トリニティの第2次Zでの影の薄さは異常
- CATEGORY: Wisp-Blog
- TAG: アニメ_2011年秋アニメアニメ_シーズン外ゲーム_セブンスドラゴン2020
仕事納め。異動してから早9ヶ月。
ベン・トー最終回。
ヘラクレスのこん棒の卑劣な作戦と、それをぶち壊しにしての乱戦は見応えあったなあ。
半額弁当争奪というおバカなフィールドを用意しながらも、やっていることはまさにバトル漫画。とことん陽性の爽快な作品でした。
これでUN-GO放送してなくて、著莪あやめの出番がもっとあったらブルーレイ買ってた(キリッ
侵略!?イカ娘最終回。
1期といい、最後は栄子との絆が物を言う。なんだかんだで、一番目線が近いんでしょうねこの二人。
毎週安定して笑わせてもらったので、逆に書くことが浮かばない……3期はあるのかしらん。
セブンスドラゴン2020は隠しダンジョンで6匹目の帝竜を撃破。残すはウォークライと隠しボスのみ。
レベルも90間近になり、スキルも大抵はレベルMAXという状況になって来ました。魔装機神Ⅱの発売前までにクリア、というつもりでしたがこの分だと余る時間が出そう。投げ出すつもりで二周目もしてみるか?
機動戦士ガンダムOOの1stシーズン視聴終了。
紛争根絶という、作中からも無茶だろと突っ込まれる目的のために戦うガンダムマイスター(ソレスタルビーイング)を描いた話。
「石油ってエネルギーだけじゃなくて、工業製品の原料にもなるけどそれはどうなってるの?」という批判が当時あったのを思い出します。
そんな感じでリアリティに不足はあるのかもしれませんが、ソレスタルビーイングの動向に対してユニオン・AEU・人革連の三大国の思惑が入り乱れる様は見ていてなかなか面白かったです。大抵の作品の勢力は3つあればもうお終いですし。
更にソレスタルビーイング内部の裏切り者が絡んで話は混沌に……と思いきや、その裏切り者の手で三大国がまとまる流れになり、そこからは敵も味方も名有りキャラがどんどんと死んでいく勢い溢れる展開。これは燃える。
メカデザインとしては、トリニティのガンダムスローネアインが特に好きです。小西克幸演じるパイロットのヨハンも、沈着冷静な感じが格好良い。


まあ妹のありえない問題行動を黙認しちゃうような人で、最終的には利用価値終了と処分されちゃうけど。というか何故半ズボンなの?

主役四人のガンダムも、第2次Z破界編で見慣れたこともあってかどれも好みです。スマートなデザインの癖してGNシールド・クローなんてゲテモノ持ちのガンダムキュリオスなんか特に素敵。

現在2ndシーズンの視聴を始めてますが、何だか主役4人のガンダムは1stシーズンの方が好みだから困る。第2次Z再生編で戦闘アニメを見たらまた印象も変わるかしらん。
今年の更新はこれが最後。皆様よいお年を。そして来年もよろしくお願いします。
ベン・トー最終回。
ヘラクレスのこん棒の卑劣な作戦と、それをぶち壊しにしての乱戦は見応えあったなあ。
半額弁当争奪というおバカなフィールドを用意しながらも、やっていることはまさにバトル漫画。とことん陽性の爽快な作品でした。
これでUN-GO放送してなくて、著莪あやめの出番がもっとあったらブルーレイ買ってた(キリッ
侵略!?イカ娘最終回。
1期といい、最後は栄子との絆が物を言う。なんだかんだで、一番目線が近いんでしょうねこの二人。
毎週安定して笑わせてもらったので、逆に書くことが浮かばない……3期はあるのかしらん。
セブンスドラゴン2020は隠しダンジョンで6匹目の帝竜を撃破。残すはウォークライと隠しボスのみ。
レベルも90間近になり、スキルも大抵はレベルMAXという状況になって来ました。魔装機神Ⅱの発売前までにクリア、というつもりでしたがこの分だと余る時間が出そう。投げ出すつもりで二周目もしてみるか?
機動戦士ガンダムOOの1stシーズン視聴終了。
紛争根絶という、作中からも無茶だろと突っ込まれる目的のために戦うガンダムマイスター(ソレスタルビーイング)を描いた話。
「石油ってエネルギーだけじゃなくて、工業製品の原料にもなるけどそれはどうなってるの?」という批判が当時あったのを思い出します。
そんな感じでリアリティに不足はあるのかもしれませんが、ソレスタルビーイングの動向に対してユニオン・AEU・人革連の三大国の思惑が入り乱れる様は見ていてなかなか面白かったです。大抵の作品の勢力は3つあればもうお終いですし。
更にソレスタルビーイング内部の裏切り者が絡んで話は混沌に……と思いきや、その裏切り者の手で三大国がまとまる流れになり、そこからは敵も味方も名有りキャラがどんどんと死んでいく勢い溢れる展開。これは燃える。
メカデザインとしては、トリニティのガンダムスローネアインが特に好きです。小西克幸演じるパイロットのヨハンも、沈着冷静な感じが格好良い。


まあ妹のありえない問題行動を黙認しちゃうような人で、最終的には利用価値終了と処分されちゃうけど。というか何故半ズボンなの?

主役四人のガンダムも、第2次Z破界編で見慣れたこともあってかどれも好みです。スマートなデザインの癖してGNシールド・クローなんてゲテモノ持ちのガンダムキュリオスなんか特に素敵。

現在2ndシーズンの視聴を始めてますが、何だか主役4人のガンダムは1stシーズンの方が好みだから困る。第2次Z再生編で戦闘アニメを見たらまた印象も変わるかしらん。
今年の更新はこれが最後。皆様よいお年を。そして来年もよろしくお願いします。