絶頂と断崖――「キャロル&チューズデイ」22話感想
- CATEGORY: Wisp-Blog
- TAG: アニメ_2019年夏アニメ

その立っている場所は。
キャロル&チューズデイ 第22話「Just Like Heaven」
©ボンズ・渡辺信一郎/キャロル&チューズデイ製作委員会

「キャロル&チューズデイ」22話。マーズグラミーで歌われる対照的な2曲。今回の彼方の同志は「希望と絶望」と見立てて読む。#CandT
— 闇鍋はにわ (@livewire891) 2019年9月19日
クリスタルに信頼を寄せられ共演の機会を得たキャロル&チューズデイだが、それは相手に失望される恐れとセットでもある。描かれる作曲風景には、産みの苦しみと喜びの両方が描かれている。#CandT
— 闇鍋はにわ (@livewire891) 2019年9月19日
希望はいつだって裏側に絶望を抱えているのだ。タオへのメッセージもダリアの目覚めも、結果としてアンジェラは更に傷を負うことになった。#CandT
— 闇鍋はにわ (@livewire891) 2019年9月19日
マーズグラミーという最高の晴れの日はアンジェラにとって、ダリアを失い自分を失う最悪の日となった。そしてそれは皮肉にも、最高のステージを生み出す。#CandT
— 闇鍋はにわ (@livewire891) 2019年9月19日
キャロル&チューズデイとクリスタルが歌うのが「絶望の先の希望」なら、アンジェラが歌ったのは「希望の先の絶望」。キャロル&チューズデイはアンジェラの当て馬……という焚き付けは、こうして現実となった。#CandT
— 闇鍋はにわ (@livewire891) 2019年9月19日
かつてアンジェラが歌った「Light A Fire」を連想させる「After The Fire」、更にその後にアンジェラの歌がこれとかあまりにも出来過ぎている。おいタオどういう曲を用意してたんだ。#CandT
— 闇鍋はにわ (@livewire891) 2019年9月19日
「そして1人になった」そう歌い上げてアンジェラは力尽きる。「The Lonliest Girl」たる彼女に、「彼方の同志」に届ける歌を、どうか、お願いします。#CandT
— 闇鍋はにわ (@livewire891) 2019年9月19日
関連:
キャロル&チューズデイ 感想リスト
キャロル&チューズデイ 第1話「True Colors」
キャロル&チューズデイ 第2話「Born to Run」
キャロル&チューズデイ 第3話「Fire and Rain」
キャロル&チューズデイ 第4話「Video Killed the Radio Star」
キャロル&チューズデイ 第5話「Every Breath You Take」
キャロル&チューズデイ 第6話「Life is a Carnival」
キャロル&チューズデイ 第7話「Show Me the Way」
キャロル&チューズデイ 第8話「All The Young Dudes」
キャロル&チューズデイ 第8話「Dancing Queen」
キャロル&チューズデイ 第10話「River Deep, Mountain High」
キャロル&チューズデイ 第11話「With or Without You」
キャロル&チューズデイ 第12話「We've Only Just Begun」
キャロル&チューズデイ 第13話「Walk This Way」
キャロル&チューズデイ 第14話「The Kids are Alright」 *感想お休みのため欠番
キャロル&チューズデイ 第15話「God Only Knows」
キャロル&チューズデイ 第16話「A Natural Woman」
キャロル&チューズデイ 第17話「Head over Heels」
キャロル&チューズデイ 第18話「Only Love Can Break Your Heart」
キャロル&チューズデイ 第19話「People Get Ready」
キャロル&チューズデイ 第20話「Immigrant Song」
キャロル&チューズデイ 第21話「It's Too Late」

にほんブログ村