fc2ブログ
Welcome to my blog

Wisp-Blogは移転しました

ARTICLE PAGE

2019年冬アニメ 視聴予定リスト


 いつもに比べると早いですが、候補は皆放送情報が出揃っていましたので。

<月>
荒野のコトブキ飛行隊(ツイート)
みにとじ(ツイート)

<火>
エガオノダイカ(ツイート)

<水>
どろろ(ツイート)

<金>
からくりサーカス(テキスト)

<土>
ジョジョの奇妙な冒険 黄金の風(テキスト)

<日曜>
ゲゲゲの鬼太郎(第6期)(テキスト)



<月曜更新予定>
荒野のコトブキ飛行隊
荒野のコトブキ飛行隊
©荒野のコトブキ飛行隊製作委員会
TOKYO MX:1月13日(日)22:30~

 水島努×横手美智子の空戦もの……というだけならおそらく見なかったと思うのですが、荒野が舞台と言われるとなんだかワクワクしてしまいます。スポ根のガルパンとはまた違った形で少年漫画的な要素が見られるのではないかなと期待しています。

荒野のコトブキ飛行隊 第1話 「月夜の用心棒」
荒野のコトブキ飛行隊 第2話 「さすらいの6人」
荒野のコトブキ飛行隊 第3話 「ラハマの長い日」
荒野のコトブキ飛行隊 第4話 「エリート砦」
荒野のコトブキ飛行隊 第5話 「華麗なるアレシマ」
荒野のコトブキ飛行隊 第6話 「帰らざる無宿」
荒野のコトブキ飛行隊 第7話 「ナサリンの1ポンド硬貨」
荒野のコトブキ飛行隊 第8話 「大飛行船強盗」
荒野のコトブキ飛行隊 第9話 「赤とんぼの風来坊」
荒野のコトブキ飛行隊 第10話 「情け無用の爆撃機」
荒野のコトブキ飛行隊 第11話 「イケスカの決闘」
荒野のコトブキ飛行隊 第12話(最終回) 「夕陽のコトブキ飛行隊」

「荒野のコトブキ飛行隊」キャラ描写の薄さに見る世界の広さ

キリエ達の非日常――「荒野のコトブキ飛行隊 荒野千一夜」感想



みにとじ
みにとじ
©伍箇伝計画/刀使ノ巫女製作委員会
TOKYO MX:1月7日(月)21:54~

 刀使ノ巫女がショートアニメになって帰ってきた! また可奈美達に会えるのが嬉しい。ゲーム版のキャラである美炎達に会えるのも嬉しい。本家とはまたタイプの違った作品になるであろうし、それでいてやはり刀使ノ巫女であることは変わらないであろうし。期待しています。場合によっては火曜更新になるやも。

関連:
刀使ノ巫女 感想リスト

みにとじ 第0話
みにとじ 第1話 「とっくん」
みにとじ 第2話 「ぷれぜんと」
みにとじ 第3話 「よざくら」
みにとじ 第4話 「なかよし」
みにとじ 第5話 「おねえさん」
みにとじ 第6話 「おむすび」
みにとじ 第7話 「ほらいずんどうめい」
みにとじ 第8話 「やさぐれ」
みにとじ 第9話 「おまつり」
みにとじ 第10話(最終回) 「はなび」





<火曜更新予定>
エガオノダイカ
エガオノダイカ
©タツノコプロ/エガオノダイカ製作委員会
TOKYO MX:1月7日(月)22:30~

 タツノコプロが送るオリジナルアニメーション。美少女、ロボット、異世界とてんこ盛りですが、どういうバランスで描かれるのかで印象はだいぶ変わりそうです。

エガオノダイカ 第1話 「ソレイユの少女」
エガオノダイカ 第2話 「戦乱の真実」
エガオノダイカ 第3話 「微笑みの戦士」
エガオノダイカ 第4話 「希望の選択」
エガオノダイカ 第5話 「分隊の一夜」
エガオノダイカ 第6話 「運命の岐路」
エガオノダイカ 第7話 「王宮のひまわり」
エガオノダイカ 第8話 「最後の伝言」
エガオノダイカ 第9話 「暁の挽歌」 *感想お休みのため欠番
エガオノダイカ 第10話 「魂の発火」
エガオノダイカ 第11話 「二人の決意」
エガオノダイカ 第12話(最終回) 「笑顔の代価」

