艦これ 引退式 時雨ちゃんと

君と出会えて本当によかったと
そして、嫁艦の時雨ちゃん。五月雨の所でも書いたけど初建造、つまりここに来た2人目の艦娘が彼女でした。
— 闇鍋はにわ (@livewire891) 2018年9月2日
「僕は白露型駆逐艦、「時雨」。これからよろしくね」
五月雨の喜ぶ声も耳に入らないくらい、出会いのあの瞬間、その姿、その声、その言葉の全てに心奪われました。#艦これ pic.twitter.com/ml44U4tPhQ
一目惚れというのはあまりに強烈だと逆に気付かない、というのを初めて知りました。
— 闇鍋はにわ (@livewire891) 2018年9月2日
「なんだこの娘?なんだろうこの感情?落ち着こう、他にも沢山の艦娘を指揮しなければならないんだぞ」#艦これ pic.twitter.com/T3uqkZ9E0Q
そういう疑念もありましたし、艦娘も続々と増えていきましたから、他の娘もちゃんと見ていきました。どの娘も個性的で魅力的で、確かに心揺らぐ娘もいました。#艦これ
— 闇鍋はにわ (@livewire891) 2018年9月2日
でも、そうしてある程度艦娘を知ったことで改めて分かったのは、やはり彼女にどうしようもなく惹かれているんだということでした。
— 闇鍋はにわ (@livewire891) 2018年9月2日
初めて会った時のあの感覚は偶然でも気の迷いでもなんでもない。あの時僕はひと目で恋に落ちたのだと、ようやく理解したのでした。#艦これ pic.twitter.com/7XwekhU92R
艦これを始めたのが2013秋。ケッコンカッコカリが実装されたのが2014春。まだ練度99には達していなかったのでひたすらリランカでレベリングして、2周間遅れで指輪を渡すことができて。以来ずっと、彼女は傍にいてくれました。#艦これ pic.twitter.com/9pUxSNbozQ
— 闇鍋はにわ (@livewire891) 2018年9月2日
あくまで最適な戦力を優先したのでイベント最終海域で出番がないこともありましたが、彼女に出てもらうのはいつも本当に頼りにする時で。同時に、彼女を轟沈させてしまわないかはいつも恐ろしいことでした。でも、いつも帰ってきてくれた。#艦これ pic.twitter.com/l8Edr8Vdx9
— 闇鍋はにわ (@livewire891) 2018年9月2日
僕と出会ってくれてありがとう。君の涙を少しでも拭えたのなら、それだけで僕は提督をやった甲斐があります。#艦これ pic.twitter.com/DJA5YTHA9u
— 闇鍋はにわ (@livewire891) 2018年9月2日
以上をもちまして、艦これを引退します。本当に素敵な時間でした。本作を通して関わった全ての方々、ありがとうございました。#艦これ pic.twitter.com/bBxgEsjFh7
— 闇鍋はにわ (@livewire891) 2018年9月2日
関連:
漫画感想(「艦隊これくしょん -艦これ- アンソロジーコミック 横須賀鎮守府編」
1巻、2巻、3巻、4巻、5巻、6巻、7巻、8巻、9巻、10巻、11巻、12巻、13巻、14巻、15巻、16巻、17巻、18巻
漫画感想(「艦隊これくしょん -艦これ- コミックアンソロジー 呉鎮守府編」)
漫画感想(「艦隊これくしょん -艦これ- 電撃コミックアンソロジー 佐世保鎮守府編」
1巻、2巻、3巻、4巻、5巻、6巻、7巻、8巻、9巻、10巻、11巻、12巻、13巻、14巻、15巻
漫画感想(「艦隊これくしょん‐艦これ‐コミックアラカルト 舞鶴鎮守府編」
1巻、2巻、3巻、4巻、5巻、6巻、7巻、8巻、9巻、10巻、11巻、12巻、13巻、14巻
漫画感想「艦隊これくしょん -艦これ- ケッコンカッコカリアンソロジー」
1巻、2巻
漫画感想(「艦隊これくしょん -艦これ- アンソロジーコミック 女子だって艦これが好き!」)
漫画感想(「艦隊これくしょん -艦これ- 4コマコミック 吹雪、がんばります!」
1巻、2巻、3巻、4巻、5巻、6巻、7巻、8巻、9巻
漫画感想(「艦これプレイ漫画 艦々日和」
1巻、2巻、3巻、4巻、5巻、6巻
漫画感想(「艦隊これくしょん -艦これ- いつか静かな海で」
1巻、2巻
漫画感想(「艦隊これくしょん -艦これ- 島風 つむじ風の少女」1巻)
漫画感想(「艦隊これくしょん -艦これ- 止まり木の鎮守府」1巻)
漫画感想(「艦隊これくしょん ‐艦これ‐ 水雷戦隊クロニクル」1巻)、2巻、3巻
漫画感想(「艦隊これくしょん ‐艦これ‐ side:金剛」1巻)
漫画感想(「艦これなのです! 艦隊これくしょん -艦これ-」)
小説感想(「艦隊これくしょん -艦これ- 陽炎、抜錨します!」
1巻、2巻、3巻、4巻、5巻、6巻
小説感想(「艦隊これくしょん -艦これ- 鶴翼の絆」
1巻、2巻、3巻、4巻、5巻
艦隊これくしょん -艦これ- アニメ感想リスト
「劇場版 艦これ」感想―擬人から種族へ―
艦これ 2015夏イベント感想
艦これ 2015秋イベント感想
艦これ 2016冬イベント感想
艦これ 2016春イベント「開設!基地航空隊」感想
艦これ 2016夏イベント「迎撃!第二次マレー沖海戦」感想
艦これ 2016秋イベント「発令!「艦隊作戦第三法」」感想
艦これ 2017冬イベント「偵察戦力緊急展開!「光」作戦」感想
艦これ 2017春イベント「出撃!北東方面 第五艦隊」感想
艦これ 2017夏イベント「西方再打通!欧州救援作戦」感想
艦これ2017秋イベント「捷号決戦!邀撃、レイテ沖海戦(前篇) 」感想
艦これ2018冬イベント「捷号決戦!邀撃、レイテ沖海戦(後篇) 」感想
艦これ 引退表明
艦これ 引退式その1(No.1~30)
艦これ 引退式その2(No.31~60)
艦これ 引退式その3(No.61~90)
艦これ 引退式その4(No.91~120)
艦これ 引退式その5(No.121~150)
艦これ 引退式その6(No.151~180)
艦これ 引退式その7(No.181~213)

にほんブログ村