fc2ブログ
Welcome to my blog

Wisp-Blogは移転しました

ARTICLE PAGE

赤い果実は魔力を低下させる/サイコパス他2012/10/18~10/19アニメ感想

<記事内アンカー>
中二病でも恋がしたい! Epidsode 3「異端なる双尾娘」
中二病でも恋がしたい!Lite 第4話「肉じゃが作るよ!」
えびてん 第3話「金平糖より愛をこめて」
めだかボックス アブノーマル 第2箱「妹・妹・妹だ!」
PSYCHO-PASS サイコパス #2「成しうる者」
ひだまりスケッチ×ハニカム 第3話「夏休み最後の来訪者/おかしもち」
ちとせげっちゅ!! 第16話「美香登場」


 毎日トマト食べても飽きない僕に喧嘩を売っているのか。よろしい、ならば毎日引き受けよう。

 止まってた事情も知らないですが、屋上姫が再開している! もう読めないのかと思っていただけに嬉しい。
屋上姫FlexComix Web


中二病でも恋がしたい! Epidsode 3「異端なる双尾娘」
121019_02.jpg
 一瞬でファンを朝チュントークの妄想へ誘う珠玉の1枚。

121019_03.jpg
121019_04.jpg
121019_05.jpg
 謎の部活は日常系漫画の花、ということで主要メンバー集合の場所ができる回でした。
六花の残念ぶりが今週も存分に出ていましたが、スライディングをこう的確にできるのは結構すごい気がするw
同好会として認められた時の六花が(中二病的に)はしゃぐのではなく、むしろじーんとしているのが印象的でした。
中二病な自分のアイデンティティを守りたいから部活を作ったのでは?という「Prunus×Candy」さんの感想見てると、そういう反応だったのもなんとなく納得。
中二病でも恋がしたい! 第3話 「異端なる…双尾娘(ツインテール)」 感想(Prunus×Candy

121019_06.jpg
121019_07.jpg
121019_08.jpg
 新登場のキャラは凸守。「五月七日」は読み方に戸惑う程度で済みましたが、こちらは実在を疑いました。あるんだなあこんな苗字も……ちなみに自分は読み自体は珍しくないですが、字の組み合わせが若干マイナーなタイプ。
ツインテがやたらと長く、風呂場や雨の日に大変なんじゃないかと心配になる。痛さはともかく残念さは六花ほどではないかな……と思いましたが、最初にツインテ自縛というポカをしてましたっけ。駄目だ同類だ。

121019_09.jpg
121019_10.jpg
121019_11.jpg
森夏「私、富樫君の同好会入ろうと思って、今入部届出してきた!」
 今までは出番の限られていた森夏ですが、同好会加入という状況から次週は積極的に絡んできそう。一体何を思って同好会に入ったのか。

121019_12.jpg
121019_13.jpg
121019_14.jpg
 今週の結論:くみん先輩を抱き枕にしたい。あるいはくみん先輩の抱き枕になりたい。
ロリ残念ヒロインな六花、ロリツインテな凸守、誰がどう見ても美人な森夏と比べて尖っていない外見がほんわかさ加減を良好に引き立てており、その癖変な所で色っぽい。
【中二病でも恋がしたい】あみあみのBlu-ray第1巻予約特典にロリ私服の五月七日(つより)くみん先輩のテレカが付属キター!るふわ速報
 これなんかもう反則である。誰だコーディネートしたの!




中二病でも恋がしたい!Lite 第4話「肉じゃが作るよ!」
121019_15.jpg
六花「ガラムマサラ……これかっこいい。城の地下にいるモンスターみたい」
 FF5かよ!肉じゃがなのにモツ煮になりそうで困る。というかじゃがいも以外の野菜はどうしたw




えびてん 第3話「金平糖より愛をこめて」
121019_16.jpg
 先週ス○イ○ー○とか出たらどうしようと書きましたが、今週は特撮という形でブっちぎってきた。

121019_17.jpg
121019_18.jpg
121019_19.jpg
 幼少期が特撮番組にはあまり恵まれない時期(ウルトラマンも仮面ライダーも実に10年(以上)TVの新作がなかった)だったので、こういうネタは先週以上に疎い……地元の再放送でウルトラマンと帰マンはよくやってましたが、何故かセブンはやってなかったような記憶。まあ、その二つの記憶や断片的な知識から懐かしさを感じるシーンもありましたが……


121019_20.jpg
121019_21.jpg
121019_22.jpg
??「……地球は狙われている」
 かろうじてつなぎ止めたのが井上和彦。レイズナーじゃないか!
車のシーンはXファイルも入っているそうですが、うまく記憶に結び付かない。1stシーズンしか見てませんが最後どうなったんだ。

