偽物の命と世界、されど――「ガンダムビルドダイバーズ」20話感想
- CATEGORY: Wisp-Blog
- TAG: アニメ_2018年夏アニメ

全プレイヤーのプレイデータを守るというのなら。
ガンダムビルドダイバーズ 第20話「真実」
© 創通・サンライズ・テレビ東京



「ガンダムビルドダイバーズ」20話を視聴。作り物や偽物が本物になる、というのはGBNを舞台としデータ上でガンプラが戦う本作がずっと描いてきたことです。そしてそれはリク達によって肯定的に描かれてきたわけですが、今回明かされたサラの正体はそれを反転させてリク達に突きつけるものでした。
電子生命体であったサラはあくまでデータ上の存在、肉体を持たないという意味では人間の「偽物」です。しかしこれまでの経験でリク達にとって彼女は自分たちと同じ本物になっているから、彼女の存在を抹消することができない。
一方で運営が守ろうとしているGBNもまた、あくまでデータ上の「偽物」の世界であってそれが崩壊しても人命が失われるようなことはありません。しかしそれはキョウヤの言葉に代表されるようにダイバー達にとって本物のように感じる世界になっているから、その崩壊を指をくわえて見ていることができない。
サラもGBNも偽物だけど、それはこれまでの関わりによって本物に等しいものになっているから譲ることができない。「自分の好きが誰かの好きを否定する」危険をはらんでいるのは、まるでかつてGPDを愛するがゆえにGBNを憎んだシバのようです。そう、ブレイクデカールがバグやチートそのもの以上にプレイヤーのポリシーを侵食するものだったように、サラの存在がELダイバーとして認知された事もまたそれぞれのポリシーを揺さぶっています。既にサラは自分のリク達への「好き」がGBNを消してしまうことに心を揺さぶられ、皆と一緒にいたいというポリシーを捨ててしまいました。GBNが好きだからこそサラを抹消しようとする者も、きっと出ることでしょう。たくさんの好きをどれも否定することなく抱えて成長してきたリクが、それを守り通せることを願っています。
関連:
ガンダムビルドダイバーズ 感想リスト
ガンダムビルドファイターズ 感想リスト
ガンダムビルドファイターズトライ 感想リスト *バトローグ感想リストを兼用
ガンダムビルドファイターズトライ アイランド・ウォーズ感想
ガンダムビルドファイターズ GMの逆襲 感想
機動戦士ガンダム0080 ポケットの中の戦争 感想リスト
機動戦士ガンダムユニコーン RE:0096 感想リスト
機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズ 感想リスト
ガンダムビルドダイバーズ プロローグ
ガンダムビルドダイバーズ 第1話「Welcome to GBN」
ガンダムビルドダイバーズ 第2話「百鬼オーガ」
ガンダムビルドダイバーズ 第3話「守る者」
ガンダムビルドダイバーズ 第4話「霊山の虎狼」
ガンダムビルドダイバーズ 第5話「聖地・ペリシア」
ガンダムビルドダイバーズ 第6話「過去と未来」
ガンダムビルドダイバーズ 第7話「フォース戦」
ガンダムビルドダイバーズ 第8話「フェス!」
ガンダムビルドダイバーズ 第9話「オーガ再び」
ガンダムビルドダイバーズ 第10話「有志連合」
ガンダムビルドダイバーズ 第11話「アヤメの涙」
ガンダムビルドダイバーズ 第12話「光る翼」
ガンダムビルドダイバーズ 第13話「デュエル‐決闘‐」
ガンダムビルドダイバーズ 第14話「新しい力」
ガンダムビルドダイバーズ 第15話「ロータス・チャレンジ」
ガンダムビルドダイバーズ 第16話「再会、友よ」
ガンダムビルドダイバーズ 第17話「共同戦線」
ガンダムビルドダイバーズ 第18話「男の意地」
ガンダムビルドダイバーズ 第19話「ナデシコアスロン」

にほんブログ村
【言及】
http://nijiirosekai.blog55.fc2.com/blog-entry-6660.html