遠きにありて思ふもの――「さらざんまい」4話感想
- CATEGORY: Wisp-Blog
- TAG: アニメ_2019年春アニメ

ジョジョ感想は1週遅れで明日更新予定ですm(_ _)m
さらざんまい 第4話「つながりたいけど、そばにいない」
©イクニラッパー/シリコマンダーズ

「さらざんまい」4話を視聴。副題は「つながりたいけど、そばにいない」であり、悠と誓は互いを大切に想っているのにそばにいない。否、本当に大切な気持ちであることは、つながらずそばにいないからこそ証明されるのではないか?(続)#さらざんまい
— 闇鍋はにわ (@livewire891) 2019年5月3日
家を離れ、死んだ両親のことをどうも思っていないような誓の方が蕎麦屋にいる親戚より店のことを想っている。一稀に好意を気付いてもらえない燕太の姿は、逆に彼の気持ちの強さを訴えている。まるで事情の違う遠くの燕太に、悠はむしろシンパシーを感じている。(続)#さらざんまい
— 闇鍋はにわ (@livewire891) 2019年5月3日
「この世界は悪いやつが生き残るんだ」その言葉で、誓は悠を全ての悪いものから遠ざけようとする。「そばにいない」ようにする。そのことが彼の弟への愛情を直接とは程遠く、しかしハッキリと語りかける。(続)#さらざんまい
— 闇鍋はにわ (@livewire891) 2019年5月3日
弟を想うがゆえに遠ざけたい兄、兄を想うがゆえにそばにいたい弟。このすれ違い自体が、そばにいないことが本当に大切な気持ちであることの証明なのだ。(続)#さらざんまい
— 闇鍋はにわ (@livewire891) 2019年5月3日
遠くにあること、そばにいないことが想いの強さを証明するのなら、近くにあることそばにあることは逆に想いの弱さの証明なのか。すぐ言える綺麗事は力になれない。大切なものともっともつながっているように見えた一稀は、しかし自分は春河が嫌いなのだと最後に語る(続)#さらざんまい
— 闇鍋はにわ (@livewire891) 2019年5月3日
あー、いいですねこれ。兄弟の両立不可能な状況が逆に愛情の証明になっている図式は大変に好みです。銃を取り上げる手付きの優しさ。そしてあの霧の中、悠の甘い夢は両親から兄へと移ったのだ(そして電話の向こうで誓が悪いことやってる間は飴は舐められない……)。#さらざんまい
— 闇鍋はにわ (@livewire891) 2019年5月3日
関連:
さらざんまい 感想リスト
さらざんまい 第1話 「つながりたいけど、偽りたい」
さらざんまい 第2話 「つながりたいけど、奪いたい」
さらざんまい 第3話 「つながりたいけど、報われない」

にほんブログ村