持つ者と持たざる者?――「まちカドまぞく」1話感想
- CATEGORY: Wisp-Blog
- TAG: アニメ_2019年夏アニメ

保護欲をかきたてるタイプ。
まちカドまぞく 第1話「優子の目覚め!!家庭の事情で今日から魔族」
©伊藤いづも・芳文社/まちカドまぞく製作委員会

「まちカドまぞく」1話を視聴。持つ者と持たざる者のお話のようでいて、しかしどちらがどちらであるかは定めないお話のように感じた。
— 闇鍋はにわ (@livewire891) 2019年7月12日
製作リソース少なそうなんで誤魔化す手腕にも期待……#まちカドまぞく
主人公の優子は、繰り返し描かれるように非力な少女だ。ただの人間であれば今どき珍しいくらいのドジっ子といったレベルだが、闇の末裔でこれとなると非力さは一層強調される。家も貧乏な「持たざる者」。#まちカドまぞく
— 闇鍋はにわ (@livewire891) 2019年7月12日
一方の桃は世界を救ったことがあるほどのハイスペック魔法少女であり、その強さも物理的なものにまで及ぶ。おまけに、食べ物を施す金も弱者に拳の使い方を指導する余裕もある。彼女は「持つ者」だ。#まちカドまぞく
— 闇鍋はにわ (@livewire891) 2019年7月12日
が、どちらが持つ者か持たざる者かというのは視点によっても変わってくる。杏里と友達なのは中学が同じだった桃ではなく優子の方だし、クラスで桃は1人過ごしている。#まちカドまぞく
— 闇鍋はにわ (@livewire891) 2019年7月12日
高級住宅で桃は、高級そうだがよく分からないお菓子とパックのご飯を1人で食べる。優子はボロアパートでしめじとえのきの夕飯を母や妹と大喜びする。この場合、持つ者は?持たざる者は?#まちカドまぞく
— 闇鍋はにわ (@livewire891) 2019年7月12日
もっとも、桃自身は現状を特別不満には思っていないようでもある。相槌の打ち方と言い、この子はこの子でちょっとズレてる感じなのでそのままでは内心は読めない。#まちカドまぞく
— 闇鍋はにわ (@livewire891) 2019年7月12日
でも多分、世界を救う規模の魔法少女だけが持っている心の内というものはあって、それに触れられるのは闇の末裔の優子だけなんじゃないかな、と思う。そういうものがどんな筆致で描かれるのか、お話を見て行きたいと思います。#まちカドまぞく
— 闇鍋はにわ (@livewire891) 2019年7月12日
なおOPで走ってる場面では持つ者と持たざる者が明確に逆転している模様(揺れる2つの肉まんに目を奪われながら)。#まちカドまぞく pic.twitter.com/hTKNeFHYbZ
— 闇鍋はにわ (@livewire891) 2019年7月12日
関連:
まちカドまぞく 感想リスト

にほんブログ村
【言及】
http://sakanouenokumo819.blog46.fc2.com/blog-entry-1710.html
https://forestinthemountains.blog.fc2.com/blog-entry-1067.html