戻らぬ時の針――「バジリスク ~桜花忍法帖~」22話感想
- CATEGORY: Wisp-Blog
- TAG: アニメ_2018年春アニメ

口元の血を紅にする、というのがまたアイキャッチ的になんとも。
バジリスク ~桜花忍法帖~ 第22話「魔、黄泉返りたり」
© 山田風太郎・せがわまさき・山田正紀・講談社/桜花忍法帖製作委員会

「バジリスク〜桜花忍法帖〜」22話を視聴。時間をさかのぼらせるようにしようとも、万物は元の場所に戻ることはない。そんなお話だろうか。#桜花忍法帖
— 闇鍋はにわ (@livewire891) 2018年6月5日
孔雀啄の正体は、信長の復活を願う森蘭丸だった。かつて主が生きていた時への帰還を願う彼の姿は、時間を戻すその術・時逆鉾と大きく重なる。#桜花忍法帖
— 闇鍋はにわ (@livewire891) 2018年6月5日
しかし時逆鉾で逆流させた時間は、元とは違う結末を辿る。皮膚坊の投げた刀、滑婆の導火線。それは逆説的に、かつてへ戻ることなどできないと証明しているのだ。#桜花忍法帖
— 闇鍋はにわ (@livewire891) 2018年6月5日
操られていた時の記憶を思い出しても(戻っても)、響は同じ反応を返す事はない。現の血も彼女の体に帰る事は叶わず、涙への口紅に変わる。響の瞳術もまた、相手を無力化するだけだったものには戻らない。#桜花忍法帖
— 闇鍋はにわ (@livewire891) 2018年6月5日
故に、孔雀も信長も元の関係に戻る事は無い。魔と化した孔雀啄は醜いと断じられ、信長は胸の内の変わらぬ蘭丸の美しさを称え孔雀を斬る。蘭丸の美しさだけは変わらないからこそ、倒れる前に孔雀啄は微笑むのだ。#桜花忍法帖
— 闇鍋はにわ (@livewire891) 2018年6月5日
時は本当に戻る事はなく、必ず変化していく。体を巡る血が化粧や呪いの道具に変わるように。皮膚坊が本心から加勢したように。現が最後、美しい幻を見せられたように。ならば、八郎と響の進む道もきっと。#桜花忍法帖
— 闇鍋はにわ (@livewire891) 2018年6月5日
太平の世が続くなら、忍びに未来はないだろう。それでも時が戻る事はけしてないし、八郎達もそれを望むことはないのだろう。#桜花忍法帖
— 闇鍋はにわ (@livewire891) 2018年6月5日
関連:
バジリスク ~桜花忍法帖~ 感想リスト
バジリスク ~桜花忍法帖~ 第1話「桜花咲きにけり」
バジリスク ~桜花忍法帖~ 第2話「五宝連、推参す」
バジリスク ~桜花忍法帖~ 第3話「甲賀、散るべし」
バジリスク ~桜花忍法帖~ 第4話「成尋衆、顕現す」
バジリスク ~桜花忍法帖~ 第5話「桜花、狂奔す」
バジリスク ~桜花忍法帖~ 第6話「凶雲、胎動す」
バジリスク ~桜花忍法帖~ 第7話「忠長、翻心す」
バジリスク ~桜花忍法帖~ 第8話「成尋、再来す」
バジリスク ~桜花忍法帖~ 第9話「胡蝶、舞えり」 *更新お休みのため欠番
バジリスク ~桜花忍法帖~ 第10話「羽衣、修羅を見たり」
バジリスク ~桜花忍法帖~ 第11話「汝、犀の角のごとく」
バジリスク ~桜花忍法帖~ 第12話「松籟、吹き抜けり」
バジリスク ~桜花忍法帖~ 第13話「現奈落の夢を見る」
バジリスク ~桜花忍法帖~ 第14話「叢雲、滅すべし」
バジリスク ~桜花忍法帖~ 第15話「盾眼、謀られたり」
バジリスク ~桜花忍法帖~ 第16話「巨城、鳴動す」
バジリスク ~桜花忍法帖~ 第17話「一同、修羅に集う」
バジリスク ~桜花忍法帖~ 第18話「桜花、散るべし」
バジリスク ~桜花忍法帖~ 第19話「百目、宿命を見たり」
バジリスク ~桜花忍法帖~ 第20話「蓮華、俱に見るべし」
バジリスク ~桜花忍法帖~ 第21話「於母影、失せるべし」
瞳は行いを映す――「バジリスク〜甲賀忍法帖〜」感想
漫画感想(「十 ~忍法魔界転生~」1巻、「屋上姫」4巻)
漫画感想(「十 ~忍法魔界転生~」2巻)
漫画感想(「十 ~忍法魔界転生~」3巻、「真剣で私に恋しなさい! S 九鬼紋白編1」))
漫画感想(「十 ~忍法魔界転生~」4巻)
漫画感想(「十 ~忍法魔界転生~」5巻)
漫画感想(「十 ~忍法魔界転生~」6,7巻)
漫画感想(「十 ~忍法魔界転生~」8巻)
漫画感想(「十 ~忍法魔界転生~」9巻)
漫画感想(「十 ~忍法魔界転生~」10巻)
漫画感想(「十 ~忍法魔界転生~」11巻)
兵は詭道なり――「十 ~忍法魔界転生~」12巻感想

にほんブログ村