fc2ブログ
Welcome to my blog

Wisp-Blogは移転しました

ARTICLE PAGE

操り操られ――「グランベルム」9話感想


 それは本当にその人の意思なのか。



グランベルム 第9話「ノクターン、染め上げて」
©ProjectGRANBELM
190831_02.jpg
















関連:
グランベルム 感想リスト

グランベルム 第1話 「世界で唯一の魔術師」
グランベルム 第2話 「私がここにいるために」
グランベルム 第3話「満月に鐘は鳴る」  第4話「風水師リンフェンフェン」  *簡易感想
グランベルム 第5話「小さな少女の小さな願い」
グランベルム 第6話「魔石」
グランベルム 第7話「ミス・ルサンチマン」
グランベルム 第8話「魔術師になるということ」

にほんブログ村 アニメブログ アニメ感想へ
にほんブログ村

【言及】
https://forestinthemountains.blog.fc2.com/blog-entry-1119.html
このエントリーをはてなブックマークに追加

2 Comments

MITSUKI  

まさかの満月が・・・人間では無かった?人形・・・ということでしょうか。

雪月梅花がパワーアップして水晶を撃破、と思いきや
ドロセラノクターンも真の姿に・・・。幻影魔法で偽っていたってことか。
満月の正体の謎といい、またまた次回が気になる引きでありました。

そういえば10月から秋アニメとしてビルドダイバーズの続編が
始まるみたいですね。今度はTVではなくyoutubeのネット配信の
ようですが。秋は他にロボアニメが無いっぽかったので嬉しいです。

2019/09/01 (Sun) 08:11 | EDIT | REPLY |   

闇鍋はにわ  

>MITSUKIさん

>まさかの満月が・・・人間では無かった?人形・・・ということでしょうか。
只者では無さそうで、また共感を誘うタイプではない様子の一端が明かされた感じですね。誰が彼女を操っているのでしょう。

>雪月梅花がパワーアップして水晶を撃破、と思いきや
>ドロセラノクターンも真の姿に・・・。幻影魔法で偽っていたってことか。
>満月の正体の謎といい、またまた次回が気になる引きでありました。
こうやって真の姿が現れるということは、水晶の正体も明らかになるのでしょうかね。これまでの相手も色々と肩入れさせるところがありましたが、彼女の場合は何が隠されているのか。

>そういえば10月から秋アニメとしてビルドダイバーズの続編が
>始まるみたいですね。今度はTVではなくyoutubeのネット配信の
>ようですが。秋は他にロボアニメが無いっぽかったので嬉しいです。
配信ペース次第では更新に組み込みにくくなるのを懸念していたのですが、毎週木曜配信とTV放送と同じペースだそうでホッとしています。
今度の主人公は新人としての要素は持っていないようで、ビルドシリーズも作品を重ねたのが感じられる設定と言えるかもしれません。
そこからのチャレンジにも期待したいです。

2019/09/01 (Sun) 11:05 | EDIT | REPLY |   

Leave a comment

1 Trackbacks

Click to send a trackback(FC2 User)
この記事へのトラックバック
  •  グランベルム 第9話 『ノクターン、染め上げて』
  • 小日向満月が住んでいる家に強力な決壊が 施されていることを発見した林寧々。 林寧々の発見したことが真実だとすれば ラスボスは小日向満月ということになるが。 土御門四翠を呪ったのは、袴田水晶だった。 土御門四翠の魂を食べた袴田水晶。 その袴田水晶がSNSで土御門九音に 連絡をしてくるとは。 amzn_assoc_ad_type ="responsiv...
  • 2019.09.02 (Mon) 05:15 | 奥深くの密林