fc2ブログ
Welcome to my blog

Wisp-Blogは移転しました

ARTICLE PAGE

最近の子供ってラピュタとかどれくらい知ってるんだろう

 上乃龍也さんのアマガミ Love goes on! 2巻を購入。今回は森島はるか編!
当然膝裏キスがあります。顔だけ抜き取って描くなwww
おなじみのネタなのですが、ちょっと懐かしさを感じて、それだけ時間が経ったんだなとも思ったり。アニメで森島先輩編やったのだって既に1年半近く前
ブログを見返すと、アイマス2も出てすらいなかったのね。あ、痺れから始まった頭痛は9割9分治ってます。
1月からのアニメが始まったらどんな気持になるんだろう。


111221_01.jpg
 恋と選挙とチョコレート、1周目をクリア。もっとしんどい展開を予想してたのですが、意外とすんなり。まあ主人公と千里には良かったんじゃないかなあ。
2周目以降はスキップで大分飛ぶ部分もあると思うので、できれば来月末のまじ恋S発売までに2周目をクリアしたいところですが。1周目は千里固定でしたが、2周目以降はヒロイン選択可。さて誰にしよう。


 たまゆら最終回。
ヒーリングアニメの触れ込み通り、いい人しかいないなこの作品。日本人が忘れた、というよりこんな環境あえりえるのかしらんと思えるレベル。それで作品作るのもまた大変なことだ……同じ監督のアニメとしてARIAがあるそうで、その内見てみようかなあ。しかしARIAのアニメ、1クール+2クール+OVA1話+1クールで実質1年分あるのね。長く愛された作品というのが分かる放映時期だと思います。


 2期始まる前に見ようということで、OOと並行して探偵オペラ ミルキィホームズを視聴開始。ギャグがカオスwww バリツなのにラピュタ(=バルス)ネタを被せてくるオッサンホイホイぶりには最早呆然。多分ラピュタ崩壊シーンと映像的にも被せてるんだろうな。
 最初に見た時は高飛車なキャラかと思っていたコーデリアの苦労人ぶりがなんだか不憫でかわいい。棺桶の中であんなことこんなことしたトゥエンティー〇ね。
あ、OOの方はもうすぐ1stシーズンを見終わります。
このエントリーをはてなブックマークに追加

0 Comments

Leave a comment