新たな添え木――「ヴィンランド・サガ」5話感想
- CATEGORY: Wisp-Blog
- TAG: アニメ_2019年夏アニメ

例えそれが、傍目にはいびつでも。
ヴィンランド・サガ 第5話「戦鬼(トロル)の子」
©幸村誠・講談社/ヴィンランド・サガ製作委員会

「ヴィンランド・サガ」5話を視聴。寄る辺なき成長は、ともすればねじ曲がる。そんな時、親は手を添えてまっすぐな成長を願う。#VINLAND_SAGA
— 闇鍋はにわ (@livewire891) 2019年8月5日
トールズは死んだ。一家の大黒柱は同時に子らの成長の添え木であり、彼が娘や息子に与えたであろう健やかな育みの時は、永久に失われてしまった。残された若木は成長を強いられ、そしてそこには歪みの危険が伴う。#VINLAND_SAGA
— 闇鍋はにわ (@livewire891) 2019年8月5日
歪むのは目の前で父を殺されたトルフィンだけではなく、すぐに切り替えたように見えたユルヴァもだ。自分が家を支えねばと思い詰めていた彼女の手から、ヘルガは織機道具を取り上げる。大き過ぎる得物を、取り上げる。#VINLAND_SAGA
— 闇鍋はにわ (@livewire891) 2019年8月5日
一方で、死すともトールズが既に与えていた成長の方向性は全てが損なわれはしない。トルフィンはアシェラッドの寝込みを襲う卑怯を良しとできず、またその手に握られるのは身の丈に合わぬ長剣ではなく父から渡された短剣だった。#VINLAND_SAGA
— 闇鍋はにわ (@livewire891) 2019年8月5日
しかしそうさせたのはトールズの遺したものだけではない。トルフィンがもっとも憎むアシェラッドは、その執着ゆえに新たな添え木となる。#VINLAND_SAGA
— 闇鍋はにわ (@livewire891) 2019年8月5日
父に渡された短剣はアシェラッドによって投げつけられ、トルフィンは再びそれを握る。自分の身を守るためだったその剣は、仇を討つための道を切り開く得物へと生まれ変わった。#VINLAND_SAGA
— 闇鍋はにわ (@livewire891) 2019年8月5日
かくて、歪んだ成長を余儀なくされた若木に新たな添え木は道を指し示す。その伸びゆく先にあるのは、果たして。#VINLAND_SAGA
— 闇鍋はにわ (@livewire891) 2019年8月5日
関連:
ヴィンランド・サガ 感想リスト
ヴィンランド・サガ 第1話「ここではないどこか」第2話「剣」第3話「戦鬼」
ヴィンランド・サガ 第4話「本当の戦士」 *簡易感想

にほんブログ村
【言及】
https://forestinthemountains.blog.fc2.com/blog-entry-1092.html