fc2ブログ
Welcome to my blog

Wisp-Blogは移転しました

ARTICLE PAGE

砕けた盾は主を傷つける――「エガオノダイカ」2話感想


 ぶっちゃけると先週は「どろろを火曜感想にした方が良かったのでは?」と思ったが、展開的にこちらを先にしたのは正解っぽい。



エガオノダイカ 第2話「戦乱の真実」
©タツノコプロ/エガオノダイカ製作委員会
190115_03.jpg


















関連:
エガオノダイカ 感想リスト

エガオノダイカ 第1話 「ソレイユの少女」

にほんブログ村 アニメブログ アニメ感想へ
にほんブログ村
このエントリーをはてなブックマークに追加

2 Comments

MITSUKI  

正直「えっ、ヨシュア死ぬの!?」というか衝撃的な回でしたね…。
というかまだ2話ですよ?いきなりこんな展開来るかあ…。ユニが
助けてくれたと思ったら、その後で死んでるとか予想外だったなぁ…。

戦闘の方は早くも大規模戦闘。この世界じゃ航空戦力ないんですね。
アルジェヴォルンを思い出す(あっちは過去の戦争が原因で飛べない)。

ユウキは戦争とヨシュアの死を受けてどうなってしまうのか。
一方、帝国側の早見沙織さんキャラのステラもようやく出てきて
次回が凄く気になりますよ。

あ、そういえば公式サイトみたら鉱石の名前「クラリス」じゃなくて
どうも「クラルス」のようです。

2019/01/15 (Tue) 22:58 | EDIT | REPLY |   

闇鍋はにわ  

>MITSUKIさん

>正直「えっ、ヨシュア死ぬの!?」というか衝撃的な回でしたね…。
>というかまだ2話ですよ?いきなりこんな展開来るかあ…。ユニが
>助けてくれたと思ったら、その後で死んでるとか予想外だったなぁ…。
 彼が死ぬ可能性、そしてその場合はこの2話であることは十分考えられるなとは思っていたのですが、なお堪える展開でした。落盤起こして諸共というのはよく見る死に方ですが、この静かでそれでいて突然の別れは……ユウキの感情の推移に、視聴者が視聴者なりにシンクロする終わりだったのではないかと思います。正直なところ、いまだショックが抜けておりません……orz


>戦闘の方は早くも大規模戦闘。この世界じゃ航空戦力ないんですね。
>アルジェヴォルンを思い出す(あっちは過去の戦争が原因で飛べない)。
 飛べない設定はやはりアルジェヴォルンを思い出しますよね。本作の場合は飛ぶことがテーマ的にも大きな意味を持ちそうな気がしますけども、どうなることでしょう。



>ユウキは戦争とヨシュアの死を受けてどうなってしまうのか。
>一方、帝国側の早見沙織さんキャラのステラもようやく出てきて
>次回が凄く気になりますよ。
 そうですね、作品にぐっと視聴者を引き込む内容だったと思います。僕の中でも期待値が上がりました。

>あ、そういえば公式サイトみたら鉱石の名前「クラリス」じゃなくて
>どうも「クラルス」のようです。
 ご指摘ありがとうございますm(_ _)m twitterだとこの手の修正ができないのが玉に瑕ですね。

2019/01/16 (Wed) 18:04 | EDIT | REPLY |   

Leave a comment