虫の息でも――「フルメタル・パニック! Invisible Victory」9話感想
- CATEGORY: Wisp-Blog
- TAG: アニメ_2018年春アニメ

生きているなら、抗う。
フルメタル・パニック! Invisible Victory 第9話「堕ちた魔女」
©賀東招二・四季童子/KADOKAWA/FMP!4

「フルメタル・パニック!IV(4期、Invisible Victory)」9話を視聴。冒頭、破壊されていた――死んだと思われていたアルは生存が確認される。彼を再起動させたのは廃人と思われっていたクダンである。今回は、未だ死せぬ者達の話。#fmpiv #フルメタ
— 闇鍋はにわ (@livewire891) 2018年6月23日
メリダ島をどうにか脱出したとは言え、組織としてのミスリルは死んだも同然だ。けれど生きている、と挨拶をするなら自分を仮死に持っていくのが道理。ゆえにテッサは今回の作戦で、自らが廃人となったフリをする。#fmpiv #フルメタ
— 闇鍋はにわ (@livewire891) 2018年6月23日
そういう挨拶をするのはASも同様で、ラムダ・ドライバの前にアーバレスト以外のミスリルの機体は半ば死に体だったわけだけど、クルーゾーのファルケは見事にコダールを破壊してみせる。M9は未だ死せず。#fmpiv #フルメタ
— 闇鍋はにわ (@livewire891) 2018年6月23日
死んだはずが死んでいない、というのはかなめも同様で、宗介を守るために請うて降ったかなめの意思は未だレナードに屈して(死んで)いない。そして彼が忘れた(死んだ)という母の記憶もまた消えないと指摘する。#fmpiv #フルメタ
— 闇鍋はにわ (@livewire891) 2018年6月23日
そして、瀕死の重傷を負った宗介もまた死んでいない。だが、彼の身に残るダメージもまた死んでいない。レモンは後遺症が残る(死なない)だろうと告げる。#fmpiv #フルメタ
— 闇鍋はにわ (@livewire891) 2018年6月23日
戦いが宗介の表現技術である以上、後遺症もまた表現だ。週が変わってもナミの死は消えるわけではない。そういう形で、宗介の体に残り続けるだろう。#fmpiv #フルメタ
— 闇鍋はにわ (@livewire891) 2018年6月23日
磔刑のキリストの如く、宗介の体は動かない。キリストは死後に復活したと言う。ならば死ぬほどの苦痛を味わった宗介は、どのようにして――?#fmpiv #フルメタ
— 闇鍋はにわ (@livewire891) 2018年6月23日
関連:
フルメタル・パニック! Invisible Victory 感想リスト
フルメタル・パニック! 感想リスト
フルメタル・パニック?ふもっふ 感想リスト
フルメタル・パニック! The Second Raid 感想リスト
フルメタル・パニック! Invisible Victory 第1話「ゼロアワー」
フルメタル・パニック! Invisible Victory 第2話「損害制御」
フルメタル・パニック! Invisible Victory 第3話「BIG ONE PERCENT」
フルメタル・パニック! Invisible Victory 第4話「オン・マイ・オウン」
フルメタル・パニック! Invisible Victory 第5話「WELCOME TO THE JUNGLE」
フルメタル・パニック! Invisible Victory 第6話「腐敗のまどろみ」
フルメタル・パニック! Invisible Victory 第7話「ジャイアント・キリング」
フルメタル・パニック! Invisible Victory 第8話「ワン・マン・フォース」

にほんブログ村