fc2ブログ
Welcome to my blog

Wisp-Blogは移転しました

ARTICLE PAGE

守りたい世界とは――「ガンダムビルドダイバーズ」8話感想


 せっかくゴッゾーラも参加してるんだからローター飛行描いてくれよぉ



ガンダムビルドダイバーズ 第8話「フェス!」
© 創通・サンライズ・テレビ東京
180523_03.jpg
180523_04.jpg
180523_05.jpg
 「ガンダムビルドダイバーズ」8話を視聴。本作は、多くの出会いと経験を経てリク達がガンプラだけでなく自らの冒険もビルドしていく……ということを公式ストーリーで謳っています。これまでは有名ダイバーを始めとした強者との出会いがリクに影響を及ぼしてきましたが、今回は弱者もまた同様なのだと描かれていたように感じました。

 ゲストであるカナリとステアはガンプラに特別に改造を施しているようにも見えず、ステアに至っては自分は操縦が下手で皆に迷惑をかけているとすら思っている。「君みたいにできる子には分からないのよ!」とステアが叫ぶ通り、華々しいデビューを飾ったリク達と彼女達は真逆の立場にあります。
 ブレイクデカールを使うマスダイバーもけしてズルして楽をしたいという人間ばかりではなく、強くなりたい切実な理由があってそこに付け込まれてしまった人もいる。今回GBNの異変が拡大していたのは、そういったより広い層にブレイクデカールが浸透してきていることの表現でもあるのでしょう。ステアがブレイクデカールを使用する前にマナー違反を犯していたように、そういうダイバーが増えることは単なるバグ以上にGBNの世界(を成す規範)を壊してしまうのです。

 ステアを救ったのはリクの説得よりダブルオーダイバーエースの剣より、ステアが同じフォースの仲間であるカナリと思い合っていたことでした。単なる「場」以上に、そういう繋がりによって生まれる「世界」としてのGBNを守りたい。それが今回リクが学んだ――ビルドしたことなのでしょう。作り物(偽物)の世界であるGBNはまた一つ、リクにとって生きたもの(本物)になったのでした。

 さて、ならばドージがブレイクデカールに手を出す理由とそれをリクが止める術は。次回は派手なバトルもありそうですね。

関連:
ガンダムビルドダイバーズ

ガンダムビルドファイターズ 感想リスト
ガンダムビルドファイターズトライ 感想リスト *バトローグ感想リストを兼用
ガンダムビルドファイターズトライ アイランド・ウォーズ感想
ガンダムビルドファイターズ GMの逆襲 感想
機動戦士ガンダム0080 ポケットの中の戦争 感想リスト
機動戦士ガンダムユニコーン RE:0096 感想リスト
機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズ 感想リスト

ガンダムビルドダイバーズ プロローグ
ガンダムビルドダイバーズ 第1話「Welcome to GBN」
ガンダムビルドダイバーズ 第2話「百鬼オーガ」
ガンダムビルドダイバーズ 第3話「守る者」
ガンダムビルドダイバーズ 第4話「霊山の虎狼」
ガンダムビルドダイバーズ 第5話「聖地・ペリシア」
ガンダムビルドダイバーズ 第6話「過去と未来」
ガンダムビルドダイバーズ 第7話「フォース戦」

にほんブログ村 アニメブログ アニメ感想へ
にほんブログ村

【言及】
http://nijiirosekai.blog55.fc2.com/blog-entry-6542.html
このエントリーをはてなブックマークに追加

0 Comments

Leave a comment

1 Trackbacks

Click to send a trackback(FC2 User)
この記事へのトラックバック
  •  ガンダムビルドダイバーズ 第8話
  • ガンダムビルドダイバーズ 第8話 『フェス!』 ≪あらすじ≫ デビュー戦で鮮烈な印象を残したビルドダイバーズには、他のフォースから対戦の申し込みが殺到していた。勢いに乗り、次のバトルの相手を決めようとするメンバー達。そこに現れたマギーは、フォースでできることはバトルの他にもあるのだと彼らに伝える。 (公式HP あらすじ 8話より抜粋) ≪感想≫ ◆ 頼ることは信頼の証 ...
  • 2018.05.23 (Wed) 23:04 | 刹那的虹色世界