それが嘘でも――「フルメタル・パニック! Invisible Victory」4話感想
- CATEGORY: Wisp-Blog
- TAG: アニメ_2018年春アニメ

主役機の退場の早さよ……
フルメタル・パニック! Invisible Victory 第4話「オン・マイ・オウン」
©賀東招二・四季童子/KADOKAWA/FMP!4

「フルメタル・パニック!IV(4期、Invisible Victory)」4話を視聴。嘘(イメージ)は、それを信じるかどうかを問わず相手を走らせるもの。#fmpiv #フルメタ
— 闇鍋はにわ (@livewire891) 2018年5月5日
交渉の際、宗介は「学生が何人殺されても構わない」「目的を果たしたら自分は消える」と言う。もちろん嘘だが、その言葉はかなめの心を傷つける。「俺が帰ってこなかったら」という仮定の話は一層に。#fmpiv #フルメタ
— 闇鍋はにわ (@livewire891) 2018年5月5日
恭子の救出周りで使われるのもいくつもの嘘だ。アーバレストの隠匿、電波妨害による爆破指示の欺瞞、宗介がまた事故を起こしたという校内放送などなど。#fmpiv #フルメタ
— 闇鍋はにわ (@livewire891) 2018年5月5日
そして、いくつかの擬似的な死――つまり嘘の死もまた、登場人物の心を動かす。命に別状のある恭子の負傷、生きた人間にかけるような宗介のアルへの除隊許可、かなめの懇願と共に描かれるアーバレスト<宗介>の人間を殺すような破壊。そうした擬似的な死が、心を動かす。#fmpiv #フルメタ
— 闇鍋はにわ (@livewire891) 2018年5月5日
嘘で動いた心は否定されるべき、ということではない。嘘の高校生だった宗介にとって、かなめや恭子達との日々が本当に楽しい毎日であったように。#fmpiv #フルメタ
— 闇鍋はにわ (@livewire891) 2018年5月5日
宗介を死なせたくないかなめもまた、「あなた(レナード)についていく」「もういいの」と嘘を口にする。宗介がしたのと同じ、時間稼ぎのためのできもしない嘘。けれどその言葉は、宗介の心を深く傷つける。#fmpiv #フルメタ
— 闇鍋はにわ (@livewire891) 2018年5月5日
嘘に立ち向かうために必要ななのも、また嘘だ。ツケを払わせるというマオとテッサの強がり、あえて平時と同じように規律ある振る舞いをするマデューカス。#fmpiv #フルメタ
— 闇鍋はにわ (@livewire891) 2018年5月5日
宗介もまた、かなめを必ず連れ戻すことを誓う。級友にその時は彼女を受け入れてほしいと願う。それは誓いや願いという名の嘘。旅路は、長く険しい。#fmpiv #フルメタ
— 闇鍋はにわ (@livewire891) 2018年5月5日
関連:
フルメタル・パニック! Invisible Victory 感想リスト
フルメタル・パニック! 感想リスト
フルメタル・パニック?ふもっふ 感想リスト
フルメタル・パニック! The Second Raid 感想リスト
フルメタル・パニック! Invisible Victory 第1話「ゼロアワー」
フルメタル・パニック! Invisible Victory 第2話「損害制御」
フルメタル・パニック! Invisible Victory 第3話「BIG ONE PERCENT」

にほんブログ村
【言及】
http://natusola.blog105.fc2.com/blog-entry-6945.html