光明か、無明か――「ゴールデンカムイ」21話感想
- CATEGORY: Wisp-Blog
- TAG: アニメ_2018年秋アニメ

すっぽんぽんなのに「見えない」のも条件が揃えばこそ。
ゴールデンカムイ 第21話「奇襲の音」
©野田サトル/集英社・ゴールデンカムイ製作委員会

「ゴールデンカムイ」21話を視聴。杉元は前回、条件が揃えば裏切り者を殺すことを宣言した。条件が揃えば見える、ということだが、条件が揃った時の変化は見えるだけではない。むしろ条件が揃えば見えないものもある。#ゴールデンカムイ
— 闇鍋はにわ (@livewire891) 2018年12月4日
杉元達と都丹達の暗闘はその繰り返しで、夜という条件が揃えば杉元達には勝利が見えないが、昼となれば逆に都丹達に勝ち目がなくなる。#ゴールデンカムイ
— 闇鍋はにわ (@livewire891) 2018年12月4日
無関係の人を殺さないようにはしても、いずれ歯止めが効かなくなる事が都丹には見えていなかった。そして杉元も、このままでは元の自分に戻れなくなることも。#ゴールデンカムイ
— 闇鍋はにわ (@livewire891) 2018年12月4日
形勢逆転した筈の杉元達が一転窮地に陥ったのは、昼という条件が揃えばこそ「全てが見える」という思い込みで打ち付けた窓が見えなかったからだ。逆に都丹達も、ねぐらで「全てが見える」と思い込んだことでペカンペが見えなかったから。#ゴールデンカムイ
— 闇鍋はにわ (@livewire891) 2018年12月4日
条件が揃えば見えるものもあるし、条件が揃えば見えないものもある。可能性と危険は背中合わせで、しかしとにかく杉元達も都丹達も土方達も単独では事態を変えられない。それはつまり「条件を揃えなければならない」ということなのだろう。#ゴールデンカムイ
— 闇鍋はにわ (@livewire891) 2018年12月4日
段々と最終回が近付き、条件はおそらく揃いつつある。それがもたらすのは「見える」ことだろうか、それとも「見えない」ことだろうか。とにかくきっと、このままでい続けることはできない。#ゴールデンカムイ
— 闇鍋はにわ (@livewire891) 2018年12月4日
関連:
ゴールデンカムイ 感想リスト
ゴールデンカムイ 第1話「ウェンカムイ」
ゴールデンカムイ 第2話「のっぺら坊」
ゴールデンカムイ 第3話「カムイモシㇼ」
ゴールデンカムイ 第4話「死神」
ゴールデンカムイ 第5話「駆ける」
ゴールデンカムイ 第6話「猟師の魂」
ゴールデンカムイ 第7話「錯綜」
ゴールデンカムイ 第8話「殺人鬼の目」
ゴールデンカムイ 第9話「煌めく」
ゴールデンカムイ 第10話「道連れ」
ゴールデンカムイ 第11話「殺人ホテルだよ全員集合!!」
ゴールデンカムイ 第12話(最終回)「誑かす狐」
ゴールデンカムイ 第13話「江渡貝くん」
ゴールデンカムイ 第14話「まがいもの」
ゴールデンカムイ 第15話「昔の話をしよう」
ゴールデンカムイ 第16話「旭川第七師団潜入大作戦!!」
ゴールデンカムイ 第17話「腹の中」
ゴールデンカムイ 第18話「阿仁根っ子」 *感想お休みのため欠番
ゴールデンカムイ 第19話「カムイホプニレ」
ゴールデンカムイ 第20話「青い眼」

にほんブログ村