fc2ブログ
Welcome to my blog

Wisp-Blogは移転しました

ARTICLE PAGE

時計の針を戻すように――「フルメタル・パニック! Invisible Victory」7話感想


 ロープ投げまでできるのかサベージ……



フルメタル・パニック! Invisible Victory 第7話「ジャイアント・キリング」
©賀東招二・四季童子/KADOKAWA/FMP!4
180602_09.jpg












関連:
フルメタル・パニック! Invisible Victory 感想リスト

フルメタル・パニック! 感想リスト
フルメタル・パニック?ふもっふ 感想リスト
フルメタル・パニック! The Second Raid 感想リスト

フルメタル・パニック! Invisible Victory 第1話「ゼロアワー」
フルメタル・パニック! Invisible Victory 第2話「損害制御」
フルメタル・パニック! Invisible Victory 第3話「BIG ONE PERCENT」
フルメタル・パニック! Invisible Victory 第4話「オン・マイ・オウン」
フルメタル・パニック! Invisible Victory 第5話「WELCOME TO THE JUNGLE」
フルメタル・パニック! Invisible Victory 第6話「腐敗のまどろみ」

にほんブログ村 アニメブログ アニメ感想へ
にほんブログ村

【言及】
http://natusola.blog105.fc2.com/blog-entry-6998.html
https://tiwaha.blog.fc2.com/blog-entry-948.html
このエントリーをはてなブックマークに追加

0 Comments

Leave a comment

1 Trackbacks

Click to send a trackback(FC2 User)
この記事へのトラックバック
  •  フルメタル・パニック! Invisible Victory BS11(6/01)#07
  • 第7話 ジャイアント・キリング 火器管制システムを半日で調整したナミ、普通は3日は必要。何処で教わったんだ?こんなの誰でも出来るでしょう。ナミも千鳥、テッサと同様のタイプなのか? 闇バトル開催当日、山中で署長と待ち合わせ。バトル会場は北西3Kmにある遺跡、宗介がサベージで一人向かう。スタッフたちは、ここで待つ。 遺跡にはASの残骸が数多く捨てられていた。銃と弾薬...
  • 2018.06.03 (Sun) 04:58 | ぬるーくまったりと 3rd