fc2ブログ
Welcome to my blog

Wisp-Blogは移転しました

ARTICLE PAGE

上書きの応酬――「ゲゲゲの鬼太郎(6期)」86話感想

191222_03.jpg
 うかつな口を手で上書き。おい蒼馬そこを変われ。



ゲゲゲの鬼太郎(6期) 第86話「鮮血のクリスマス」
©水木プロ・フジテレビ・東映アニメーション
191222_04.jpg
191222_05.jpg
191222_06.jpg
 「ゲゲゲの鬼太郎」6期86話を視聴。今週の敵はサンタのフリをした夜叉でしたが、その事実は終盤まで明かされませんでした。言わば夜叉は自分をサンタで「上書き」していたわけで、この要素は今回全体から見ることができます。例えば、鬼太郎にクリスマスデートを断られたねこ娘はクリスマスなんて全然興味がないと強がってみせましたし、まなにパーティを断られた蒼馬達はそれでもパーティは楽しみだと意識を切り替えていました。上書きには事態を切り替える力がある。

 今回の逃走劇は上書きの応酬であり、全ては上書きによって事態が進行していきます。逃げ切ったと思いきや先回りされていたり、救援が間に合ったと思いきや警察に乱入されたり、まなに見えたのと実際の看板が別の言葉として認識され直したり、上着の裾がむしろ居場所を偽る仕掛けであったり……最終的には、捕縛の危機を体内電気による反撃のチャンスとして上書きすることで鬼太郎は勝利を収めます。

 取り返しのつく範囲であれば、悪い思い出すら良い思い出で上書きしてしまえる。まなと私達視聴者はそのようにして今回のサンタのトラウマを乗り越えます。私達が年末年始にかけて節操なく宗教行事を乗り換えるのも、ある意味で上書きのようなものなのかもしれません。精気を吸われた人間が元気を取り戻す点も含め(行方不明の子供は見つかったのだろうか?)、なんだかんだ甘口の回であったように思います。

関連:
ゲゲゲの鬼太郎(第6期) 感想リスト

ゲゲゲの鬼太郎(第6期) 2018春~夏感想リスト
ゲゲゲの鬼太郎(第6期) 2018秋感想リスト
ゲゲゲの鬼太郎(第6期) 2019冬感想リスト
ゲゲゲの鬼太郎(第6期) 2019春感想リスト
ゲゲゲの鬼太郎(第6期) 2019夏感想リスト

ゲゲゲの鬼太郎(6期) 第76話「ぬらりひょんの野望」
ゲゲゲの鬼太郎(6期) 第77話「人間消失!猫仙人の復讐」
ゲゲゲの鬼太郎(6期) 第78話「六黒村の魍魎」
ゲゲゲの鬼太郎(6期) 第79話「こうもり猫のハロウィン大爆発」
ゲゲゲの鬼太郎(6期) 第80話「陰摩羅鬼の罠」
ゲゲゲの鬼太郎(6期) 第81話「熱血漫画家 妖怪ひでり神」
ゲゲゲの鬼太郎(6期) 第82話「爺婆ぬっぺっぽう」
ゲゲゲの鬼太郎(6期) 第83話「憎悪の連鎖 妖怪ほうこう」
ゲゲゲの鬼太郎(6期) 第84話「外国人労働者チンさん」
ゲゲゲの鬼太郎(6期) 第85話「巨人ダイダラボッチ」

にほんブログ村 アニメブログ アニメ感想へ
にほんブログ村
このエントリーをはてなブックマークに追加

0 Comments

Leave a comment