fc2ブログ
Welcome to my blog

Wisp-Blogは移転しました

ARTICLE PAGE

軽んじられる過去――「荒野のコトブキ飛行隊」11話感想


 悪役みたいな顔も無理もなし。



荒野のコトブキ飛行隊 第11話「イケスカの決闘」
©荒野のコトブキ飛行隊製作委員会
190325_03.jpg


















関連:
荒野のコトブキ飛行隊 感想リスト

荒野のコトブキ飛行隊 第1話 「月夜の用心棒」
荒野のコトブキ飛行隊 第2話 「さすらいの6人」
荒野のコトブキ飛行隊 第3話 「ラハマの長い日」
荒野のコトブキ飛行隊 第4話 「エリート砦」
荒野のコトブキ飛行隊 第5話 「華麗なるアレシマ」
荒野のコトブキ飛行隊 第6話 「帰らざる無宿」
荒野のコトブキ飛行隊 第7話 「ナサリンの1ポンド硬貨」
荒野のコトブキ飛行隊 第8話 「大飛行船強盗」
荒野のコトブキ飛行隊 第9話 「赤とんぼの風来坊」
荒野のコトブキ飛行隊 第10話 「情け無用の爆撃機」

にほんブログ村 アニメブログ アニメ感想へ
にほんブログ村

【言及】
http://sakanouenokumo819.blog46.fc2.com/blog-entry-1635.html
このエントリーをはてなブックマークに追加

2 Comments

諸葛鳳雛  

闇鍋はにわさん、こんばんは。

はい、今週も遅れました…。少し体調悪かったのです。

イサオの自由博愛連合と総力戦になりました。
しかし作戦の裏をかかれて撤退の憂き目に。
主人公のキリエも墜とされました、覚醒してイサオ倒すのかと思いました。

エリート興行のみなさんきてくれましたね。
誰か思い出してあげて~。
姐さん飛行機も操縦できたんですね。

さてイケスカの上空に穴が開くと。
穴の向こうはやはり日本でした。
先の大戦の最中なんですかね。
イサオはどうするのか。

2019/03/29 (Fri) 22:09 | EDIT | REPLY |   

闇鍋はにわ  

>諸葛鳳雛さん

>闇鍋はにわさん、こんばんは。
>はい、今週も遅れました…。少し体調悪かったのです。
今回もありがとうございます。でも、無理なさらないでくださいね。

>イサオの自由博愛連合と総力戦になりました。
>しかし作戦の裏をかかれて撤退の憂き目に。
>主人公のキリエも墜とされました、覚醒してイサオ倒すのかと思いました。
最終回前にいい負け戦っぷりだったと思います。キリエには次回期待。

>エリート興行のみなさんきてくれましたね。
>誰か思い出してあげて~。
>姐さん飛行機も操縦できたんですね。
1人くらい思い出したげてよぉ!という感じですね。
姐さんは後ろで旋回機銃を撃つ役ではありますが、それにしたってよくやるものだと思います。

>さてイケスカの上空に穴が開くと。
>穴の向こうはやはり日本でした。
>先の大戦の最中なんですかね。
>イサオはどうするのか。
穴やその向こうは決着の形にも影響するのでしょうかね。生きてさえいればイサオはへこたれずにやっていきそうな気もしますけども。

2019/03/30 (Sat) 00:41 | EDIT | REPLY |   

Leave a comment