演じきる者、演じきれぬ者――「からくりサーカス」33話感想
- CATEGORY: Wisp-Blog
- TAG: アニメ_2019年春アニメ

むき出しの接点は、しかし。
からくりサーカス 第33話「仲町三人VSレディ・スパイダー」
©藤田和日郎・小学館 / ツインエンジン



「からくりサーカス」33話を視聴。「仲町三人VSレディ・スパイダー」という副題なのにそれが前半で終わることに最初は座り心地の悪さを感じたのですが、今となって相応しいように思います。このVSは「演じきる道化」と「演じきれぬ道化」をぶつけるものだからです。
仲町サーカスの3人は今回、舞台裏を覗かせることはあってもひたすら芸を続けます。それは芸がオートマータの行動を制限するからだけではありません。不審がる鳴海に「ノリが乗り物酔いしてるだけ」と偽ることは、芝居という名の「芸」だからです。ならば、フサエに似ているという芸を(知らないのだからできるわけはないが)演じきれないレディ・スパイダーがそれに勝てるわけはない。
そして正確に言えば、勝つとは相手を破壊することとイコールではありません。
アルレッキーノとパンタローネも、ブリゲッラとハーレクインを破壊することは叶わずとも「拳法使い」「けしてマジにならないおとぼけ者」という2人の姿が生来のものではないことを暴き出しました。それは彼らの「芸」だったわけですが、アルレッキーノとパンタローネの抵抗は彼らにそれを演じきることを忘れさせてしまう。
どちらが本当の勝者であるのかは、アルレッキーノを破壊したブリゲッラが「恨むぞ」と口にし、ハーレクインにバラバラにされたパンタローネが心から笑っていたことから明らかです。
そして、エレオノールもまた「鳴海を守る」という芸を演じきろうとします。鳴海はその時、「フランシーヌ人形を憎む男」という「しろがね」の冷たい芸を続けることができるのでしょうか。
関連:
うしおととら(アニメ・原作漫画・小説) 感想リスト
からくりサーカス 感想リスト
からくりサーカス 第1話「開幕ベル」
からくりサーカス 第2話「約束」
からくりサーカス 第3話「奈落」
からくりサーカス 第4話「コラン」
からくりサーカス 第5話「サーカス〜出発」
からくりサーカス 第6話「地獄」
からくりサーカス 第7話「Demonic」
からくりサーカス 第8話「一瞬の始まりと終わり」
からくりサーカス 第9話「記憶」
からくりサーカス 第10話「フランシーヌ」
からくりサーカス 第11話「ファンファーレ」
からくりサーカス 第12話「「顔無し」司令」
からくりサーカス 第13話「ルシール」
からくりサーカス 第14話「夜更けの海」
からくりサーカス 第15話「はじまりの場所へ」
からくりサーカス 第16話「出会い」
からくりサーカス 第17話「訪れし者」
からくりサーカス 第18話「微笑」
からくりサーカス 第19話「影の正体」
からくりサーカス 第20話「黒い太陽」 *感想お休みのため欠番
からくりサーカス 第21話「銀色の女神」
からくりサーカス 第22話「「ハリー」へ向かう!!」
からくりサーカス 第23話「悪魔再び」
からくりサーカス 第24話「脱出へ」
からくりサーカス 第25話「モン・サン・ミッシェルにて」
からくりサーカス 第26話「アニマル・ショウ」
からくりサーカス 第27話「転送(ダウンロード)」
からくりサーカス 第28話「ぶたちゃんはあるいていった」
からくりサーカス 第29話「しろがねのやったこと」
からくりサーカス 第30話「Pieta」
からくりサーカス 第31話「黒の流星」
からくりサーカス 第32話「暇乞い」

にほんブログ村