敗北する孤独――「通常攻撃が全体攻撃で二回攻撃のお母さんは好きですか?」6話感想
- CATEGORY: Wisp-Blog
- TAG: アニメ_2019年夏アニメ

プールの深さとか広さとかモンスターの搬入とか無視できそうな世界観。
通常攻撃が全体攻撃で二回攻撃のお母さんは好きですか? 第6話「なんという美少女…いや母さんじゃなくて。その格好で近寄るなやめろ。」
©2019 井中だちま・飯田ぽち。/株式会社KADOKAWA/お母さんは好きですか?製作委員会

「通常攻撃が全体攻撃で二回攻撃のお母さんは好きですか?」6話。学園で繰り広げられる様々な勝負。勝敗を分けるのは孤独か否か。#お母好き
— 闇鍋はにわ (@livewire891) 2019年8月20日
最初の調理実習では真人もワイズも散々、ポータもメディの料理に敵わない。それはメディママがメディの物体Xを誤魔化しているからで、つまりその連携に真人達は単独では、孤独では勝てない。#お母好き
— 闇鍋はにわ (@livewire891) 2019年8月20日
逆転できたのは真々子の特殊スキル「母のふーふー」と連携したからだ。作った料理の処理も、タッパーとポータのバッグの連携で長期保存が可能になる。#お母好き
— 闇鍋はにわ (@livewire891) 2019年8月20日
プールでメディママはその肉体美を見せつけるが、衆目は結局真々子に持っていかれてしまう。なぜか? 真々子は肉体美と旧スクを連携させたからだ。あっ僕はワイズが水着姿という事実が1番です。#お母好き
— 闇鍋はにわ (@livewire891) 2019年8月20日
明かされたメディの成長方針は打撃ヒーラー。攻守ともに1番を求めるその方針は、言い換えれば仲間を必要としない孤独な方針ということ。#お母好き
— 闇鍋はにわ (@livewire891) 2019年8月20日
孤独なメディは、今回の物語的ルールに従って敗北する。勝利の決め手は、ポータが渡した剣で真々子が打ち上げ真人が対空攻撃を決める連携。ワイズ? 調理品を食べるのも連携の内だから……#お母好き
— 闇鍋はにわ (@livewire891) 2019年8月20日
毒母とメディママを嫌うメディの本性。それは彼女が隠してきた、つまり孤独にしてきたものだ。故に再び、今回の物語的ルールに基づき孤独は敗れる。メディの怒り・嘆き・恨みは遂に真人や真々子の知るところとなった。#お母好き
— 闇鍋はにわ (@livewire891) 2019年8月20日
朝走って登校してたのも、セーラー服のメディママと一緒に登校するのが真人同様に嫌だったからかしらん。胸が寒くなるな。#お母好き
— 闇鍋はにわ (@livewire891) 2019年8月20日
そんな感じで次回も楽しみです。
— 闇鍋はにわ (@livewire891) 2019年8月20日
ワイズが水着姿という事実が1番とは言ったが、正統派スク水ロリのポータと邪道スク水グラマーの真々子に挟まれて正直ポテンシャルが発揮できていない。真人に見せるのを意識して選んだ水着での再チャレンジを希望します。#お母好き
関連:
通常攻撃が全体攻撃で二回攻撃のお母さんは好きですか? 感想リスト
通常攻撃が全体攻撃で二回攻撃のお母さんは好きですか? 第1話 「少年の壮大なる冒険が始まると思ってたら…え、どういうことだよこれ…。」
通常攻撃が全体攻撃で二回攻撃のお母さんは好きですか? 第2話 「女子ばっかなのは偶然だ。誤解するな。笑顔でこっちを見るな。」 第3話「下着は防具。守備面積は大きめに。さもなくば息子が死ぬぞ!」 *簡易感想
通常攻撃が全体攻撃で二回攻撃のお母さんは好きですか? 第4話 「子供は子供で、親も親で人間で、色々あるけど何とかするのが親子だろ。」
通常攻撃が全体攻撃で二回攻撃のお母さんは好きですか? 第5話 「そこは夢と希望に満ちた、子供達の領域。子供達の、だ。ここ大事!」

にほんブログ村