思考記録:エガオノダイカと僕の感想と僕という人間

*三段かけて書いてますが、エガオノダイカ部分は第一段だけです。
思考記録:続・エガオノダイカと僕の感想と僕という人間






<水曜更新予定>
どろろ
どろろ
どろろ ©手塚プロダクション/ツインエンジン
TOKYO MX:1月7日(月)22:00~

 手塚治虫の名作が約50年ぶりにアニメ化。百鬼丸の目が見えないのを反映して空虚なデザインになっているのがいいなと思います。現代に於いて、物語をどんな風に仕立て上げていくのかとても楽しみ。

どろろ 第1話 「醍醐の巻」
どろろ 第2話 「万代の巻」
どろろ 第3話 「寿海の巻」
どろろ 第4話 「妖刀の巻」
どろろ 第5話 「守小唄の巻・上」
どろろ 第6話 「守小唄の巻・下」
どろろ 第7話 「絡新婦の巻」
どろろ 第8話 「さるの巻」
どろろ 第9話 「無残帳の巻」 *感想お休みのため欠番
どろろ 第10話 「多宝丸の巻」
どろろ 第11話 「ばんもんの巻・上」
どろろ 第12話 「ばんもんの巻・下」
→以後の感想は2019年春アニメ 視聴予定リストへ。





<金曜更新予定>
からくりサーカス
からくりサーカス
©藤田和日郎・小学館 / ツインエンジン
TOKYO MX:10月11日(水)22:30~

 藤田和日郎の傑作その2がアニメ化、2クール目。遠慮なくバンバン飛ばしつつ、一方で小テーマはむしろそれによってきっちり作られている。うねりを増していく次の1クールはどうなるでしょう。


関連:
うしおととら(アニメ・原作漫画・小説) 感想リスト

からくりサーカス 第1話「開幕ベル」
からくりサーカス 第2話「約束」
からくりサーカス 第3話「奈落」
からくりサーカス 第4話「コラン」
からくりサーカス 第5話「サーカス〜出発」
からくりサーカス 第6話「地獄」
からくりサーカス 第7話「Demonic」
からくりサーカス 第8話「一瞬の始まりと終わり」
からくりサーカス 第9話「記憶」
からくりサーカス 第10話「フランシーヌ」
からくりサーカス 第11話「ファンファーレ」
からくりサーカス 第12話「「顔無し」司令」
からくりサーカス 第13話「ルシール」
からくりサーカス 第14話「夜更けの海」
からくりサーカス 第15話「はじまりの場所へ」
からくりサーカス 第16話「出会い」
からくりサーカス 第17話「訪れし者」
からくりサーカス 第18話「微笑」
からくりサーカス 第19話「影の正体」
からくりサーカス 第20話「黒い太陽」 *感想お休みのため欠番
からくりサーカス 第21話「銀色の女神」
からくりサーカス 第22話「「ハリー」へ向かう!!」
からくりサーカス 第23話「悪魔再び」
→以後の感想は2019年春アニメ 視聴予定リストへ。





<土曜更新予定>
ジョジョの奇妙な冒険 黄金の風
ジョジョの奇妙な冒険 黄金の風
©LUCKY LAND COMMUNICATIONS/ 集英社・ジョジョの奇妙な冒険GW製作委員会
TOKYO MX:10月5日(金)25:05~

 終わりから逆算していくような作りが上手いこと補正している2クール目。暗殺チームのキャスティングが早々に判明したのは驚きですが、今後の期待もますます高まるというものです。

関連:
2013年冬アニメ 視聴予定リスト(1部2部感想リスト)
ジョジョの奇妙な冒険 スターダストクルセイダース 感想リスト
ジョジョの奇妙な冒険 ダイヤモンドは砕けない感想 リスト
「岸辺露伴は動かない」富豪村 ツイート感想

