fc2ブログ
Welcome to my blog

Wisp-Blogは移転しました

ARTICLE PAGE

2019年春アニメ 視聴予定リスト


 視聴作品の放送日情報も公開されましたので、これにて決定。

<月>
Fairy gone フェアリーゴーン(ツイート)

<火>
どろろ(ツイート)

<木>
キャロル&チューズデイ(ツイート)

<金>
からくりサーカス(テキスト)

<土>
ジョジョの奇妙な冒険 黄金の風(テキスト)

<日曜>
ゲゲゲの鬼太郎(第6期)(テキスト)
さらざんまい(ツイート)



<月曜更新予定>
Fairy gone フェアリーゴーン
Fairy gone フェアリーゴーン
©2019 Five fairy scholars / フェアリーゴーン製作委員会
フジテレビ:4月7日(日)24:00~

 P.A.WORKS制作のオリジナルアニメーション。戦後の異端を描く作品、といった感じでしょうか。近代とファンタジーの交わった、頭身の高いデザインの醸し出す雰囲気に心惹かれます。主要人物に眼鏡っ娘がいるのも地味にポイント高い。

Fairy gone フェアリーゴーン 第1話「灰かぶりの少女」
Fairy gone フェアリーゴーン 第2話「狼の首輪と白鳥の羽」
Fairy gone フェアリーゴーン 第3話「欲ばりキツネと嘘つきカラス」
Fairy gone フェアリーゴーン 第4話「せっかち家政婦とわがまま芸術家」
Fairy gone フェアリーゴーン 第5話「黒い月と迷い子の唄」
Fairy gone フェアリーゴーン 第6話「旅の道連れ」
Fairy gone フェアリーゴーン 第7話「がんこな鍛冶屋と偏屈ウサギ」
Fairy gone フェアリーゴーン 第8話「舞台そでの笛吹き」
Fairy gone フェアリーゴーン 第9話「転がる石と七人の騎士」
Fairy gone フェアリーゴーン 第10話「災いの子」
Fairy gone フェアリーゴーン 第11話「招かざる音楽隊」
Fairy gone フェアリーゴーン 第12話「無力な兵隊」






<火曜更新予定>
どろろ
どろろ
どろろ ©手塚プロダクション/ツインエンジン
TOKYO MX:1月7日(月)22:00~

 話題沸騰の残酷バディ奇譚、後半戦。「叶うなら、遠くまで」のキャッチコピーの意味するところは。放送日重複作品もないため、春から火曜に感想を書きます。

どろろ 第1話 「醍醐の巻」
どろろ 第2話 「万代の巻」
どろろ 第3話 「寿海の巻」
どろろ 第4話 「妖刀の巻」
どろろ 第5話 「守小唄の巻・上」
どろろ 第6話 「守小唄の巻・下」
どろろ 第7話 「絡新婦の巻」
どろろ 第8話 「さるの巻」
どろろ 第9話 「無残帳の巻」 *感想お休みのため欠番
どろろ 第10話 「多宝丸の巻」
どろろ 第11話 「ばんもんの巻・上」
どろろ 第12話 「ばんもんの巻・下」
どろろ 第13話 「白面不動の巻」
どろろ 第14話 「鯖目の巻」
どろろ 第15話 「地獄変の巻」
どろろ 第16話 「しらぬいの巻」
どろろ 第17話 「問答の巻」
どろろ 第18話 「無常岬の巻」
どろろ 第19話 「天邪鬼の巻」
どろろ 第20話 「鵺の巻」
どろろ 第21話 「逆流の巻」
どろろ 第22話 「縫の巻」
どろろ 第23話 「鬼神の巻」
どろろ 第24話(最終回) 「どろろと百鬼丸」





<木曜更新予定>
キャロル&チューズデイ
キャロル&チューズデイ
©ボンズ・渡辺信一郎/キャロル&チューズデイ製作委員会
フジテレビ:4月10日(水)24:55~

 私達と違う時代、違う場所で描かれる私達にも身近に思えそうなお話。最近カウボーイビバップを見たので、総監督が渡辺信一郎であることにがぜん惹かれたというのもあります。

