逆転した世界で――「フルメタル・パニック! Invisible Victory」6話感想
- CATEGORY: Wisp-Blog
- TAG: アニメ_2018年春アニメ

今度助けを求めるのは。
フルメタル・パニック! Invisible Victory 第6話「腐敗のまどろみ」
©賀東招二・四季童子/KADOKAWA/FMP!4

「フルメタル・パニック!IV(4期、Invisible Victory)」6話を視聴。逆転した世界では、行動もまた反転していく。#fmpiv #フルメタ
— 闇鍋はにわ (@livewire891) 2018年5月26日
前回書いたように、ナムサクは戦争の世界と日常の世界が入り混じった場所だ。ゆえにそこにはどちらの要素もある。仲間と共にASを整備し、対戦相手を打倒し、勝ち進む。チームの皆とのやりとりは、戦争の世界の僅かに混じった日常の世界だ。#fmpiv #フルメタ
— 闇鍋はにわ (@livewire891) 2018年5月26日
宗介が居心地の良さを感じるのは、その混じり気が同じく過渡期にある彼にフィットするからだろう。ASの名前や色恋の話など微妙に噛み合わなくとも、宗介の存在は否定されることはない。#fmpiv #フルメタ
— 闇鍋はにわ (@livewire891) 2018年5月26日
しかしその混じり気がただ心地よいだけのものでない事に宗介は気が付く。まるで秋葉原(日常の世界)のような市場にASのパーツ(戦争の世界)が異常に普及している。#fmpiv #フルメタ
— 闇鍋はにわ (@livewire891) 2018年5月26日
戦争の世界から日常の世界に移行しているのではなく、戦争の世界が裏でコントロールしているに過ぎない。ナムサクは戦争の世界が日常の世界に滑り込んだ陣代高校周辺と逆の場所なのだ。#fmpiv #フルメタ
— 闇鍋はにわ (@livewire891) 2018年5月26日
逆だから、秩序を守る側の警察はむしろおおっぴらに腐敗している。罪状でっち上げの逮捕に刑執行、ASバトルでの八百長、闇バトルへの口利き……#fmpiv #フルメタ
— 闇鍋はにわ (@livewire891) 2018年5月26日
警察署の暗室では堂々と嘘の動機を並べられる宗介は、一方明るいホテルの中ではナミに事情を話すのをためらう。後ろ手に縛られ署長と相対する前者と、椅子に逆座りしてナミと相対する状況は対になるものなのだ。#fmpiv #フルメタ pic.twitter.com/RGXp3VnkaJ
— 闇鍋はにわ (@livewire891) 2018年5月26日
けれど、ナミの「友達」という言葉が恭子と重なることで宗介は椅子の背もたれという盾を捨て、事情を打ち明ける。この瞬間、ホテルの部屋は宗介の世界となる。「戦争の世界」に。日常の世界への帰還を期すナミは一度はそれを拒絶する。#fmpiv #フルメタ pic.twitter.com/OWYsBfBJEn
— 闇鍋はにわ (@livewire891) 2018年5月26日
だが結局戻ってきたナミは、用心する宗介の応対を受けた後に部屋に入る。「戦争の世界」の部屋に入る。かなめの時と逆だ。かなめに日常の世界に引きずり込まれた彼は、ナミを戦争の世界へ引きずり込んだ(あるいは引きずり戻した)。#fmpiv #フルメタ
— 闇鍋はにわ (@livewire891) 2018年5月26日
上述したように、ナムサクの「戦争の世界」と「日常の世界」の上下関係はかつての陣代高校周辺と逆だ。ならばその支配者は、警察署長の更に上に君臨する――アマルガムの構成員、クラマ。果たして宗介は、それに抗えるだろうか。#fmpiv #フルメタ
— 闇鍋はにわ (@livewire891) 2018年5月26日
関連:
フルメタル・パニック! Invisible Victory 感想リスト
フルメタル・パニック! 感想リスト
フルメタル・パニック?ふもっふ 感想リスト
フルメタル・パニック! The Second Raid 感想リスト
フルメタル・パニック! Invisible Victory 第1話「ゼロアワー」
フルメタル・パニック! Invisible Victory 第2話「損害制御」
フルメタル・パニック! Invisible Victory 第3話「BIG ONE PERCENT」
フルメタル・パニック! Invisible Victory 第4話「オン・マイ・オウン」
フルメタル・パニック! Invisible Victory 第5話「WELCOME TO THE JUNGLE」

にほんブログ村
【言及】
http://natusola.blog105.fc2.com/blog-entry-6985.html
https://tiwaha.blog.fc2.com/blog-entry-916.html