ジョジョの奇妙な冒険 黄金の風 第1話「黄金体験(ゴールド・エクスペリエンス)」
ジョジョの奇妙な冒険 黄金の風 第2話「ブチャラティが来る」
ジョジョの奇妙な冒険 黄金の風 第3話「塀の中のギャングに会え」
ジョジョの奇妙な冒険 黄金の風 第5話「ポルポの遺産を狙え!」
ジョジョの奇妙な冒険 黄金の風 第6話「ムーディー・ブルースの逆襲」
ジョジョの奇妙な冒険 黄金の風 第7話「セックス・ピストルズ登場 その1」
ジョジョの奇妙な冒険 黄金の風 第8話「セックス・ピストルズ登場 その2」
ジョジョの奇妙な冒険 黄金の風 第9話「ボスからの第一指令」
ジョジョの奇妙な冒険 黄金の風 第10話「暗殺者(ヒットマン)チーム」
ジョジョの奇妙な冒険 黄金の風 第11話「ナランチャのエアロスミス」
ジョジョの奇妙な冒険 黄金の風 第12話「ボスからの第二指令」
ジョジョの奇妙な冒険 黄金の風 第13話「マン・イン・ザ・ミラーとパープル・ヘイズ」
ジョジョの奇妙な冒険 黄金の風 第14話「フィレンツェ行き超特急」
ジョジョの奇妙な冒険 黄金の風 第15話「偉大なる死(ザ・グレイトフル・デッド) その1」
ジョジョの奇妙な冒険 黄金の風 第16話「偉大なる死(ザ・グレイトフル・デッド) その2」
ジョジョの奇妙な冒険 黄金の風 第17話「ベイビィ・フェイス」
ジョジョの奇妙な冒険 黄金の風 第18話「ヴェネツィアに向かえ!」
ジョジョの奇妙な冒険 黄金の風 第19話「ホワイト・アルバム」
ジョジョの奇妙な冒険 黄金の風 第20話「ボスよりの最終指令」
ジョジョの奇妙な冒険 黄金の風 第21話「キング・クリムゾンの謎」
ジョジョの奇妙な冒険 黄金の風 第22話「ガッツの「G」」
ジョジョの奇妙な冒険 黄金の風 第23話「クラッシュとトーキング・ヘッド」
ジョジョの奇妙な冒険 黄金の風 第24話「ノトーリアス・B・I・G」
→以後の感想は2019年春アニメ 視聴予定リストへ。




<日曜更新予定>
ゲゲゲの鬼太郎(第6期)
ゲゲゲの鬼太郎(第6期)
©水木プロ・フジテレビ・東映アニメーション
フジテレビ:4月1日(日)9:00~

  西洋妖怪編も少しずつバックベアードの狙いが明かされてきました。ゲスト……と呼ぶのが相応しくない程度に馴染んでいるアニエスの運命は果たしてどうなるのでしょう。

関連:
ゲゲゲの鬼太郎(第6期) 2018春~夏感想リスト

ゲゲゲの鬼太郎(第6期) 2018秋感想リスト

ゲゲゲの鬼太郎(6期) 第38話「新春食人奇譚 火車」
ゲゲゲの鬼太郎(6期) 第39話「雪女純白恋愛白書」
ゲゲゲの鬼太郎(6期) 第40話「終極の譚歌 さら小僧」
ゲゲゲの鬼太郎(6期) 第41話「怪事!化け草履の乱」
ゲゲゲの鬼太郎(6期) 第42話「百々爺の姦計 妖怪大裁判」
ゲゲゲの鬼太郎(6期) 第43話「永遠の命おどろおどろ」
ゲゲゲの鬼太郎(6期) 第44話「なりすましのっぺらぼう」
ゲゲゲの鬼太郎(6期) 第45話「真相は万年竹の藪の中」
ゲゲゲの鬼太郎(6期) 第46話「呪いのひな祭 麻桶毛」
ゲゲゲの鬼太郎(6期) 第47話「赤子さらいの姑獲鳥」
ゲゲゲの鬼太郎(6期) 第48話「絶望と漆黒の虚無」
ゲゲゲの鬼太郎(6期) 第49話「名無しと真名」
→以後の感想は2019年春アニメ 視聴予定リストへ。




