fc2ブログ
Welcome to my blog

Wisp-Blogは移転しました

ARTICLE PAGE

遠い憧れ、泥中の足――「ガンダムビルドダイバーズRe:RISE」6話感想


 目が2つついててアンテナ生えてりゃマスコミがガンダムにしちまうのさ。



ガンダムビルドダイバーズRe:RISE 第6話「崖っぷちのヒーロー」
©創通・サンライズ ©創通・サンライズ・テレビ東京
191108_02.jpg
下記に移動しました

「ガンダムビルドダイバーズRe:RISE」6話レビュー~遠い憧れ、泥中の足~
https://dwa.hatenablog.com/entry/2020/02/27/131430


関連:
ガンダムビルドダイバーズRe:RISE 感想リスト

ガンダムビルドファイターズ 感想リスト
ガンダムビルドファイターズトライ 感想リスト *バトローグ感想リストを兼用
ガンダムビルドファイターズトライ アイランド・ウォーズ感想
ガンダムビルドファイターズ GMの逆襲 感想
ガンダムビルドダイバーズ 感想リスト
機動戦士ガンダム0080 ポケットの中の戦争 感想リスト
機動戦士ガンダムユニコーン RE:0096 感想リスト
機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズ 感想リスト
機動戦士ガンダムNT 感想

ガンダムビルドダイバーズRe:RISE 第1話「彷徨のコアガンダム」
ガンダムビルドダイバーズRe:RISE 第2話「知られざるミッション」
ガンダムビルドダイバーズRe:RISE 第3話「守るべき場所」
ガンダムビルドダイバーズRe:RISE 第4話「傷ついた翼」
ガンダムビルドダイバーズRe:RISE 第5話「いま、翼ひろげて」

にほんブログ村 アニメブログ アニメ感想へ
にほんブログ村

【言及】
http://sakanouenokumo819.blog46.fc2.com/blog-entry-1804.html
このエントリーをはてなブックマークに追加

4 Comments

MITSUKI  

カザミの自分勝手さはあれど、ヒロトも相手を信用していなかった。
まあ、確かにこれではチーム戦もうまくいくはずがないですよね・・・。
チームとして成長をしていくにも、まずは変わらなくてはいけない。
今後のゼルトザーム戦は一つの山場な感じですけれど、どうなるかな。

2019/11/08 (Fri) 19:19 | EDIT | REPLY |   

闇鍋はにわ  

>MITSUKIさん

>カザミの自分勝手さはあれど、ヒロトも相手を信用していなかった。
>まあ、確かにこれではチーム戦もうまくいくはずがないですよね・・・。
>チームとして成長をしていくにも、まずは変わらなくてはいけない。
ヒロトの方も指摘されるのは意外なようで納得でしたね。
彼らがチームになっていく姿こそ見どころなんだと改めて感じます。次週の2人が楽しみです。

>今後のゼルトザーム戦は一つの山場な感じですけれど、どうなるかな。
これまでの中の人のいない敵とは違いますから、作品の雰囲気に与える影響も大きそう。気になる敵です。

2019/11/08 (Fri) 22:56 | EDIT | REPLY |   

諸葛鳳雛  

闇鍋はにわさん、こんばんは。

今回はカザミメインの話でした。
カザミはキャプテンジオンのようなヒーローに憧れているものの敗北ばかり。
勝利を追い求めて前のチームも追い出されたようですね。

一方のヒロトも未だ仲間を信用していない、という。
これでは勝てるわけがありません。
「君にとってチームとはなんなんだ」と核心を突かれることをゴジョウさんに
言われてしまいました。

次回、ヒロトとカザミの関係がどうなるか、ですね。

ゼルトザームどうもラスボスっぽい感じがします。
一体誰が乗っているんでしょうか。

2019/11/11 (Mon) 21:49 | EDIT | REPLY |   

闇鍋はにわ  

諸葛鳳雛さん、こんにちは。
勝利と活躍を求めて、自分を追い込んでしまっている感じですね。ヒロトも問題を抱えていて、2つ一緒でないと解決は難しいのでしょう。
ゼルトザームは今回だけで戦いは終わらないでしょうし、最終的にどういう役所になるんでしょうね。

2019/11/12 (Tue) 07:17 | EDIT | REPLY |   

Leave a comment