キャロル&チューズデイ 第1話「True Colors」
キャロル&チューズデイ 第2話「Born to Run」
キャロル&チューズデイ 第3話「Fire and Rain」
キャロル&チューズデイ 第4話「Video Killed the Radio Star」
キャロル&チューズデイ 第5話「Every Breath You Take」
キャロル&チューズデイ 第6話「Life is a Carnival」
キャロル&チューズデイ 第7話「Show Me the Way」
キャロル&チューズデイ 第8話「All The Young Dudes」
キャロル&チューズデイ 第8話「Dancing Queen」
キャロル&チューズデイ 第10話「River Deep, Mountain High」
キャロル&チューズデイ 第11話「With or Without You」
キャロル&チューズデイ 第12話「We've Only Just Begun」
→以後の感想は2019年夏アニメ 視聴予定リストへ。





<金曜更新予定>
からくりサーカス
からくりサーカス
©藤田和日郎・小学館 / ツインエンジン
TOKYO MX:10月11日(水)22:30~

 絡繰られ繰り広げられるサーカスもいよいよ最終クール。傷だらけの物語がそれでも守る骨を、最後まで見届けたいと思います。


関連:
うしおととら(アニメ・原作漫画・小説) 感想リスト

からくりサーカス 第1話「開幕ベル」
からくりサーカス 第2話「約束」
からくりサーカス 第3話「奈落」
からくりサーカス 第4話「コラン」
からくりサーカス 第5話「サーカス〜出発」
からくりサーカス 第6話「地獄」
からくりサーカス 第7話「Demonic」
からくりサーカス 第8話「一瞬の始まりと終わり」
からくりサーカス 第9話「記憶」
からくりサーカス 第10話「フランシーヌ」
からくりサーカス 第11話「ファンファーレ」
からくりサーカス 第12話「「顔無し」司令」
からくりサーカス 第13話「ルシール」
からくりサーカス 第14話「夜更けの海」
からくりサーカス 第15話「はじまりの場所へ」
からくりサーカス 第16話「出会い」
からくりサーカス 第17話「訪れし者」
からくりサーカス 第18話「微笑」
からくりサーカス 第19話「影の正体」
からくりサーカス 第20話「黒い太陽」 *感想お休みのため欠番
からくりサーカス 第21話「銀色の女神」
からくりサーカス 第22話「「ハリー」へ向かう!!」
からくりサーカス 第23話「悪魔再び」
からくりサーカス 第24話「脱出へ」
からくりサーカス 第25話「モン・サン・ミッシェルにて」
からくりサーカス 第26話「アニマル・ショウ」
からくりサーカス 第27話「転送(ダウンロード)」
からくりサーカス 第28話「ぶたちゃんはあるいていった」
からくりサーカス 第29話「しろがねのやったこと」
からくりサーカス 第30話「Pieta」
からくりサーカス 第31話「黒の流星」
からくりサーカス 第32話「暇乞い」
からくりサーカス 第33話「仲町三人VSレディ・スパイダー」
からくりサーカス 第34話「背中を守る者」
からくりサーカス 第35話「抱擁」
からくりサーカス 第36話(最終回)「閉幕」





<土曜更新予定>
ジョジョの奇妙な冒険 黄金の風
ジョジョの奇妙な冒険 黄金の風
©LUCKY LAND COMMUNICATIONS/ 集英社・ジョジョの奇妙な冒険GW製作委員会
TOKYO MX:10月5日(金)25:05~

 「裏切り」の3クール目。ますます壮絶さを増していく今後の戦い、どれがアニメになったところを想像しても楽しみで仕方ありません。今回もこのクールの必ず感想を書く枠。


関連:
2013年冬アニメ 視聴予定リスト(1部2部感想リスト)
ジョジョの奇妙な冒険 スターダストクルセイダース 感想リスト
ジョジョの奇妙な冒険 ダイヤモンドは砕けない感想 リスト
「岸辺露伴は動かない」富豪村 ツイート感想