121019_23.jpg
121019_24.jpg
121019_25.jpg
泉子「お姉様は、意味の分からないことを色々言っていた。注射が嫌いだとか金平糖がどうのとか……どうやら中二病っていう流行病に冒されてしまったらしい」
 中二病と言っても発露の仕方は様々。六花と話が噛み合うとは思えないw というか、中二病だったのか響子……

121019_26.jpg
121019_27.jpg
121019_28.jpg
 金森のエロスが足りない!と思ったら妹が妄想の中でやってくれました。

121019_29.jpg
121019_30.jpg
121019_31.jpg
 そして金森の方はEDで炸裂である。なんだろう、この懐かしであろう曲と懐かしの特殊効果と現役エロスの謎コラボ……要素が要素なのに下半身しか得しないって盛大な無駄遣いだなw






めだかボックス アブノーマル 第2箱「妹・妹・妹だ!」
121019_32.jpg
121019_33.jpg
121019_34.jpg
 王土と未造、本格登場。未造のアスミスの話し方はなんだかキュウベえを連想させるものがあるなあ。
しかしめだかさん、胸が1期より成長してませんか。

121019_35.jpg
121019_36.jpg
121019_37.jpg
 変態!変態!変態!なお兄様登場。写真ポスターはおろかおっぱいマウスパッドまであるとは。触り心地もLv99なんだろうなw しかし妹萌えが過剰という1点を除けば真っ当だから困る。いや妹萌え抜いたらアイデンティティ崩壊するけど。




PSYCHO-PASS サイコパス #2「成しうる者」
121019_38.jpg
 裸族か!
前回の整理と共に、この世界の日常と仕組みが少し分かる回でした。

121019_39.jpg
121019_40.jpg
121019_41.jpg
 ホログラムが発達した世界……ということで、今回はその強調が目立ちます。先週寝ぼけて「K」を見た時に社の部屋の壁の動く模様に「ああ、そういえばホログラムが……」と混同しそうになったのですが、こちらはその程度じゃなかった。服までホログラムとか……電力は無線で受けてるのかしらん。

121019_42.jpg
121019_43.jpg
121019_44.jpg
 透過・変装に加えて変声もちょちょいのちょい。
見ていて思ったのですが、この世界の特撮とかヒーローショーってどうなってるんでしょう。衣服に使えるほど精巧なら、被り物とかしなくて良さそう。でも激しいアクションシーンがあるなら、耐衝撃重視の戦闘員みたいな服着て上からホロ被せてるのかなあ。「被り物取った下の汗だく女の子フェチ」みたいなのはなさそうな世界だ。

121019_45.jpg
121019_46.jpg
 まあえびてんからの流れと、石田彰と花澤香奈繋がりで変ゼミ思い出しただけという次第です。

121019_47.jpg
121019_48.jpg
121019_49.jpg
征陸「罪を犯すか取り締まるか、どっちにしても犯罪に関わる才能であることに違いない。だから俺なんかの犯罪係数もどえらい数値になっちまうのさ」
秀星「治療更生の見込み0、だから今俺はここにいる。一生隔離施設で過ごすより、公安局の猟犬になって殺し屋稼業を引き受ける方がマシだから。俺にはそれしかなかったからさ」

 執行官の犯罪係数が高いのは、蛇の道は蛇と言った感じの理由。犯罪係数にある種の才能が組み込まれているとすれば、これはこれで「成しうる者が為すべきを為す」……というシビュラシステムのモットーに合致します。執行官という仕組みは犯罪抑止であると同時に、人材の囲い込みでもあるわけだ。もちろん、執行官にされる身にとってはたまったものじゃないですが。

121019_50.jpg
121019_51.jpg
121019_52.jpg
狡噛「あんたは、何が正しいかを自分で判断した。役目より正義を優先できた。そういう上司の下なら、俺はただの犬ではなくデカとして働けるかもしれない」
 近未来の世界の中で、「デカ」という言葉だけ逆に時間が戻ったかのよう。秀星のようにやむを得ないというわけではなく、征陸のように達観しているわけでもない。狡噛が朱の判断を好意的に見ることができたのは、逆に彼が(視聴者にはまだ見えない理由で)強い怒りを持って仕事に臨んでいて、その正義感が執行官としての背骨になっているからでしょうか。

