悲しき孤軍――「フルメタル・パニック! Invisible Victory」8話感想
- CATEGORY: Wisp-Blog
- TAG: アニメ_2018年春アニメ

死に等しい痛み。
フルメタル・パニック! Invisible Victory 第8話「ワン・マン・フォース」
©賀東招二・四季童子/KADOKAWA/FMP!4

「フルメタル・パニック!IV(4期、Invisible Victory)」8話を視聴。副題は「ワン・マン・フォース」……1人で戦える圧倒的な力。しかし1人しかいない孤独な力。#fmpiv #フルメタ
— 闇鍋はにわ (@livewire891) 2018年6月9日
サベージの修理こそしてくれるものの、チームの仲間はもう宗介を見送らない。DGSEのエージェントだったレモンの共闘も宗介は断る。再び、彼は孤独である。ナミの死に彼らが涙する中、彼だけは泣かないように。#fmpiv #フルメタ
— 闇鍋はにわ (@livewire891) 2018年6月9日
学校が襲撃された時のように、世界の全ては反転し宗介は孤立する。闘技場の相手という、ある種同じ世界の住人だった他の選手ですらもが彼の敵だ。正しく孤闘なのである。#fmpiv #フルメタ
— 闇鍋はにわ (@livewire891) 2018年6月9日
それでも、クロスボウは宗介についてきてくれる。戦いの中でだけ、宗介は世界と繋がれる。ナミがなまじ遺言も残せず逝っただけに、物言わず意思持たぬクロスボウの最後の輝きに彼女の意思が表現される。#fmpiv #フルメタ
— 闇鍋はにわ (@livewire891) 2018年6月9日
一方の宗介の「最高の機体だった」という言葉も、戦いでしか自分を表現できない(「アーツ」)彼にとって最高の褒め言葉だろう。ナミは愛の言葉の方が嬉しかったかも知れないが、それはかなめでは聞けなかった言葉でもある。そして再び、宗介は孤独になる。#fmpiv #フルメタ
— 闇鍋はにわ (@livewire891) 2018年6月9日
日常の世界とも戦争の世界とも違う世界に足を踏み入れている宗介に対せるのは、彼を知るクラマだけだ。署長達は色んな意味で当てにならないしDGSEも相手にならないし、彼もまた孤独である。#fmpiv #フルメタ
— 闇鍋はにわ (@livewire891) 2018年6月9日
だから、彼が最後にかなめのいる可能性のある場所を喋ったのは、同じ世界にいる人間へのわずかな共感だったのではないかな、と思う。禁煙を試みていた彼もまた、別の世界への推移を試みていた人間だったのだから。#fmpiv #フルメタ
— 闇鍋はにわ (@livewire891) 2018年6月9日
うなされ目を開けて始まったナムサク編は、意識を失っていく宗介の視界で終わる。それは夢の終わり。孤独な彼の相棒は、目覚めを待つ――#fmpiv #フルメタ
— 闇鍋はにわ (@livewire891) 2018年6月9日
関連:
フルメタル・パニック! Invisible Victory 感想リスト
フルメタル・パニック! 感想リスト
フルメタル・パニック?ふもっふ 感想リスト
フルメタル・パニック! The Second Raid 感想リスト
フルメタル・パニック! Invisible Victory 第1話「ゼロアワー」
フルメタル・パニック! Invisible Victory 第2話「損害制御」
フルメタル・パニック! Invisible Victory 第3話「BIG ONE PERCENT」
フルメタル・パニック! Invisible Victory 第4話「オン・マイ・オウン」
フルメタル・パニック! Invisible Victory 第5話「WELCOME TO THE JUNGLE」
フルメタル・パニック! Invisible Victory 第6話「腐敗のまどろみ」
フルメタル・パニック! Invisible Victory 第7話「ジャイアント・キリング」

にほんブログ村
【言及】
http://natusola.blog105.fc2.com/blog-entry-7010.html
https://tiwaha.blog.fc2.com/blog-entry-980.html