対峙する瞳に映るもの――「まちカドまぞく」11話感想
- CATEGORY: Wisp-Blog
- TAG: アニメ_2019年夏アニメ

それは鏡を見るように。
まちカドまぞく 第11話「夢ドリーム再び!! 桃色防衛線を突破せよ」
©伊藤いづも・芳文社/まちカドまぞく製作委員会

「まちカドまぞく」11話。桃の秘密を探るためのシャミ子の行動は、いつしか自分の秘密を探るものにもなっていく。今回はそういう、対峙する対象の話として読む。#まちかどまぞく
— 闇鍋はにわ (@livewire891) 2019年9月20日
桃の心を開く方法を、桃のことだけを考えるシャミ子だが、それだけでは知恵が足らず妙案は浮かばない。方法はリリスか指摘したように自分の能力に目を向けた時に見つかる。それを桃に実行する躊躇いを消すのも、自分の本心をリリスに指摘されたから。#まちカドまぞく
— 闇鍋はにわ (@livewire891) 2019年9月20日
シャミ子の体の弱さが相当なものだったことを何故黙ってたのかと困惑する桃に返されるのは、自分もまた大切なことを黙っていたという事実。今回2人は、相手のことを考えていたら必ず自分のことにたどり着く。#まちカドまぞく
— 闇鍋はにわ (@livewire891) 2019年9月20日
桃はシャミ子に自分の家族と対峙すべきだと説く。しかし誰かと対峙することは、深く向き合うことは、自分自身と対峙し深く向き合うことなしには成立しない。相手を知る時、人は己についてもまた知るのだ。#まちカドまぞく
— 闇鍋はにわ (@livewire891) 2019年9月20日
清子の語る秘密は吉田家の秘密であり、同時に桃の義姉の秘密でもあった。そしてそれは、シャミ子にも桃にも自分の過去を突き付けることになる。こうして、2人の視界は「調整」された。#まちカドまぞく
— 闇鍋はにわ (@livewire891) 2019年9月20日
相手に酷いことをしたのだと桃が自分に対しても酷い気持ちになるのなら、そんな彼女を励ますにはシャミ子が自分自身も励ますような何かをすることが必要なのではないか、と思う。次回アニメ最終回、楽しみに待ちたいと思います。#まちカドまぞく
— 闇鍋はにわ (@livewire891) 2019年9月20日
関連:
まちカドまぞく 感想リスト
まちカドまぞく 第1話「優子の目覚め!!家庭の事情で今日から魔族」
まちカドまぞく 第2話「スポ根ですか!? 万物は流転する」
まちカドまぞく 第3話「悪夢か吉夢か!? 闇のドアストッパーさん降臨」 *簡易感想
まちカドまぞく 第4話「心研ぎ澄ませ!! 魔法少女の新たなる力」
まちカドまぞく 第5話「町内は罠だらけ?? 崖っぷちまぞくの新たなる能力」
まちカドまぞく 第6話「あすへの決意!! 重いコンダラ止まらない」
まちカドまぞく 第7話「桃色メソッド!! 丸いタイヤは運命の輪!!」
まちカドまぞく 第8話「呪われた果実!! すっぱいミカンにご用心!!」
まちカドまぞく 第9話「期末テスト!! 今日の私は頭脳派まぞく!!」
まちカドまぞく 第10話「ご先祖は進化する!! メガネが映す暗黒部屋」

にほんブログ村
【言及】
https://forestinthemountains.blog.fc2.com/blog-entry-1141.html
http://sakanouenokumo819.blog46.fc2.com/blog-entry-1753.html