fc2ブログ
Welcome to my blog

Wisp-Blogは移転しました

ARTICLE PAGE

かつてを見るように――「どろろ」14話感想


 しかし同じようには見られない。



どろろ 第14話「鯖目の巻」
どろろ ©手塚プロダクション/ツインエンジン
190416_03.jpg




















関連:
どろろ 感想リスト

どろろ 第1話 「醍醐の巻」
どろろ 第2話 「万代の巻」
どろろ 第3話 「寿海の巻」
どろろ 第4話 「妖刀の巻」
どろろ 第5話 「守小唄の巻・上」
どろろ 第6話 「守小唄の巻・下」
どろろ 第7話 「絡新婦の巻」
どろろ 第8話 「さるの巻」
どろろ 第9話 「無残帳の巻」 *感想お休みのため欠番
どろろ 第10話 「多宝丸の巻」
どろろ 第11話 「ばんもんの巻・上」
どろろ 第12話 「ばんもんの巻・下」
どろろ 第13話 「白面不動の巻」

にほんブログ村 アニメブログ アニメ感想へ
にほんブログ村

【言及】
http://koisananime.com/now/2019/04/drr-14.php
このエントリーをはてなブックマークに追加

0 Comments

Leave a comment

1 Trackbacks

Click to send a trackback(FC2 User)
この記事へのトラックバック
  •  どろろ 第14話 『鯖目の巻』金ってのはいいもんだよ(至言)。
  • でも琵琶丸は無欲そうなのがちょっと説得力に欠ける。 それって横領なんじゃないの。どろろの父親は侍を襲って奪った金の一部を密かに隠していたようです。曰く「農民が生きていくための資金」らしいですが、独断でやってますからね。部下が見たらちょろまかしていると見えなくもない、例えばイタチとか。 その隠し場所をどろろママとどろろの背中の入れ墨に示したと。じゃあダメじゃん、母さん死んじゃったし。そう思った...
  • 2019.05.07 (Tue) 23:29 | こいさんの放送中アニメの感想