fc2ブログ
Welcome to my blog

Wisp-Blogは移転しました

ARTICLE PAGE

操り糸の方向――「グランベルム」11話感想


 その望みは間違っていないのだと。



グランベルム 第11話「たとえさよならが届かなくても」
©ProjectGRANBELM
190914_02.jpg
















関連:
グランベルム 感想リスト

グランベルム 第1話 「世界で唯一の魔術師」
グランベルム 第2話 「私がここにいるために」
グランベルム 第3話「満月に鐘は鳴る」  第4話「風水師リンフェンフェン」  *簡易感想
グランベルム 第5話「小さな少女の小さな願い」
グランベルム 第6話「魔石」
グランベルム 第7話「ミス・ルサンチマン」
グランベルム 第8話「魔術師になるということ」
グランベルム 第9話「ノクターン、染め上げて」
グランベルム 第10話「もの思う人形」

にほんブログ村 アニメブログ アニメ感想へ
にほんブログ村

【言及】
https://forestinthemountains.blog.fc2.com/blog-entry-1136.html
http://nijiirosekai.blog55.fc2.com/blog-entry-7086.html
このエントリーをはてなブックマークに追加

2 Comments

MITSUKI  

自分が消えてしまっても新月の魔力を消すという望みをかなえたい。
満月が新月のために決意するお話でした。決戦前の休息的な内容でも
ありましたが、希望や四翠も連れてキャンプは予想してなかったな。

花火のバイバイは心にきましたがそれでも新月だけは忘れなかった。
次回はいよいよ水晶との対決。全13話で残り2話みたいですね。

2019/09/15 (Sun) 08:16 | EDIT | REPLY |   

闇鍋はにわ  

>MITSUKIさん

>自分が消えてしまっても新月の魔力を消すという望みをかなえたい。
>満月が新月のために決意するお話でした。決戦前の休息的な内容でも
>ありましたが、希望や四翠も連れてキャンプは予想してなかったな。
ただ楽しいだけの時間にしないのが本作らしく、一方で四翠のはっちゃけぶりが予想外でもあり。

>花火のバイバイは心にきましたがそれでも新月だけは忘れなかった。
>次回はいよいよ水晶との対決。全13話で残り2話みたいですね。
あと1話で終わるような印象はないですしね。次回は水晶に視聴者が入れ込む内容になりそうで、期待が高まります。

2019/09/15 (Sun) 12:04 | EDIT | REPLY |   

Leave a comment

2 Trackbacks

Click to send a trackback(FC2 User)
この記事へのトラックバック
  •  グランベルム 第11話 『たとえさよならが届かなくても』
  • 袴田水晶に食べられた土御門四翠が 動いています、しかも小日向満月と会話を していますよ。 土御門九音がグランベルムで敗れたから 復活したのかな? それとも生霊みたいなものなの? 殆どの人から認知されなくなった小日向満月。 しかし、土御門四翠や新月エルネスタ深海とは 会話が成り立つのは、魔力のお陰なのか? そういえば、林寧々、林菜々、林美々とも 会話ができていた。 な...
  • 2019.09.16 (Mon) 00:28 | 奥深くの密林
この記事へのトラックバック
  •  グランベルム 第11話
  • グランベルム 第11話 『たとえさよならが届かなくても 』 ≪あらすじ≫ 自分の存在について悩む満月は、九音の姉である四翠に出会う。四翠と話しをするうちに、心を動かされた満月は、新月にメッセージを送る。一方、新月は自分が願ったせいで満月を苦しませていることに悩み涙する。満月と話をするうちに、堪えきれなくなった新月は家を飛び出すのだった…。 (公式HP STORY 11話より抜粋) ...
  • 2019.09.17 (Tue) 11:52 | 刹那的虹色世界