謎の先の謎――「シムーン」14話感想

ワポーリフ目線のモリナスの美しさたるや。
シムーン 第14話「冒さざるもの」
©創通映像・スタジオディーン/シムーン製作委員会
「シムーン」14話を視聴。謎は明かされ神性は踏みつけにされ、しかし新たな謎と神性が生まれる。#simoun #シムーン pic.twitter.com/9dTlXKlDfZ
— 闇鍋はにわ (@livewire891) 2018年7月7日
謎と神性に密接な結び付きがあり、謎が明かされれば神性は失われる……というのは本作が1話から語ってきた所。だから逆に言えば本作における「謎」は他作品より一層重きを置いて見る必要があり、今回は幾つか謎が解かれもすれば増えもする。この人達の少女時代、想像できない……#simoun #シムーン pic.twitter.com/k4lFrO0gFP
— 闇鍋はにわ (@livewire891) 2018年7月7日
例えばワポーリフとフロエが恋愛関係だったというのはその事のみが語られて内実は「謎」だったが、語らせてみればワポーリフは一線を越えられずフロエがそれを恋愛関係だったと言うよう言い張ったというのが実際だった。#simoun #シムーン pic.twitter.com/MI9GdPvhri
— 闇鍋はにわ (@livewire891) 2018年7月7日
例えば1話で死亡したアムリアは具体的に命を落とす瞬間は見えなかったが、座席がどのように壊れたのかという謎はワポーリフによって語られ解かれる。しかしそこには、アムリアの遺体が見つからなかったという新たな謎も付加される。#simoun #シムーン pic.twitter.com/XWEv9LiLea
— 闇鍋はにわ (@livewire891) 2018年7月7日
そして、他のシヴュラとは違う権力等を持つドミヌーラは存在そのものが謎だった。しかしワウフの調査により、彼女は翠玉のリ・マージョンのための特殊コールの生き残りであり司兵院直属のシヴュラである事が判明する。謎は、解かれた。#simoun #シムーン pic.twitter.com/U16KPZorMt
— 闇鍋はにわ (@livewire891) 2018年7月7日
同じコーヒーの湯気に吹かれ、ワウフと同じくそれを飲む。謎めいたドミヌーラもまた、等しい魂の量を持つ人間に過ぎない。#simoun #シムーン pic.twitter.com/U3hvcs8GwV
— 闇鍋はにわ (@livewire891) 2018年7月7日
ワポーリフはこれまで、一線を越えられない存在だった。フロエとの関係しかり、シャワー室でのモリナスとの間の仕切りしかり、シムーンを分解せよとドミヌーラに言われた時の2つに分かれたオブジェしかり。#simoun #シムーン pic.twitter.com/NjHxCYbPAX
— 闇鍋はにわ (@livewire891) 2018年7月7日
二者の時は多数決が存在せず、そこに強制力は発生しない。そして偵察に出たアーエルとネヴィリルのように、意見が一致しない事はままある。#simoun #シムーン pic.twitter.com/9N3i4CxME1
— 闇鍋はにわ (@livewire891) 2018年7月7日
かつてあなたもシムーンを分解すべきと言ったとワポーリフはモリナスに語る。川に浸かった足は彼女も同類なのだと示すようだが、モリナスは川を蹴ってそこから抜け出てしまう。シムーンはやはり神の乗機だと彼女は語る。#simoun #シムーン pic.twitter.com/DmDEvp6hur
— 闇鍋はにわ (@livewire891) 2018年7月7日
夜半に同じく川に身を浸したワポーリフの蹴った足は、水面から出きらない――浸かったままなのである。ゆえにワポーリフはシムーンを「ただの機械」として分解してみる事を決心する。#simoun #シムーン pic.twitter.com/GVNgHfI0nP
— 闇鍋はにわ (@livewire891) 2018年7月7日
シムーンをそのように扱うという事は、シヴュラに対しても同様に対するという事だ。閉まった扉という「一線を越えて」ワポーリフは寝室に忍び込み、モリナスの唇を奪う。汚すその一歩に、涙をこぼして。扉は再び閉まる。#simoun #シムーン pic.twitter.com/ZeTuZW9p2y
— 闇鍋はにわ (@livewire891) 2018年7月7日
謎を明かした先に、ただの何かにしてしまった先にこそ――というのもまた、本作が描いてきた所だ。シムーンを分解した中にある「螺旋」が何なのかワポーリフには分からず、一方のドミヌーラには何かが見えるらしく。#simoun #シムーン
— 闇鍋はにわ (@livewire891) 2018年7月7日
ドミヌーラが見たものはなんだったのか。分解すれば何かが見えるという「謎」への期待があえなく潰えた事へのショックなのか。「謎」を残して、本作は次回に続くのだ。#simoun #シムーン pic.twitter.com/8JtDl9bpYS
— 闇鍋はにわ (@livewire891) 2018年7月7日
しかし「一線を越える」「汚す」後が朝って、皮肉というかなんとも示唆的に思える美しさだな?#simoun #シムーン pic.twitter.com/3ZmTKUBVKo
— 闇鍋はにわ (@livewire891) 2018年7月7日
関連:
シムーン 感想リスト
シムーン 第1話「堕ちた翼」
シムーン 第2話「青い泉」
シムーン 第3話「遠い戦争」
シムーン 第4話「近い戦争」
シムーン 第5話「白い孤独」
シムーン 第6話「傷と痛み」
シムーン 第7話「公海上空にて」
シムーン 第8話「祈り」
シムーン 第9話「審問」
シムーン 第10話「籠の鳥」
シムーン 第11話「共同戦線」
シムーン 第12話「姉と妹」
シムーン 第13話「理(ことわり)」

にほんブログ村