ジョジョの奇妙な冒険 黄金の風 第1話「黄金体験(ゴールド・エクスペリエンス)」
ジョジョの奇妙な冒険 黄金の風 第2話「ブチャラティが来る」
ジョジョの奇妙な冒険 黄金の風 第3話「塀の中のギャングに会え」
ジョジョの奇妙な冒険 黄金の風 第5話「ポルポの遺産を狙え!」
ジョジョの奇妙な冒険 黄金の風 第6話「ムーディー・ブルースの逆襲」
ジョジョの奇妙な冒険 黄金の風 第7話「セックス・ピストルズ登場 その1」
ジョジョの奇妙な冒険 黄金の風 第8話「セックス・ピストルズ登場 その2」
ジョジョの奇妙な冒険 黄金の風 第9話「ボスからの第一指令」
ジョジョの奇妙な冒険 黄金の風 第10話「暗殺者(ヒットマン)チーム」
ジョジョの奇妙な冒険 黄金の風 第11話「ナランチャのエアロスミス」
ジョジョの奇妙な冒険 黄金の風 第12話「ボスからの第二指令」
ジョジョの奇妙な冒険 黄金の風 第13話「マン・イン・ザ・ミラーとパープル・ヘイズ」
ジョジョの奇妙な冒険 黄金の風 第14話「フィレンツェ行き超特急」
ジョジョの奇妙な冒険 黄金の風 第15話「偉大なる死(ザ・グレイトフル・デッド) その1」
ジョジョの奇妙な冒険 黄金の風 第16話「偉大なる死(ザ・グレイトフル・デッド) その2」
ジョジョの奇妙な冒険 黄金の風 第17話「ベイビィ・フェイス」
ジョジョの奇妙な冒険 黄金の風 第18話「ヴェネツィアに向かえ!」
ジョジョの奇妙な冒険 黄金の風 第19話「ホワイト・アルバム」
ジョジョの奇妙な冒険 黄金の風 第20話「ボスよりの最終指令」
ジョジョの奇妙な冒険 黄金の風 第21話「キング・クリムゾンの謎」
ジョジョの奇妙な冒険 黄金の風 第22話「ガッツの「G」」
ジョジョの奇妙な冒険 黄金の風 第23話「クラッシュとトーキング・ヘッド」
ジョジョの奇妙な冒険 黄金の風 第24話「ノトーリアス・B・I・G」
ジョジョの奇妙な冒険 黄金の風 第25話「スパイス・ガール」
ジョジョの奇妙な冒険 黄金の風 第26話「ほんの少し昔の物語〜ぼくの名はドッピオ〜」
ジョジョの奇妙な冒険 黄金の風 第27話「キング・クリムゾンvs.メタリカ」
ジョジョの奇妙な冒険 黄金の風 第28話「今にも落ちてきそうな空の下で」
ジョジョの奇妙な冒険 黄金の風 第29話「目的地はローマ!コロッセオ」
ジョジョの奇妙な冒険 黄金の風 第30話「グリーン・ディとオアシス その1」
ジョジョの奇妙な冒険 黄金の風 第31話「グリーン・ディとオアシス その2」
ジョジョの奇妙な冒険 黄金の風 第32話「グリーン・ディとオアシス その3」
ジョジョの奇妙な冒険 黄金の風 第33話「そいつの名はディアボロ」
ジョジョの奇妙な冒険 黄金の風 第34話「鎮魂歌は静かに奏でられる その1」
ジョジョの奇妙な冒険 黄金の風 第35話「鎮魂歌は静かに奏でられる その2」
ジョジョの奇妙な冒険 黄金の風 第36話「ディアボロ浮上」
ジョジョの奇妙な冒険 黄金の風 第37話「王の中の王」
ジョジョの奇妙な冒険 黄金の風 第38話「ゴールド・E・レクイエム」第39話(最終回)「眠れる奴隷」





<日曜更新予定>
ゲゲゲの鬼太郎(第6期)
ゲゲゲの鬼太郎(第6期)
©水木プロ・フジテレビ・東映アニメーション
フジテレビ:2018年4月1日(日)9:00~

 6期も2年目に突入!4月からは「地獄の四将編」というのが始まるそうで。雰囲気もまた変わってきそうですが、今度はどんな世界を見せてくれるのでしょうか。



関連:
ゲゲゲの鬼太郎(第6期) 2018春~夏感想リスト
ゲゲゲの鬼太郎(第6期) 2018秋感想リスト
ゲゲゲの鬼太郎(第6期) 2019冬感想リスト

ゲゲゲの鬼太郎(6期) 第50話「地獄からの使者 鵺」
ゲゲゲの鬼太郎(6期) 第51話「閻魔大王の密約」
ゲゲゲの鬼太郎(6期) 第52話「少女失踪!木の子の森」
ゲゲゲの鬼太郎(6期) 第53話「自己愛暴発!ぬけ首危機一髪」
ゲゲゲの鬼太郎(6期) 第54話「泥田坊と命と大地」
ゲゲゲの鬼太郎(6期) 第55話「狒々のハラスメント地獄」
ゲゲゲの鬼太郎(6期) 第56話「魅惑の旋律 吸血鬼エリート」
ゲゲゲの鬼太郎(6期) 第57話「鮮血の貴公子 ラ・セーヌ」
ゲゲゲの鬼太郎(6期) 第58話「半魚人のかまぼこ奇談」
ゲゲゲの鬼太郎(6期) 第59話「女妖怪・後神との約束」
ゲゲゲの鬼太郎(6期) 第60話「漆黒の冷気 妖怪ぶるぶる」
ゲゲゲの鬼太郎(6期) 第61話「豆腐小僧のカビパンデミック」
ゲゲゲの鬼太郎(6期) 第62話「地獄の四将 黒坊主の罠」
→以後の感想は2019年夏アニメ 視聴予定リストへ。


