中身を外形化せよ――「シムーン」7話感想

即落ち30分。
シムーン 第7話「公海上空にて」
©創通映像・スタジオディーン/シムーン製作委員会
「シムーン」7話を視聴。形と内実、求めるものと見えるもの、中身と外形の違い。コール・テンペスト最後の補充兵の1人マミーナは今回のテーマを体現する。#simoun #シムーン pic.twitter.com/9lkGCESw3n
— 闇鍋はにわ (@livewire891) 2018年5月20日
夜間の訓練飛行に出るコール・テンペストにちょっかいをかけるコール・ルボルだが、アーエルは同室のヴューラ個人に対応する。コールは外形、個人は中身。ヴューラはアーエル個人とは上手く応酬できない。#simoun #シムーン pic.twitter.com/uOa2P6NcRh
— 闇鍋はにわ (@livewire891) 2018年5月20日
またアーエルは、祖父の乗っていたシミレを修理してもらいご満悦。かつてシムーン・シヴュラだった祖父が泉に行った後も大事にしていたというそのシミレは、単なる年代物という以上の意味がアーエルにはあるのだ。#simoun #シムーン pic.twitter.com/cegjT3v5al
— 闇鍋はにわ (@livewire891) 2018年5月20日
アルクス・プリーマの前には、想定した地点より早くアルクス・ニゲルが現れ合流という目的を果たす。指定した地点という外形より早いが、合流する中身は変わらない。#simoun #シムーン pic.twitter.com/s0E455nBbI
— 闇鍋はにわ (@livewire891) 2018年5月20日
そして、儀礼用の蒲公英(たんぽぽ)のリ・マージョンの練習をしていたアーエル達の前にはニゲルから新たなシミレが飛び、挑発する。コール・ルボルのちょっかいは意に介さないアーエルがここではカチンと来ているのは興味深い。#simoun #シムーン pic.twitter.com/Pev5KE56iw
— 闇鍋はにわ (@livewire891) 2018年5月20日
挑発したのは補充兵のマミーナ、そしてユン。「コール・テンペストも噂ほどじゃない」なんて言いそう……という予想通りのマミーナの言動に皆は吹き出すが、アーエルだけはムッとしたまま。外形を見れば皆の反応になるし、中身を見ればアーエルの反応になるのだろう。#simoun #シムーン pic.twitter.com/m2eG2KQFET
— 闇鍋はにわ (@livewire891) 2018年5月20日
そして、嶺国との和平交渉に臨むためにニゲルに同乗していたネヴィリルの父ハルコンフは、彼女だけは1人で部屋を使って良いという特権を蹂躙し、ネヴィリルの新たなパルとして指定したマミーナの寝具を持ち込む。#simoun #シムーン pic.twitter.com/DuHFs2Twiu
— 闇鍋はにわ (@livewire891) 2018年5月20日
戦いが嫌なら泉に行け、でなければシヴュラ・アウレアとしての輝きを取り戻せ。ハルコンフが求めるのはネヴィリルが外形を見せる事である。「まだ選ばない」というネヴィリルの選択(中身)は、外形化する要素にあまりに乏しい。#simoun #シムーン pic.twitter.com/6KKi2HKscd
— 闇鍋はにわ (@livewire891) 2018年5月20日
そしてマミーナは強引に浴室のネヴィリルに迫り、パルの座を得ようとする。彼女はシヴュラ・アウレアのパルという「外形」を求めている。それは自身が本来シムーン・シヴュラの家格でないという中身への自身の無さゆえだろう。#simoun #シムーン pic.twitter.com/iQJ81rwkib
— 闇鍋はにわ (@livewire891) 2018年5月20日
マミーナの強硬策は上階から綱で侵入するというアーエルの外形にこだわらない策によって破られ、浴室には残されたマミーナはネヴィリルの笑い声を聞く。落ちた下着の肩紐と合わせて、まるでマミーナの方が陵辱されたよう――彼女のプライドは傷つけられた。#simoun #シムーン pic.twitter.com/RrtOWISxvU
— 闇鍋はにわ (@livewire891) 2018年5月20日
本来シムーン・シヴュラにはならない家系、腕により周囲を認めさせてのテンペスト入隊。アーエルとマミーナは似ている。しかし前者はネヴィリルに自分をパルに選んでほしいという中身を求め、マミーナはネヴィリルのパルであるという外形を求める。2人は真逆だ。#simoun #シムーン pic.twitter.com/zCONihizqK
— 闇鍋はにわ (@livewire891) 2018年5月20日
マミーナはマージ・プールで空に浮くための服を破ると脅かし、アーエルにネヴィリルのパルを諦めさせようとする。同レベルでやりあってるような有様は、前述した2人の相似を感じさせる。それがマミーナの「中身」。#simoun #シムーン pic.twitter.com/tbi9VOMAXp
— 闇鍋はにわ (@livewire891) 2018年5月20日
この騒動によって、アーエル達はコールとしての中身が伴っていないと判断され、和平交渉後に解散せよという形で外形の破壊を命じられる。果たして、ネヴィリルと他の皆は自分達の中身を外形として認めさせることができるのだろうか。#simoun #シムーン pic.twitter.com/K4Uo6b55Vn
— 闇鍋はにわ (@livewire891) 2018年5月20日
しかしドヤ顔の初登場と同じ回の内に絶望顔まで披露するとか、マミーナのキャラがこれまでの物語を猛追しててある種の愛しさを覚える。今放送したらヘタレ愛され枠になりそうな気がするが、当時はこの回はどういう受け止められ方をしたんだろう。#simoun #シムーン pic.twitter.com/Iml4UqyX4U
— 闇鍋はにわ (@livewire891) 2018年5月20日
関連:
シムーン 感想リスト
シムーン 第1話「堕ちた翼」
シムーン 第2話「青い泉」
シムーン 第3話「遠い戦争」
シムーン 第4話「近い戦争」
シムーン 第5話「白い孤独」
シムーン 第6話「傷と痛み」

にほんブログ村