己を見つめ直せ――「ガンダムビルドダイバーズ」21話感想
- CATEGORY: Wisp-Blog
- TAG: アニメ_2018年夏アニメ

百鬼であり百目。
ガンダムビルドダイバーズ 第21話「君の想い」
© 創通・サンライズ・テレビ東京



「ガンダムビルドダイバーズ」21話を視聴。今回はリクとキョウヤが「自分はどうしたいのか、どうするのか」を見つめ直すお話であったように思います。リクはサラを助けたいのは確かでも、そこから先どうすればいいのか分からない。キョウヤは自分の願いが何なのかを見失っている。そんな2人に問いかけるのがそれぞれのライバルであるのは、画面を2つに割って対峙するカットに象徴されるようにある種の自己問答と見ることもできます。
戦いたい、戦うでハッキリしているオーガは、リクにガンプラバトルを吹っかけることでその心の内を問います。彼にとって「美味いバトル」は本物であり、「不味い」バトルは偽物。戦いは相手を「見定める」手段でもあるからこそ、彼の新型であるガンダムGP-羅刹は頭部にも肩や脚にも眼のように受け取れるパーツを多数持っている。そんな彼との戦いの中、リクは叫びます。「例えどんなに後ろ指差されることになったとしても、絶対に諦めない!」
かつてキョウヤと「志」を共にしその意思もハッキリしているロンメルは、キョウヤにかつてと今の一貫性を問います。GBNがありたい自分でいられる世界、全て=「本物」であるからこそ、それを守るのを第一義とするのをためらわない。彼は語ります、「私はGBNを守り抜きたい。ELダイバーに罪がなくとも」と。つまりその言葉は、後ろ指さされても構わないというリクの覚悟と対になるものなのですね。
再び結成される有志連合はブレイクデカール事件の単なる反転ではなく、リクに立ちふさがる大きな壁です。有志連合がそれだけではシバの心を救えなかったように、あの時こぼれ落ちたものを拾うことができるのか、と言う。キョウヤが語る覚悟、そして再びくじかれたリクの心の再起を、次回待ちたいと思います。
関連:
ガンダムビルドダイバーズ 感想リスト
ガンダムビルドファイターズ 感想リスト
ガンダムビルドファイターズトライ 感想リスト *バトローグ感想リストを兼用
ガンダムビルドファイターズトライ アイランド・ウォーズ感想
ガンダムビルドファイターズ GMの逆襲 感想
機動戦士ガンダム0080 ポケットの中の戦争 感想リスト
機動戦士ガンダムユニコーン RE:0096 感想リスト
機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズ 感想リスト
ガンダムビルドダイバーズ プロローグ
ガンダムビルドダイバーズ 第1話「Welcome to GBN」
ガンダムビルドダイバーズ 第2話「百鬼オーガ」
ガンダムビルドダイバーズ 第3話「守る者」
ガンダムビルドダイバーズ 第4話「霊山の虎狼」
ガンダムビルドダイバーズ 第5話「聖地・ペリシア」
ガンダムビルドダイバーズ 第6話「過去と未来」
ガンダムビルドダイバーズ 第7話「フォース戦」
ガンダムビルドダイバーズ 第8話「フェス!」
ガンダムビルドダイバーズ 第9話「オーガ再び」
ガンダムビルドダイバーズ 第10話「有志連合」
ガンダムビルドダイバーズ 第11話「アヤメの涙」
ガンダムビルドダイバーズ 第12話「光る翼」
ガンダムビルドダイバーズ 第13話「デュエル‐決闘‐」
ガンダムビルドダイバーズ 第14話「新しい力」
ガンダムビルドダイバーズ 第15話「ロータス・チャレンジ」
ガンダムビルドダイバーズ 第16話「再会、友よ」
ガンダムビルドダイバーズ 第17話「共同戦線」
ガンダムビルドダイバーズ 第18話「男の意地」
ガンダムビルドダイバーズ 第19話「ナデシコアスロン」
ガンダムビルドダイバーズ 第20話「真実」

にほんブログ村
【言及】
http://nijiirosekai.blog55.fc2.com/blog-entry-6674.html