かみは バラバラになった
- CATEGORY: Wisp-Blog
- TAG: アニメ_2012年春アニメエロゲー_Hello,good-bye
期初の予想以上の慌ただしさにぐったり。とはいえ、異動前に比べれば断然楽。
アクエリオンEVOL

ゼシカの報われなさは異常。いやアマタについてはミコノ一筋なのを褒めるべきなんだけど……来週の予告も不穏だし、彼女がどうなってしまうのかとても不安。

新衣装のスカートも新鮮なかわいさがありましたが、これゼシカの胸どうなってるの!? あの黒紐の下はベージュの服だとでもいうのか!?

教官の水着姿は予告まで予想していなかったので眼福。ドナールとフラグらしいものがあったので、居合わせていないのが残念。

サザンカは水着姿でもネタ扱い。絶壁キラーン☆ではキラッにはなれなかった。かわいいんだけどなあ。

本筋としては皆まとめてバナナでクラスター無限拳!という飛ばしっぷり。相変わらず発想が斜め上だ。今回も合体できなかったアンディは、エレメント能力とはいえよくあの体勢で穴が掘れるな……
これはゾンビですか? オブ・ザ・デッド

サラスバティ「死にたい奴は前に出ろ!」
比喩にならない結果になっちゃったよ!

ただの踊りなのにどうして呪いのダンスになってしまうのかwww 致死的な踊りなのにしっかり揺れるトモノリの胸が悩ましい。
今週の妄想ユウはこやまきみこ。って次回予告は更に増えたw このまま増やすのは無茶がありそうですが、シスプリ状態になるのも見てみたいかもしれない。
咲-Saki-阿知賀編 episode of side-A

阿知賀の県予選3分間クッキングとでも言いたくなる瞬殺ぶり。点数見ると、1回戦は結構追い上げられてたみたいですが。その後の全国2位周りはおろか合宿まで高速で済ませ、早々に全国突入。玄さんのドラ集め以外、皆どんな打ち方なのかすらさっぱり分からない……
ただドラマとしての盛り上がり自体はしっかり抑えていて、駆け足の早さに驚きはすれ、置いていかれている感は薄く済んでます。前作のキャラが阿知賀組にどう見えるのかという楽しみもあるし。現在視聴中の前期は、まだ衣は名前だけで姿は出てなかったりしたのだけど。咲が本編と別人の目つきだw

今週も憧の美貌が圧倒的。なんと美しいラインかw
めだかボックス

阿久根高貴登場。ルパンにアクエリオンと、今期は浪川大輔の声を聞く機会が多いな。当初はこんなに善吉と仲悪かったのか。中学自体の善吉は皿屋敷中にでもいそうな雰囲気だなと思ったり。
這いよれ!ニャル子さん

にぃに! 変態紳士! アマガミネタまで投入してきたかw どうせならシャンタッ君に続いて自分の腹を撫でさせようとする時にへそキスをだな(ry
クー子が学校に転入してきましたが彼女、発情時にプールが風呂になったりしないんだろうか。基本だるげなクールなのに意中の相手には発情というのは、まじ恋(S)の京を連想してしまったり。
新キャラのお兄様は初登場とは思えぬ、いやある意味初登場だからこその酷い扱いでしたが、今後まともに出張らせてもらえるのかしらん。

チェーンソーはGBサガ1が元ネタのよう。ニコニコ配信でコメ見るまで気づけないとはファンとして不覚orz
コメでもこれゾンを連想する人が多かったり、サガシリーズの知名度って下がってるんだなあ。あ、サガシリーズは未プレーのWS版以外は全部好きです。携帯ゲーは今の所興味ないので、エンペラーズサガについてはスルー予定ですが……
氷菓

今期視聴アニメ最後の1本開始。
学園の小さなミステリーもの、という認識でいいのかな。主人公はラノベのイメージにありがちなキャラという感じですが、阪口大助の相方が喋る喋る。エセ粋人という主人公の評はひったりかもしれません。テンションか性格が合わないとしんどさが厳しいタイプだなこれ……
そこまでピンと来たわけでもないですが、まずは次回登場のメインキャラ四人最後の一人を楽しみにしたいと思います。
ヨルムンガンド

殺し屋オーケストラ参上。
どうしてぱんつはいてねぇんだきもちわるいへんたいめ。
前回から一転、今回は街中に構わず撃ちまくり。
他の仲間が動き、次回は敵方が不利に思えますがどうなるか。

おいヨナそこちょっと変われ。いややっぱいいわ撃ち殺されるし。
Heloo,good-byeは2周目のすぐりルートを開始。

さばさばしてて気持ちのいい子ですね。主人公の偽名と同姓同名の人物に会ったことがある、とのことですがこのあたりの真相はどうなってるのか。
アクエリオンEVOL

ゼシカの報われなさは異常。いやアマタについてはミコノ一筋なのを褒めるべきなんだけど……来週の予告も不穏だし、彼女がどうなってしまうのかとても不安。

新衣装のスカートも新鮮なかわいさがありましたが、これゼシカの胸どうなってるの!? あの黒紐の下はベージュの服だとでもいうのか!?