121019_53.jpg
121019_54.jpg
121019_55.jpg
 こうなると気になるのは、朱が監視官としてA判定を出された理由、そしてその才能の基準。楽をしようと思えば征陸の言うように執行官に同行するだけでいい。シビュラシステムが正しいのかどうか……というだけではない話が展開されそうな気がします。まあ、適性さえあれば選択させてくれるなら、なんで向いてるのか判定時に説明してやれよという気もするけどw




ひだまりスケッチ×ハニカム 第3話「夏休み最後の来訪者/おかしもち」
121019_56.jpg
121019_57.jpg
121019_58.jpg
 夏休み最後の日と、学校生活の始まり。固形物はともかく、牛乳2本買い置き済とか完璧に皆での食事が前提だな。
突然ヘルメット被った沢城みゆきが出てきて何かと思ったら大家さんなのか。
しかし振り向き宮子の尻が下手な肌色よりエロくて困りました。後半の避難訓練といい正に天然恐るべし。

121019_59.jpg
121019_60.jpg
121019_61.jpg
 2学期開始でいよいよ本番、という感じでしょうか。避難訓練は乃莉のフォローも、分かった上で付き合ってあげる先生の優しさも素敵。
しかし吉野屋先生、それもうイメクラの衣装ですよね? 諭吉何枚用意したらいいですか?




ちとせげっちゅ!! 第16話「美香登場」
121019_62.jpg
 新キャラ登場。言われてみればEDに映ってたな。相変わらずの先生との喧嘩からいつもは好き放題の後輩先生が顔面に靴くらったり、ライバルになるかと思われた新キャラがいいとこなしで圧倒されるのが今更新鮮でした。そうか、この二人についてこれる人はそうはいないんだな。



にほんブログ村 アニメブログ アニメ感想へ
にほんブログ村
button21112.gif


【言及】
http://kouyanoblog.blog61.fc2.com/tb.php/4800-ffd47bf8
http://natusola.blog105.fc2.com/tb.php/515-84ef8f04
http://magi111p04.blog59.fc2.com/tb.php/711-f59fa0d8
http://hyumablog.blog70.fc2.com/tb.php/3109-2fde3b9b
http://e102128.blog54.fc2.com/tb.php/2104-fb9af6a5
このエントリーをはてなブックマークに追加

2 Comments

あんず。  

お疲れ様です。ブログ楽しく読ませて頂いております。

PSYCHO-PASSの洋服までの電子化には驚きました。
ホログラムを維持する為にはどうしてるのか?とか、もし配信?が止まったら裸体になってしまうのか...?とか色々考えてしまいましたね。

>>まあ、適性さえあれば選択させてくれるなら、なんで向いてるのか判定時に説明してやれよという気もするけどw

まったくその通りだと思います。ただ『A』ランクと『B』ランクと言われても、細かい説明がないと自分がその職業に本当に向いているのか疑問に感じてしまうよね。

2012/10/20 (Sat) 19:29 | EDIT | REPLY |   

闇鍋はにわ  

こんにちは、コメントありがとうございます。
こちらこそ、あんずさんの感想は興味深く読ませてもらっています。

>洋服のホログラム
エネルギー供給とかどうなっているのかは気になりますよね。
コンパクトはポケットから出していたようですから、裸ということはないとは思いますがw
アバターの衣装か何かのような感じで服のデータが販売されている感じなのかなあ。サイズ調整も込みなら体型の変化も怖くない!

>適性
ですよね。どういう理由で向いているのか分かれば、仕事をする上での方向性でも、メンタル保全の面でも役立つでしょうし。
ただ、逆に向いてない理由は聞いたら一気に犯罪係数が上昇してしまうかもw

2012/10/20 (Sat) 19:57 | EDIT | REPLY |   

Leave a comment

8 Trackbacks

Click to send a trackback(FC2 User)
この記事へのトラックバック
  •  PSYCHO-PASS サイコパス 第2話「成しうる者」
  • PSYCHO-PASS サイコパスの第2話を見ました。 第2話 成しうる者 配属初日に慎也をドミネーターで麻痺させてしまったことで軋轢が生じてしまった朱は執行官との関係性を計りかねてい...
  • 2012.10.20 (Sat) 07:28 | MAGI☆の日記
この記事へのトラックバック
この記事へのトラックバック
この記事へのトラックバック
この記事へのトラックバック
  •  SYCHO-PASS サイコパス 第2話「成しうる者」
  • 配属初日からやらかした朱ちゃん。 狡噛を撃ってしまったので、あまり寝れませんでした(^^; メンタルケアから家事までしてくれるAIは便利なような鬱陶しいようなw 見た目
  • 2012.10.20 (Sat) 16:15 | 空 と 夏 の 間 ...
この記事へのトラックバック
この記事へのトラックバック
この記事へのトラックバック