fc2ブログ
Welcome to my blog

Wisp-Blogは移転しました

ARTICLE PAGE

探偵の役割――「歌舞伎町シャーロック」6話感想


 切れるものなら切ってみよ。更新遅れましてすみません。



歌舞伎町シャーロック 第6話「漢 小林、やるっす」
©歌舞伎町シャーロック製作委員会
191117_06.jpg
はてなブログに移動しました

「歌舞伎町シャーロック」6話レビュー~探偵の役割~
https://dwa.hatenablog.com/entry/2019/11/16/000000

関連:
歌舞伎町シャーロック 感想リスト

歌舞伎町シャーロック 第1話「はじめまして探偵諸君」
歌舞伎町シャーロック 第2話「泣きぼくろ見つめ隊はいかが」
歌舞伎町シャーロック 第3話「エース・京極冬人の夢は」
歌舞伎町シャーロック 第4話「お湯は基本熱め」
歌舞伎町シャーロック 第5話「立合いはフライングぎみッ」

にほんブログ村 アニメブログ アニメ感想へ
にほんブログ村

【言及】
https://forestinthemountains.blog.fc2.com/blog-entry-1193.html
このエントリーをはてなブックマークに追加

0 Comments

Leave a comment

1 Trackbacks

Click to send a trackback(FC2 User)
この記事へのトラックバック
  •  歌舞伎町シャーロック #06 『漢 小林、やるっす』
  • 人に追われて必死に逃げる小林寅太郎。 食い逃げか? しかも、ゴミ置き場に素っ裸で捨てられていたところを 歌舞伎町遊撃隊に発見されました。 体に落書きがあるのは歌舞伎町遊撃隊の 仕業でしょうか? それとも・・・。 小林寅太郎は兼古組を破門されたから 探偵になったのか。 冒頭逃げていたのは、金子組の組員から 逃げていたのでしょうか? 兼古組の上杉は駄菓子屋のじいさん...
  • 2019.11.17 (Sun) 14:37 | 奥深くの密林