教官の水着姿は予告まで予想していなかったので眼福。ドナールとフラグらしいものがあったので、居合わせていないのが残念。

サザンカは水着姿でもネタ扱い。絶壁キラーン☆ではキラッにはなれなかった。かわいいんだけどなあ。

本筋としては皆まとめてバナナでクラスター無限拳!という飛ばしっぷり。相変わらず発想が斜め上だ。今回も合体できなかったアンディは、エレメント能力とはいえよくあの体勢で穴が掘れるな……
これはゾンビですか? オブ・ザ・デッド

サラスバティ「死にたい奴は前に出ろ!」
比喩にならない結果になっちゃったよ!

ただの踊りなのにどうして呪いのダンスになってしまうのかwww 致死的な踊りなのにしっかり揺れるトモノリの胸が悩ましい。
今週の妄想ユウはこやまきみこ。って次回予告は更に増えたw このまま増やすのは無茶がありそうですが、シスプリ状態になるのも見てみたいかもしれない。
咲-Saki-阿知賀編 episode of side-A

阿知賀の県予選3分間クッキングとでも言いたくなる瞬殺ぶり。点数見ると、1回戦は結構追い上げられてたみたいですが。その後の全国2位周りはおろか合宿まで高速で済ませ、早々に全国突入。玄さんのドラ集め以外、皆どんな打ち方なのかすらさっぱり分からない……
ただドラマとしての盛り上がり自体はしっかり抑えていて、駆け足の早さに驚きはすれ、置いていかれている感は薄く済んでます。前作のキャラが阿知賀組にどう見えるのかという楽しみもあるし。現在視聴中の前期は、まだ衣は名前だけで姿は出てなかったりしたのだけど。咲が本編と別人の目つきだw

今週も憧の美貌が圧倒的。なんと美しいラインかw
めだかボックス

阿久根高貴登場。ルパンにアクエリオンと、今期は浪川大輔の声を聞く機会が多いな。当初はこんなに善吉と仲悪かったのか。中学自体の善吉は皿屋敷中にでもいそうな雰囲気だなと思ったり。
這いよれ!ニャル子さん

にぃに! 変態紳士! アマガミネタまで投入してきたかw どうせならシャンタッ君に続いて自分の腹を撫でさせようとする時にへそキスをだな(ry
クー子が学校に転入してきましたが彼女、発情時にプールが風呂になったりしないんだろうか。基本だるげなクールなのに意中の相手には発情というのは、まじ恋(S)の京を連想してしまったり。
新キャラのお兄様は初登場とは思えぬ、いやある意味初登場だからこその酷い扱いでしたが、今後まともに出張らせてもらえるのかしらん。

チェーンソーはGBサガ1が元ネタのよう。ニコニコ配信でコメ見るまで気づけないとはファンとして不覚orz
コメでもこれゾンを連想する人が多かったり、サガシリーズの知名度って下がってるんだなあ。あ、サガシリーズは未プレーのWS版以外は全部好きです。携帯ゲーは今の所興味ないので、エンペラーズサガについてはスルー予定ですが……
氷菓

今期視聴アニメ最後の1本開始。
学園の小さなミステリーもの、という認識でいいのかな。主人公はラノベのイメージにありがちなキャラという感じですが、阪口大助の相方が喋る喋る。エセ粋人という主人公の評はひったりかもしれません。テンションか性格が合わないとしんどさが厳しいタイプだなこれ……
そこまでピンと来たわけでもないですが、まずは次回登場のメインキャラ四人最後の一人を楽しみにしたいと思います。
ヨルムンガンド

殺し屋オーケストラ参上。
どうしてぱんつはいてねぇんだきもちわるいへんたいめ。
前回から一転、今回は街中に構わず撃ちまくり。
他の仲間が動き、次回は敵方が不利に思えますがどうなるか。

おいヨナそこちょっと変われ。いややっぱいいわ撃ち殺されるし。
Heloo,good-byeは2周目のすぐりルートを開始。

さばさばしてて気持ちのいい子ですね。主人公の偽名と同姓同名の人物に会ったことがある、とのことですがこのあたりの真相はどうなってるのか。