小をすくい上げる大――「ハイスクール・フリート」10話感想
- CATEGORY: Wisp-Blog
- TAG: アニメ_2019年秋アニメ

そして、より大きなものへ向かって。
ハイスクール・フリート 第10話「赤道祭でハッピー!」
© AAS/海上安全整備局

「ハイスクール・フリート」10話。抗体増産中で全体像が順調、晴風も修理補給中の今は騒ぎも起きない。無風状態の物語には波風の祈願が必要だ。赤道祭が、必要だ。#はいふり
— 闇鍋はにわ (@livewire891) 2019年12月25日
晴風の30人の少女には当然、それぞれに悩みや秘密がある。しかしそれは個別に30分を割くにはあまりに「小」さい。すくい上げるにはむしろ赤道祭という「大」きな催しの方が適している。#はいふり
— 闇鍋はにわ (@livewire891) 2019年12月25日
ましろにココが懐いたこと、口数少ない志摩が芽依となら漫才すらできること、媛萌の祭り好き、ほまれの恋愛事情、美波の実年齢……ほんの小さなことが、今回の祭りの中で描かれていく。#はいふり
— 闇鍋はにわ (@livewire891) 2019年12月25日
もちろんそれは、単なる小話の集合ではない。今回の主役とも言える麻侖とのやりとりを通して、黒木と明乃の間のしこりやそれに対する麻侖の寂しさといった小さな悩みもすくい上げられていく。取り去られて行く。#はいふり
— 闇鍋はにわ (@livewire891) 2019年12月25日
それでも、明乃のもかへの心配という悩みだけは取り去られていない。いや、今回様々な悩みが取り去られるからこそ、明乃の悩みが残るのかもしれない。#はいふり
— 闇鍋はにわ (@livewire891) 2019年12月25日
赤道祭が、修理補給が終われば晴風はパーシアス作戦に組み込まれることになる。ブルーマーメイドの大作戦に小さな晴風が参加するのだ。より大規模なその作戦は、小さな明乃の不安を取り去ってくれるのだろうか。#はいふり
— 闇鍋はにわ (@livewire891) 2019年12月25日
そういうわけで、小休止のようで必要なことをした回という印象でした。航海科のまゆみが日焼けを気にしてたが、君が一番かわいいぞ!#はいふり pic.twitter.com/yAOQqcIDIo
— 闇鍋はにわ (@livewire891) 2019年12月25日
関連:
ハイスクール・フリート 感想リスト
ハイスクール・フリート 第1話「初航海でピンチ!」
ハイスクール・フリート 第2話「追撃されてピンチ!」
ハイスクール・フリート 第3話「パジャマでピンチ!」
ハイスクール・フリート 第4話「乙女のピンチ!」
ハイスクール・フリート 第5話「武蔵でピンチ!」
ハイスクール・フリート 第6話「機雷でピンチ!」
ハイスクール・フリート 第7話「嵐でピンチ!」
ハイスクール・フリート 第8話「比叡でピンチ!」
ハイスクール・フリート 第9話「ミーナでピンチ!」

にほんブログ村