fc2ブログ
Welcome to my blog

Wisp-Blogは移転しました

ARTICLE PAGE

艦これ 引退式その2(No.31~60)

 1人1人にかける言葉、その2。
































































関連:
漫画感想(「艦隊これくしょん -艦これ- アンソロジーコミック 横須賀鎮守府編」
1巻2巻3巻4巻5巻6巻7巻8巻9巻10巻11巻12巻13巻14巻15巻16巻17巻18巻

漫画感想(「艦隊これくしょん -艦これ- コミックアンソロジー 呉鎮守府編」)

漫画感想(「艦隊これくしょん -艦これ- 電撃コミックアンソロジー 佐世保鎮守府編」
1巻2巻3巻4巻5巻6巻7巻8巻9巻10巻11巻12巻13巻14巻15巻

漫画感想(「艦隊これくしょん‐艦これ‐コミックアラカルト 舞鶴鎮守府編」
1巻2巻3巻4巻5巻6巻7巻8巻9巻10巻11巻12巻13巻14巻

漫画感想「艦隊これくしょん -艦これ- ケッコンカッコカリアンソロジー」
1巻2巻

漫画感想(「艦隊これくしょん -艦これ- アンソロジーコミック 女子だって艦これが好き!」)

漫画感想(「艦隊これくしょん -艦これ- 4コマコミック 吹雪、がんばります!」
1巻2巻3巻4巻5巻6巻7巻8巻9巻

漫画感想(「艦これプレイ漫画 艦々日和」
1巻2巻3巻4巻5巻6巻

漫画感想(「艦隊これくしょん -艦これ- いつか静かな海で」
1巻2巻

漫画感想(「艦隊これくしょん -艦これ- 島風 つむじ風の少女」1巻)

漫画感想(「艦隊これくしょん -艦これ- 止まり木の鎮守府」1巻)

漫画感想(「艦隊これくしょん ‐艦これ‐ 水雷戦隊クロニクル」1巻)2巻3巻

漫画感想(「艦隊これくしょん ‐艦これ‐ side:金剛」1巻)

漫画感想(「艦これなのです! 艦隊これくしょん -艦これ-」)

小説感想(「艦隊これくしょん -艦これ- 陽炎、抜錨します!」
1巻2巻3巻4巻5巻6巻

小説感想(「艦隊これくしょん -艦これ- 鶴翼の絆」
1巻2巻3巻4巻5巻

艦隊これくしょん -艦これ- アニメ感想リスト
「劇場版 艦これ」感想―擬人から種族へ―

艦これ 2015夏イベント感想
艦これ 2015秋イベント感想
艦これ 2016冬イベント感想
艦これ 2016春イベント「開設!基地航空隊」感想
艦これ 2016夏イベント「迎撃!第二次マレー沖海戦」感想
艦これ 2016秋イベント「発令!「艦隊作戦第三法」」感想
艦これ 2017冬イベント「偵察戦力緊急展開!「光」作戦」感想
艦これ 2017春イベント「出撃!北東方面 第五艦隊」感想
艦これ 2017夏イベント「西方再打通!欧州救援作戦」感想
艦これ2017秋イベント「捷号決戦!邀撃、レイテ沖海戦(前篇) 」感想
艦これ2018冬イベント「捷号決戦!邀撃、レイテ沖海戦(後篇) 」感想

艦これ 引退表明
艦これ 引退式その1(No.1~30)

にほんブログ村 アニメブログ アニメ感想へ
にほんブログ村
このエントリーをはてなブックマークに追加

4 Comments

tara  

(式の途中で水を差すようなコメントは控えようかと思いましたが…)

提督引退、お疲れ様でした。
『艦これ』はTVアニメとPixiv等で得た知識しかなくゲームシステムもろくに理解していませんが、熟慮された上での苦渋の決断であることは「引退表明」を拝読して解りました。

引退に臨んで一人一人の艦娘に掛ける闇鍋はにわさんの言葉のどれも愛情と感慨がこもっていて、これまで苦楽を共にされてきた情景の一部を垣間見る思いです。
Twitterの方では既に100人(隻)の大台に乗っていますが、まだ先は長いようですね…
言葉にしたい気持ちは溢れんばかりかとお察しします。どうかじっくりと一人ずつ、温かい言葉を掛けてあげて下さい。

2018/08/20 (Mon) 00:38 | EDIT | REPLY |   

闇鍋はにわ  

>taraさん

>(式の途中で水を差すようなコメントは控えようかと思いましたが…)
 いえいえ、とんでもない! 未プレイのtaraさんにも感じるところがあったのでしたら、それは僕の鎮守府の物語に5年続けたなりのものがあったという証明ですから。感激です。

>引退に臨んで一人一人の艦娘に掛ける闇鍋はにわさんの言葉のどれも愛情と感慨がこもっていて、これまで苦楽を共にされてきた情景の一部を垣間見る思いです。
>Twitterの方では既に100人(隻)の大台に乗っていますが、まだ先は長いようですね…
>言葉にしたい気持ちは溢れんばかりかとお察しします。どうかじっくりと一人ずつ、温かい言葉を掛けてあげて下さい。
 こうして引退式をやってみて改めて、これが自分のキャパシティの限界だなと感じています。もっともっと、かけてあげたいものはある筈だとも思いながら……想像以上に時間がかかる。その意味を噛み締めながら式を続けていきたいと思います。ありがとうございます。

2018/08/20 (Mon) 22:29 | EDIT | REPLY |   

宇宙ネコ  

約5年に渡る提督業、お疲れ様でした。
引退宣言を読んだ時はビックリしましたが、文章にあった通り悩んだ末の決断なのを感じました。
引退の形としてはそういうのもありなんだと思いますよ。

ツイッターでやってる艦娘たちに対するコメント、全員を大切にしていたんだなというのが伝わって来ます。
私は声優目当てで始めたので、中には好きになれない子もいるわけで。
はにわさんの引退式を見て、もう少し他の子にも目を向けていきたいなと感じました。
一人一人に対するコメントは大変だと思いますが、悔いを残さないように想いを伝えてあげてくださいね。

2018/08/21 (Tue) 22:38 | EDIT | REPLY |   

闇鍋はにわ  

>宇宙ネコさん

>約5年に渡る提督業、お疲れ様でした。
>引退宣言を読んだ時はビックリしましたが、文章にあった通り悩んだ末の決断なのを感じました。
>引退の形としてはそういうのもありなんだと思いますよ。
 ありがとうございます。どういう引退の形がベストなのかというのは引退を表明した後も悩んだことですし、今回の件は本当に悩みづくしですから、そう言ってもらえると救われます。

>ツイッターでやってる艦娘たちに対するコメント、全員を大切にしていたんだなというのが伝わって来ます。
>私は声優目当てで始めたので、中には好きになれない子もいるわけで。
>はにわさんの引退式を見て、もう少し他の子にも目を向けていきたいなと感じました。
>一人一人に対するコメントは大変だと思いますが、悔いを残さないように想いを伝えてあげてくださいね。
 育成も極力均等にしてきたつもりですし、最初は何だろうと驚いた娘も気付けばみな好きになっていました。時間がかかってしまうと思いますが、宇宙ネコさんのようにまだ提督を続けられる方に僕の分まで彼女達を好きでいてもらえたら嬉しいです。

2018/08/21 (Tue) 23:20 | EDIT | REPLY |   

Leave a comment