円を歩め――「さらざんまい」11話感想
- CATEGORY: Wisp-Blog
- TAG: アニメ_2019年春アニメ

生きている限り。
さらざんまい 第11話(最終回)「つながりたいから、さらざんまい」
©イクニラッパー/シリコマンダーズ

「さらざんまい」最終回11話を視聴。三者でなければ繋がらないのは人だけではなく、現在・過去・未来もだ。始まり、繋がり、終わる。そしてそれが、まあるく繋がる。(続)#さらざんまい
— 闇鍋はにわ (@livewire891) 2019年6月22日
一度切れた繋がりは、もう一度繋げばそれはもう別の繋がりだ。誰かがもたらしてくれた繋がりは、別の人へ届いた瞬間その誰かだけの繋がりではなくなっている。(続)#さらざんまい
— 闇鍋はにわ (@livewire891) 2019年6月22日
喜びも苦しみも悲しみもそれだけでは成立しない。喜びだけが待ってくれていることなどなくて、しかし苦しみ悲しみは喜びの原動力にもなる。喜びへの願いさえ捨てなければ、まあるい縁の外側に行かなければ。(続)#さらざんまい
— 闇鍋はにわ (@livewire891) 2019年6月22日
だからとにもかくにも、EDの後に大きくは変わらない(最後の最後や空の色は違うが)OPが描かれるだけで、このお話は必要な形を得るのに成功していたように思う。終わった後にまた、同じように始まる。終わりと始まりの間もまた繋がっている。それが示せただけで、美しいと感じた。(続)#さらざんまい
— 闇鍋はにわ (@livewire891) 2019年6月22日
ピンドラを見てよく分からずユリ熊は疲労の真っ只中でスルー、久しぶりに見たイクニ作品だけど、やはり僕とはあまり相性は良くなかった。全てに全てが意味ありげに見えて京アニ作品の視聴同様に労力を食うし、ケレン味はむしろ京アニ以上にとっつきにくい。でも。(続)#さらざんまい
— 闇鍋はにわ (@livewire891) 2019年6月22日
それでも「ぶすっと」という言葉に妙な反応をするようになる程に印象は強かったし、大好きな作品との繋がりも見出だせた。何よりピンドラの時はどう考えていいのか分からなかったけど、本作は少なくともこの終わりで良かったとは間違いなく思えた。(続)#さらざんまい
— 闇鍋はにわ (@livewire891) 2019年6月22日
それだけで、ほんの少しでも繋がれただけで、僕はこの作品を見た甲斐があったのじゃないかと思う。スタッフの皆様、お疲れ様でした。#さらざんまい
— 闇鍋はにわ (@livewire891) 2019年6月22日
関連:
さらざんまい 感想リスト
さらざんまい 第1話 「つながりたいけど、偽りたい」
さらざんまい 第2話 「つながりたいけど、奪いたい」
さらざんまい 第3話 「つながりたいけど、報われない」
さらざんまい 第4話 「つながりたいけど、そばにいない」
さらざんまい 第5話 「つながりたいけど、許されない」
さらざんまい 第6話 「つながりたいから、諦めない」
さらざんまい 第7話 「つながりたいけど、裏切りたい」 *感想お休みのため欠番
さらざんまい 第8話 「つながりたいけど、もう会えない」
さらざんまい 第9話 「つながりたいけど、伝わらない」
さらざんまい 第10話 「つながりたいけど、つながれない」

にほんブログ村