さらざんまい
さらざんまい
©イクニラッパー/シリコマンダーズ
フジテレビ:2018年4月11日(木)24:55~

 幾原邦彦の手がける新作オリジナルアニメーション。2011年の「輪るピングドラム」は当時の僕には早すぎた作品だったので、今回見るのは半ば意地になっての再挑戦と言えます。とはいえ、感想に安定して時間を割けそうなのは日曜くらいしか残ってないので遅れて書くことに。

さらざんまい 第1話 「つながりたいけど、偽りたい」
さらざんまい 第2話 「つながりたいけど、奪いたい」
さらざんまい 第3話 「つながりたいけど、報われない」
さらざんまい 第4話 「つながりたいけど、そばにいない」
さらざんまい 第5話 「つながりたいけど、許されない」
さらざんまい 第6話 「つながりたいから、諦めない」
さらざんまい 第7話 「つながりたいけど、裏切りたい」 *感想お休みのため欠番
さらざんまい 第8話 「つながりたいけど、もう会えない」
さらざんまい 第9話 「つながりたいけど、伝わらない」
さらざんまい 第10話 「つながりたいけど、つながれない」
さらざんまい 第11話(最終回) 「つながりたいから、さらざんまい」





 以上7本を視聴します。本数的には前記と同様ですが、1本がショートアニメから30分アニメに変わってるので増えてるのと同じですね。NHKでのジ・オリジンやストパンの新作を見るつもりだったのですが、放送開始日が特殊なことやオリアニを重視したことなどでこれらは予定から漏れることになりました。録画はしておきますが。
 新規作品はセレクトとしては少々背伸びした感じでしょうかね。継続作ともども負荷が高めになりそうなので、無理のない範囲でやっていきたいと思います。新生活を送る方も多いと思いますが、また一緒に楽しめるシーズンでありますよう。



<前期(2019冬)アニメ感想リストはこちら>

にほんブログ村 アニメブログ アニメ感想へ
にほんブログ村
このエントリーをはてなブックマークに追加

2 Comments

MITSUKI  

3月も今日で最後…明日から新年度ですね。
元号も新しく発表されますが、平成もついに終わりなんだなあ、と。

春アニメは今のところロボもなく注目している作品もありませんが
一通り目を通してみて、良いのがあればと思っております。

夏アニメでは「グランベルム」というSDロボット作品があるようで
公式サイトを見た感じ、ワタルとかファンタジー系みたい?どうなるやら。

4月からはちょっと個人的に私生活が忙しくなりそうでして
しばらくコメントできそうにないですが、夏頃にまたよろしくお願いします。

2019/03/31 (Sun) 11:29 | EDIT | REPLY |   

闇鍋はにわ  

>MITSUKIさん

>3月も今日で最後…明日から新年度ですね。
>元号も新しく発表されますが、平成もついに終わりなんだなあ、と。
昭和に比べれば短いですが、それでも約30年ですからね。ずいぶん時間が経ったものだと思います。


>春アニメは今のところロボもなく注目している作品もありませんが
>一通り目を通してみて、良いのがあればと思っております。
>夏アニメでは「グランベルム」というSDロボット作品があるようで
>公式サイトを見た感じ、ワタルとかファンタジー系みたい?どうなるやら。
グランベルム、このご時世にSDロボットに挑戦してくれるところがあるかとびっくり……
放送作品が出揃ってみないと断言はできませんが、現在は視聴の有力な候補です。


>4月からはちょっと個人的に私生活が忙しくなりそうでして
>しばらくコメントできそうにないですが、夏頃にまたよろしくお願いします。
何よりご自分を大切になさってください。無茶のツケは急に回ってくるものですからこまめに休息を。
上のグランベルムですとか、また一緒に楽しめたら嬉しいです。

2019/03/31 (Sun) 14:26 | EDIT | REPLY |   

Leave a comment