fc2ブログ
Welcome to my blog

Wisp-Blogは移転しました

ARTICLE PAGE

負けるな六花、ここにあり!/中二病でも恋がしたい!他2012/10/4~10/5アニメ感想

<記事内アンカー>
中二病でも恋がしたい! Epidsode 1「邂逅の…邪王真眼」
中二病でも恋がしたい!Lite 第2話「邪王真眼・黎明篇」
えびてん 第1話「よみがえれ!天悶伝説」
ひだまりスケッチ×ハニカム 第1話「狭い日本 そんなに急いでどこへ行く/どこでもでっかいどー」
ちとせげっちゅ!! 第14話「読書の秋?」


 見間違いじゃなくTOKYO MXが録れてる……ありがたやありがたや。


中二病でも恋がしたい! Epidsode 1「邂逅の…邪王真眼」
121005_02.jpg
 京アニ新作は痛青春コメディー。原作既読の人が少ないらしく、なぜかと思ったら京アニの独自レーベルからの刊行なのですね。そりゃ少ないわけだ。

121005_03.jpg
 最近はネタとしてもお馴染みになった中二病(邪気眼と混ざってるのは置いておいて)。
最近の作品で印象深かったのは「真剣で私に恋しなさい!S」の那須与一でしょうか。偉人のクローンとして義経、弁慶と共に生み出されたけれど「与一よりもっと優先してクローンすべき奴がいたんじゃね?」と他の人に陰口されてひねくれ、中二病まで患ってしまったキャラ。ちなみに主人公の直江大和は小学生時代に同様の病にかかっており、与一の発言を聞いては自分の胸を痛めることになったり。ああ、ここちょっと勇太に似ているかも。

121005_04.jpg
121005_05.jpg
121005_06.jpg
 大きな違いは、単純ですが六花は女の子ということ。タイトルからすれば勇太との関係は元中二病と現役中二病というだけでは終わらないでしょうから、二人が中二病という共通項からどうお互いを意識していくかは大いに見物。

121005_07.jpg
121005_08.jpg
121005_09.jpg
 まあ、六花のロリぶりを見てると最初は男女愛ではなく勇太の父性愛や兄妹愛みたいになりそうな気がしますが……視聴者的にはかわいければオールオッケー。

121005_10.jpg
121005_11.jpg
121005_12.jpg
 カラーコンタクト!財布紛失!ローラーシューズ!
中二病の一言で片付けてしまうにはあまりにもったいない。一番に強調されているのはむしろ子供っぽさで、それが痛さをかわいく中和している感じ。
表情はもちろん、瑣末な仕草の一つ一つが子供っぽい。椅子に座って足をブラブラさせたり、勇太の後をぴょこぴょこついていったり、電車で後ろ向きに座ったり、かっこいいを連呼したり……アホ毛も「うまく言語化出来ないけど伝わる感情表現」として機能しており、痛ければ痛いほど守ってあげないといけない気持ちに。
第1話は、とにかく六花の痛かわいさとそれを放っておけない勇太の優しさが出た回でした。

121005_13.jpg
121005_14.jpg
121005_15.jpg
 今回「五月七日くみん(つゆりって読むのかこれ!)」「凸守早苗(実在するのかこの苗字!)」は出番が少なめどころか未登場。まだ六花とまともに接していない森夏を含め、彼女達は六花にどんな反応を示すのかしらん。

121005_16.jpg
121005_17.jpg
121005_18.jpg
 ちなみに自分がリアル中学生の頃は中二病という概念はありませんでしたが、薄い記憶を辿るとネトゲ(常時接続を前提としない定期更新型w)で過去にロールしたキャラにそうした嗜好を見出だす事が出来ます。

 初代:闇属性ガンマン
 二代目:闇属性格闘家


 なんであんなに好きだったんだろう闇属性w
ちなみに、闇属性格闘家の方は闇属性の癖に魔法や気功の類が使えないガチンコキャラという、高二病とのハイブリッドでした。
まあ、キャラは変われど今でも楽しくて続けているのですけどね、定期更新型ネットゲーム。今更ない生活も考え難い。

121005_19.jpg
121005_20.jpg
121005_21.jpg
 程度や方向の違いはあれ、多くの人が経験する痛々しさ。全体としてどんな風に仕上げてくれるのか、楽しく見守らせてくれることを期待しています。




中二病でも恋がしたい!Lite 第2話「邪王真眼・黎明篇」
121005_38.jpg
 六花の中学生時代の話。包帯と言えば一昔前のバレバレの正体隠しの必須アイテム。口周りまで巻いちゃうと話しづらい以前に息苦しいでしょうが、なぜあんなに映えるのか。
以前の設定との矛盾や先生からのお叱りに、中二病学生のしょんぼりな現実が見える回でした。付き合ってあげる友人の子、優しい。

 コメントくれた悠々さんのページで紹介されていた、LiteのEDを元にした動画がツボにはまったのでこちらでも紹介w

中二病でも恋がしたい!Lite第2話+α悠久に~Anime etc~






えびてん 第1話「よみがえれ!天悶伝説」
121005_22.jpg
 ニコ生配信に一部シーンを追加した「全長版」での放送開始。

121005_23.jpg
121005_24.jpg
121005_25.jpg
ナレ「運命の部室に集いし七つ星、即ち七人の戦士、セブンセンシズ。人は彼らをこう呼ぶ、天悶部と!」
 いきなり聖闘士星矢かよ!天悶部だからって!

