なせかけたのもレオンなら、彼をマシンから救出したのもまたレオンなのだから。#重神機パンドーラ
— 闇鍋はにわ (@livewire891) 2018年4月19日
グレンは救出できたがハイパードライブの評価が下されぬまま、街に超巨大B.R.A.Iの来襲が告げられる。次の戦いはおそらく、ハイパードライブの試験と防衛戦が「重なった」意味を持つものになるだろう。果たしてレオンは、今度は意識を失わずまた世界を破壊することなく戦えるのか。#重神機パンドーラ
— 闇鍋はにわ (@livewire891) 2018年4月19日
パンドーラ、派手さとは縁遠いのだけど、僕としては「筋」を見つける分には情報が整理されてて見やすい印象。クロエは毎週かわいくお願いします。#重神機パンドーラ
— 闇鍋はにわ (@livewire891) 2018年4月19日
関連:
重神機パンドーラ 感想リスト
重神機パンドーラ 第1話「進化する破壊者」
重神機パンドーラ 第2話「箱を開けし者」

にほんブログ村
【言及】
https://tiwaha.blog.fc2.com/blog-entry-732.html
http://shirokurousagi.sblo.jp/article/183019159.html