断面から覗くもの――「SSSS.GRIDMAN」10話感想
- CATEGORY: Wisp-Blog
- TAG: アニメ_2018年秋アニメ

グリッドナイトは合体できるのか否か。
<お知らせ>
今週のゴールデンカムイ感想はお休みします。すみません。
SSSS.GRIDMAN 第10話「崩・壊」
©円谷プロ Ⓒ2018 TRIGGER・雨宮哲/「GRIDMAN」製作委員会

「SSSS.GRIDMAN」10話を視聴。大雑把に解釈を語れば「分離分断は偽物を本物にする」ということだろうか。#SSSS_GRIDMAN
— 闇鍋はにわ (@livewire891) 2018年12月10日
アカネの失踪(隣家で繋がっているはずが分断)により、街には束の間怪獣と分断された日々が訪れる。この街は偽物のはずだが、しかし分断は中間考査という形で本物を持ってくる。#SSSS_GRIDMAN
— 闇鍋はにわ (@livewire891) 2018年12月10日
キャリバーさんはアンチの目的を切り分け分断する。それが曖昧模糊とした、偽物のようなアンチの意義を本物へ磨き上げていく。#SSSS_GRIDMAN
— 闇鍋はにわ (@livewire891) 2018年12月10日
それが満たされるのは好きな所へ行く、アカネから分断された時だ。倒すために共に戦う、という独自の目的を経て、コピーであり偽物の筈のアンチはキャリバーさんから本物と認定される。#SSSS_GRIDMAN
— 闇鍋はにわ (@livewire891) 2018年12月10日
アカネの中で裕太とグリッドマンは同一だったが、今回それは分断された。そして、アカネの殺意は怪獣をけしかけるのではなく刃物という本物の殺意となって裕太に突き刺さる。#SSSS_GRIDMAN
— 闇鍋はにわ (@livewire891) 2018年12月10日
それはおそらく決定的な分断であり、接続の解除だ。再びアカネを外部と繋ぐのは、果たして何だろう。#SSSS_GRIDMAN
— 闇鍋はにわ (@livewire891) 2018年12月10日
関連:
SSSS.GRIDMAN 感想リスト
SSSS.GRIDMAN 第1話「覚・醒」
SSSS.GRIDMAN 第2話「修・復」
SSSS.GRIDMAN 第3話「敗・北」
SSSS.GRIDMAN 第4話「疑・心」
SSSS.GRIDMAN 第5話「挑・発」
SSSS.GRIDMAN 第6話「接・触」
SSSS.GRIDMAN 第7話「策・略」
SSSS.GRIDMAN 第8話「対・ 立」
SSSS.GRIDMAN 第9話「夢・想」

にほんブログ村