fc2ブログ
Welcome to my blog

Wisp-Blogは移転しました

ARTICLE PAGE

戦いを「不味く」するもの――「ガンダムビルドダイバーズ」9話感想


 違うのだ……僕が見たかったのはシャッコーの改造機であってリグ・シャッコーの改造機ではないのだ……(ジタバタ



ガンダムビルドダイバーズ 第9話「オーガ再び」
© 創通・サンライズ・テレビ東京
180530_03.jpg
180530_04.jpg
180530_05.jpg
 「ガンダムビルドダイバーズ」9話を視聴。オーガとの再戦を通して、「力や結果が全てじゃない」ことが描かれていた回だったように思います。

 今回はまず、フォースバトルに対するリクとドージの対比が目を引きます。かつて自分の力量を見誤り機体に負担をかけたリクはトランザムを使わないことを改めて誓い、技量で兄に遠く及ばないドージはブレイクデカールを使うか否かを思い悩む――「急激な強化」「自機への負担」という意味では、実はリクにとってのトランザムとドージにとってのブレイクデカールは近しい位置にあるのですね。だからリクはオーガにやられそうになろうとトランザムを使わず、ドージの方はブレイクデカールを発動させてしまうという真逆の行動に意味があるのです。

 前回ステアが示したように、ブレイクデカールは力無き者に付け入る悪魔の誘惑でもあります。ドージもまた、フォースの他のメンバーに比べ上手いとは言えず、リクとの再戦もまるっきり省略されて良い所無しでした。腕に覚えがあっては、弱者の象徴とはなれない。
 ですが、百鬼のフォースメンバーの1人ナッツは今度のメンバーを「ベストメンバー」と言っていました。オーガとドージは本当に兄弟なのかというアバンのからかいも、新記録を達成するオーガの類まれなる強さとの差の話であってドージを下手だとなじっているわけではありません。同じくメンバーであるローズの、ちゃんと認めている、見てるという言葉は、けして降って湧いたものではないのです。そしてそれはきっと、単に強い、力があるというだけのものでもないのでしょう。

 「力や結果だけが全てではない」ということは、今回のフォースバトルの結末でも描かれています。終わりだけで言えば、ビルドダイバーズは勝利をおさめました。ですがそれは弟がブレイクデカールを使ったことにオーガがケジメを付けたからであって、リクは成長した自分を全てオーガに見せることができていません。もちろんオーガも、それを全て味わうことができなかった。決着が付かず今回は消化不良だった、と感じるのは、とても真っ当なことだと思います。だってそれは、真っ向からぶつかり合う喜びをブレイクデカールによって奪われてしまった今回のリク達の気持ちと同じものなのですから。

 ブレイクデカールを使ったら、勝敗優劣だけにしか目を向けなかったら、勝利も敗北もその味を失ってしまう。この悪魔のツールが何を壊してしまうのか……ということが私達自身味わえる回でした。さて、このGBNの危機にダイバー達はどのように立ち向かうのでしょうか。

関連:
ガンダムビルドダイバーズ

ガンダムビルドファイターズ 感想リスト
ガンダムビルドファイターズトライ 感想リスト *バトローグ感想リストを兼用
ガンダムビルドファイターズトライ アイランド・ウォーズ感想
ガンダムビルドファイターズ GMの逆襲 感想
機動戦士ガンダム0080 ポケットの中の戦争 感想リスト
機動戦士ガンダムユニコーン RE:0096 感想リスト
機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズ 感想リスト

ガンダムビルドダイバーズ プロローグ
ガンダムビルドダイバーズ 第1話「Welcome to GBN」
ガンダムビルドダイバーズ 第2話「百鬼オーガ」
ガンダムビルドダイバーズ 第3話「守る者」
ガンダムビルドダイバーズ 第4話「霊山の虎狼」
ガンダムビルドダイバーズ 第5話「聖地・ペリシア」
ガンダムビルドダイバーズ 第6話「過去と未来」
ガンダムビルドダイバーズ 第7話「フォース戦」
ガンダムビルドダイバーズ 第8話「フェス!」

にほんブログ村 アニメブログ アニメ感想へ
にほんブログ村

【言及】
http://nijiirosekai.blog55.fc2.com/blog-entry-6547.html
このエントリーをはてなブックマークに追加

2 Comments

MITSUKI  

マスダイバー、ブレイクデカールの問題が増々増加して
流石にこれ以上放置できないところまで来てますからね…。
運営が対処できないのであれば皆でなんとかするしかない
といことで、次回連合軍結成のようですが、どうなるやら。

2018/05/30 (Wed) 22:08 | EDIT | REPLY |   

闇鍋はにわ  

>MITSUKIさん

>マスダイバー、ブレイクデカールの問題が増々増加して
>流石にこれ以上放置できないところまで来てますからね…。
 思うような結果を得られなかったという意味では、今回はリク達の手に負えなかったわけですしね。

>運営が対処できないのであれば皆でなんとかするしかない
>といことで、次回連合軍結成のようですが、どうなるやら。
 連合を結成するのはいいとして、大規模バトルでどのように立ち向かうプランなんでしょうね。ダイバー達の結束が問われる出来事になりそうです。

2018/05/31 (Thu) 23:46 | EDIT | REPLY |   

Leave a comment

2 Trackbacks

Click to send a trackback(FC2 User)
この記事へのトラックバック
  •  ガンダムビルドダイバーズ 第9話
  • ガンダムビルドダイバーズ 第9話 『オーガ再び』 ≪あらすじ≫ ビルドダイバーズはバトル内容がランダムで決まるバトランダムミッションに参加することを決める。その相手とはリクが初めて勝利したドージ、そして初めての敗北を味わったオーガが所属するフォース・百鬼。今まで経験を積んで得た力をオーガにぶつけ、自身の成長を確かめたいリクが期待に胸を高鳴らせる一方で、ドージはリベンジに心を燃やして...
  • 2018.05.31 (Thu) 00:46 | 刹那的虹色世界
この記事へのトラックバック
  •  ガンダムビルドダイバーズ 第9話 『オーガ再び』 百鬼のメンバーがいい人過ぎる。
  • オーガのフォース「百鬼」。一匹狼かと思ったらフォース組んでいたんですね、しかもリーダー。同じフォースにドージも所属しているけれど、いまいち動けていません。できの良い兄貴とそうでない弟。こういう背景があるからなりふり構わず強くなろうと必死だったんですね。努力の方向性が間違っていますが。そして遂にブレイクデカールに手を出しちゃうと。  バトランダムミッション。直前まで対戦相手やステージ...
  • 2018.06.05 (Tue) 20:29 | こいさんの放送中アニメの感想