 以上7本を視聴します。ショートアニメ1本分だけ前記より増えました。例によって他にも見てみたいもの、情報をもらったものはありましたがこれが限度。選んで見ると、新番組はどれもバトル要素のある作品になりました。と言っても濃淡は相当に違うはずで、そのグラデーションが楽しめる3ヶ月になればいいなと思っています。

<前期(2018秋)アニメ感想リストはこちら>

にほんブログ村 アニメブログ アニメ感想へ
にほんブログ村
このエントリーをはてなブックマークに追加

6 Comments

MITSUKI  

あら、revisionsは外れてしまいましたか、まあ仕方ないですね。
ロボ的には自分もエガオノダイカの方に惹かれています。
少女二人メインでロボというと、レガリアを思い出すなあ。

来期はガーリ-・エアフォースという飛行機アニメもやるようですが
コトブキ飛行隊の方はガルパンの水島監督ということで
色々と期待している人が多いようで。

2018/12/08 (Sat) 21:39 | EDIT | REPLY |   

闇鍋はにわ  

>MITSUKIさん

>あら、revisionsは外れてしまいましたか、まあ仕方ないですね。
>ロボ的には自分もエガオノダイカの方に惹かれています。
>少女二人メインでロボというと、レガリアを思い出すなあ。
 せっかくオススメいただいたのにすみません。エガオノダイカ、確かにレガリアを思い出すところではありますね。メカニックを見るとオンリーワンの機体があるわけではなさそうで、主役2人の絡みがどんなものになるかども含めて気になるところではあります。

>来期はガーリ-・エアフォースという飛行機アニメもやるようですが
>コトブキ飛行隊の方はガルパンの水島監督ということで
>色々と期待している人が多いようで。
 選択したものは全体にシリアスよりの作品が多いので、コトブキ飛行隊のカラッとした印象はそれだけで僕の中に食い込むのに十分でした。個人的な期待値で言えば「荒野」という部分の方がミリタリーより遥かに大きかったりします。矢島晶子さんが女社長役を務めているのもポイント高い。

2018/12/09 (Sun) 07:31 | EDIT | REPLY |   

MITSUKI  

>オススメいただいたのにすいません
こちらこそ何かすいませんでした…。
お体に無理のないようアニメ視聴なさって下さい。

2018/12/09 (Sun) 17:43 | EDIT | REPLY |   

闇鍋はにわ  

>MITSUKIさん

>こちらこそ何かすいませんでした…。
>お体に無理のないようアニメ視聴なさって下さい。
 あ、いやこちらの都合ですしお気になさらず……m(_ _)m ご心配いただき、ありがとうございます。

2018/12/09 (Sun) 21:39 | EDIT | REPLY |   

towa  

こんばんは、遅まきながら感想リスト拝見しました。
ここに上げられているものの中にもチェックしてみたものがありますが、自分も「良いな~」と思ったものがたくさんあります!どれもすごく質が高いものが多い印象でした。闇鍋さんが楽しめることを願っております。
自分が感想を書くために選んだものとはあまり被っていないのですが、余裕があったら引き続きチェックしたいなと思うものが多いですね。

ジョジョとからサーは自分も1クール目と変わらず楽しく観ております。また闇鍋さんの感想を拝見しにお邪魔させていただきたいと思います!今季もご一緒にアニメを楽しめれば幸いです。

2019/01/26 (Sat) 00:43 | EDIT | REPLY |   

闇鍋はにわ  

>towaさん

>自分が感想を書くために選んだものとはあまり被っていないのですが、余裕があったら引き続きチェックしたいなと思うものが多いですね。
 本数が多いとどうしてもこういうことは起きますね。継続作品が被っているのが不幸中の幸いです。新規の作品はいずれも違った楽しみ方をすることになりそうです。

>ジョジョとからサーは自分も1クール目と変わらず楽しく観ております。また闇鍋さんの感想を拝見しにお邪魔させていただきたいと思います!今季もご一緒にアニメを楽しめれば幸いです。
 どちらもこれから更に……!ですし、特にからくりサーカスは今後こそ重きを置いている部分でしょうしね。一緒に楽しく見ていきましょう。

2019/01/26 (Sat) 18:09 | EDIT | REPLY |   

Leave a comment