fc2ブログ
Welcome to my blog

Wisp-Blogは移転しました

ARTICLE PAGE

スパロボしたい

DK3、離脱後だと警備設定しても戦闘が発生しない件は次回から修正されるみたいですね。
さすがに今更再更新やってもらえるわけもなく。ありがたいんだか悔しいんだか'`,、('∀`) '`,、


まどかの残りの話の一挙放送が決定。さあ当日はどれだけスレが伸びるかw


そふてにっ
見るか見ないか悩んだものの、結局見ることにしてしまった。主人公が妄想逞しいなw
深く考えずにお色気に癒されることにします。


アスタロッテのおもちゃ!
おー、サトリナの男性演技ってこんな感じなのか。
今回は本当に触りという感じなので、どうなるかは次回からのお楽しみ。
公式HPで男性キャラだからって主人公のボイスサンプルがないとか露骨だなwww


110413_03.jpg
よんでますよ、アザゼルさん。
ニコニコチャンネルで配信されてるし一話13分程度と短いしということで視聴してみる。
サトリナのリアクション演技(;´Д`)ハァハァ
からっと下ネタで笑って済む10数分。ああ、これは好みに合いそうw


変ゼミ
110413_04.jpg
早々に配信来てくれて万歳。
コメントが絶叫と悲鳴で埋まっていて爆笑www まあそうなるよなwww
花澤さんがこんなヨゴレやってるのに興奮する変態が他にも多数いた事にも安心;y=ー( ゚д゚)・∵. ターン


スパロボJ三周目をなんとかクリア。ペースギリギリw
結局終盤で相互補給を使ってレベル99にしてしまい、プレーは少し作業気味に。
今回選択したG・ドラコデウス(グランティード)は本作の主人公機の中でも最強格と呼び声が高く、実際それに恥じない性能でした。15段改造と分身で意外と避ける、バリアで当たっても安心、圧倒的な攻撃力。確かにこれは強い。
サブパイに選んだメルアも応援、再動を始め優秀な精神持ちで、改造が行き渡ってコンボを有効に使えるこの周ではとても便利でした。
また、このゲームでは一周する度に敵の改造度を段階的に引き上げることができるの(一周毎に3段階、最高で20段階)ですが、三周目6段階ブラスの時点で終盤の敵の攻撃力が高く、ヒヤヒヤさせられる場面も結構ありました。耐久力がウリの一つなスーパー系や戦艦も回避を上げざるを得ないw
シナリオ的には首を傾げるところがあったり、システムやインターフェースに現在となっては不便なところもありますが、周回要素が充実しているこのスパロボは結構好きです。さて、今度気が向いたら隠し主人公機のヴォルレント&ラフトクランズでやってみよう。

ということでスパロボJを終えて、気兼ねなく第二次Z破界編を開始! PSPのアップデートとメディアインストールの時間が悩ましいw
まだほんの触りしかプレーできてませんが、本当にPS2の前作と遜色の無い戦闘アニメ、かつメディアインストールでロード時間も問題ないことに感激。
W勢とかギアス勢とか使うの楽しみだなー。
とりあえず中断メッセージの「サラリーマンだって、スパロボやりたいんだ!」に涙。
このエントリーをはてなブックマークに追加

0 Comments

Leave a comment