121005_26.jpg
121005_27.jpg
121005_28.jpg
響子「金森……エロい声禁止!」
 声もエロいがアングルもエロい。誰も携帯で撮影してないのが不思議なレベル。

121005_29.jpg
121005_30.jpg
121005_31.jpg
金森「あ、あれは当時流行ったバトルスーツものの2番せもごご」
響子「パクリ言うな!」

 スタッフもまさか20年以上経ってアニメの中でネタにされるとは思わなかったのでは。ついでに○空○記○ュ○トも出してたら完璧だったのにw
サ○ラ○ト○ー○ー 自体はいくつも続編の作られた息の長い作品ですが、以後の世代への作品再生はうまくいかなかった印象があります。デラックスボンボンに掲載された新作漫画、結局五人出ずに終わっちゃったし(Wikipedia見ると3人は出たそうですが、烈火以外全く覚えがない)

121005_35.jpg
121005_33.jpg
121005_34.jpg
 今回は星矢(リンかけもあったけど)をがっつりとパロった回でしたが、それに全力投球で気がついたら話が全然動いてない。脱がされ腐女子の金森以外はまだキャラが掴めない部分があるし……パロ重視、同じアスミスということでついニャル子さんと比較してしまいますが、彼女の真尋ラブのような一本筋が欲しいかな。
とはいえストーリーがさっぱり進まないことを前提に見返すと、パロのガチぶりを見回す余裕もできて無駄な作り込みが意外と楽しくもあり。
ニコ生では第1話の満足度「とても良かった」が25%程度だったのもさもありなん。1度限りのニコ生配信とは、少なくともこの1話は相性が悪くてもったいない。
*ちなみに最終10話では50%ほどまで上がった模様。

『えびてん -公立海老栖川高校天悶部- 』 ニコ生の第1話満足度はとても良かったが26.5%(JAMぐる)

121005_36.jpg
121005_37.jpg
 あと、なかいものブラックホールパンツを見た後だとこの描き込みぶりだけで無駄に評価を上げてしまう悔しいビクンビクン




ひだまりスケッチ×ハニカム 第1話「狭い日本 そんなに急いでどこへ行く/どこでもでっかいどー」
121005_39.jpg
121005_40.jpg
121005_41.jpg
 4期ですが1~3期は未視聴。さすがに細かい説明はありませんでしたが、修学旅行に始まって、ゆのが先輩として頑張ろうとする流れで自然にひだまり荘のの年齢構成が掴めました。くどからず不親切でもなく、という感じ。
後藤邑子の元気な声が聞けるのも嬉しい。まじ恋Aのまゆっちも楽しみにしてます。

121005_42.jpg
121005_43.jpg
121005_44.jpg
 肉じゃがは元は和製ビーフシチューですが、まあシチューもカレーもみりんや醤油は入れないかw 一晩二晩寝かせれば具材の中の味もカレーが上書きしてくれるんじゃなかろうか。
のんびりした雰囲気で気軽に楽しめ、このあたりは円熟というか4期の貫禄というか。来週からはサイコパスが始まりますが、その後に見ればうまく中和してくれる気がするw




ちとせげっちゅ!! 第14話「読書の秋?」
121005_45.jpg
 2クール目。わくわくしながら本を選ぶみさきに対する雛子の端的なネタバレが笑いを誘う。いや間違っちゃいないけど。
EDが変更されてますが、サビだけという放送時間との合わなさに苦笑。ヒットチャートの曲紹介じゃあるまいしw



にほんブログ村 アニメブログ アニメ感想へ
にほんブログ村
button21112.gif

【言及】
http://prunusxcandy.blog.fc2.com/tb.php/9-562be816
http://e102128.blog54.fc2.com/tb.php/2091-5bdf6b15
http://hyumablog.blog70.fc2.com/tb.php/3082-13f8dafb
http://kouyanoblog.blog61.fc2.com/tb.php/4772-c9976a26
http://natusola.blog105.fc2.com/tb.php/468-fea2a2c9
http://magi111p04.blog59.fc2.com/tb.php/693-955a2c3c
このエントリーをはてなブックマークに追加

0 Comments

Leave a comment

4 Trackbacks

Click to send a trackback(FC2 User)
この記事へのトラックバック
この記事へのトラックバック
この記事へのトラックバック
この記事へのトラックバック
  •  ◎中二病でも恋がしたい!第1話「邂逅の…邪...
  • |チュウニ病をご存知だろうか・・・|この少年も、自らをダークフレイムマスターとなのり勇太:の炎に抱かれて消えろ!⇒富樫勇太(とがしゆうた)声-福山潤←ルル|恥ずかしい...
  • 2013.02.01 (Fri) 04:47 | ぺろぺろキャンディー