時のやまびこ――「ヤマノススメ サードシーズン」5話感想
- CATEGORY: Wisp-Blog
- TAG: アニメ_2018年夏アニメ

普段のほのかと兄のやりとりも是非。
ヤマノススメ サードシーズン 第5話「思い出を写そう!」
(c) しろ/アース・スター エンタ―テイメント/『ヤマノススメ サードシーズン』製作委員会

「ヤマノススメ サードシーズン」5話を視聴。ひなたの父の取材が本になったら見せてほしいとここなは言う。取材から製本までは時間差があり、「時間差」はこの5話に通底していたように思う。#ヤマノススメ
— 闇鍋はにわ (@livewire891) 2018年7月30日
今回の舞台であるロックハート城はスコットランドに建っていたのを移築したものであり、プリンセス体験も伴ってあおい達を昔に誘う。すなわちそれは時間差。#ヤマノススメ
— 闇鍋はにわ (@livewire891) 2018年7月30日
展開そのものにも時間差は色々。一拍遅れて「おー」となるあおい、知っていたけど来るのは初めての城、冒頭に示唆され終盤姿の見えるほのかの兄の人となりとその兄妹関係、その邂逅を生む迎えの「時間差」。#ヤマノススメ
— 闇鍋はにわ (@livewire891) 2018年7月30日
そして、時間差の最たるは4人がそれぞれ持ったカメラだ。映るのに時間のかかるポラロイド、現像の必要のあるフィルム式カメラは撮影から確認まで時間差を必要とする。#ヤマノススメ
— 闇鍋はにわ (@livewire891) 2018年7月30日
けれどそれは不便というだけではなく、現像されたそれを見た時に「時間差で」喜びを思い出させてくれる。あの時その時こんなことがあった。ラストのほのかの笑顔は、そういう笑顔だ。#ヤマノススメ
— 闇鍋はにわ (@livewire891) 2018年7月30日
山登りも(途中の喜びもあるにせよ)山頂に立った時に時間差で喜びを与えてくれるものなので、今回はそういうお話なのかなと思った。しかしまあ、見ているこちらの頬がゆるゆる……#ヤマノススメ
— 闇鍋はにわ (@livewire891) 2018年7月30日
関連:
ヤマノススメ サードシーズン 感想リスト
ヤマノススメ サードシーズン 第1話「筑波山で初デート?」
ヤマノススメ サードシーズン 第2話「登山靴ってすごいの?」
ヤマノススメ サードシーズン 第3話「飯能にアルプス!?」
ヤマノススメ サードシーズン 第4話「クラスメイトと遊ぼう!」

にほんブログ村
【言及】
http://koisananime.com/now/2018/07/yama3-5.php
http://renpounasu.blog.fc2.com/blog-entry-2741.html