fc2ブログ
Welcome to my blog

Wisp-Blogは移転しました

ARTICLE PAGE

人間世界に毒されたか/サイコパス他2012/10/25~10/26アニメ感想

<記事内アンカー>
中二病でも恋がしたい! Epidsode 4「痛恨の…闇聖典」
中二病でも恋がしたい!Lite 第5話「眠れる放課後の美少女」
えびてん 第4話「刻印2012」
めだかボックス アブノーマル 第3箱「今日中に叩き潰す!」
PSYCHO-PASS サイコパス #3「飼育の作法」
ひだまりスケッチ×ハニカム 第4話「勝利のシャッターチャンス!! 勝つのは宮子だ!!」
ちとせげっちゅ!! 第17話「お食事です」


 こんな反応まで中ニせんでも。


中二病でも恋がしたい! Epidsode 4「痛恨の…闇聖典」
121026_02.jpg
 森夏、その正体。

121026_03.jpg
121026_04.jpg
121026_05.jpg
森夏「言いなさいよ、私の高校生活がかかってるのよ!?」
 というわけで、クラスNo.1美人の森夏の過去が明らかになる回でした。美人の恥ずかしい過去というのは、ヘビメタ時代をひた隠しにする「けいおん!」のさわちゃん先生に近いものがあるなあ。マビノギオンについては、凸守が六花とネットで知り合った(というか、森夏より先に六花が回答してるじゃないかw)ことを考えると、リアルで森夏を特定できる要素はないのじゃないかと思いますが……正体バレの恐怖というより、単純に消した筈の自分が残っているのが嫌だったのでしょうね。解決のために取った行動は恐ろしくリスキーで案の定自爆したわけですが、放置は精神衛生的に耐えられなかったと。

121026_06.jpg
森夏「なんとかそう見えないよう、しっかりした振りしてるの。一応委員長だし」
 以前のこの台詞の時の内心を想像すると楽しいw

121026_07.jpg
121026_08.jpg
121026_09.jpg
森夏「他にあんな同好会、入る理由ある?」
勇太(……ですよねー……)

 素顔の森夏はなかなか辛辣。中坊だの勇太の同類告白に「寒っ」だの。素晴らしい裏返りっぷりですが、とことんコミカル。凸守とのやりとりなんて傍から見れば同レベルで、天使のくみん先輩がLiteで言うようにむしろ仲良しに見える。
でも中二病対決でチア服選んでくるセンスはどうかと思うの。中二的というよりお色気アニメだろ!堪能した!

121026_10.jpg
121026_11.jpg
121026_12.jpg
 しかし高校デビューとしてはこれ以上ない出だしを切ってたんだなあ、森夏。
クラスNo.1美人は素材がないと無理でしょう。中学の時も「あの性格さえなければ……」とがっかり美人判定されていたのかもしれません。駄洒落は言わないだろうけど

121026_13.jpg
121026_14.jpg
121026_15.jpg
 食べ物を粗末にしてはいけません。しかし「学校」「バトル」「小麦粉」……「粉塵爆発」が頭を過ぎった人は挙手しましょう。ARMS読んだことある人はもう片方の手も挙げましょう。

121026_16.jpg
121026_17.jpg
121026_18.jpg
 今回は森夏を中心として相手役に凸守を据えた分、六花の出番は少なめ。元々小動物的にかわいいせいか、マスコット役でも十分にかわいい。勇太の部屋に入って来た時は女の子の本能でピンチを嗅ぎ付けてきたのかと思いましたが、そういう展開はまだお預けのようです。まあ本当にいいタイミングで何度も出てきたけどw

121026_19.jpg
121026_20.jpg
121026_21.jpg
 今週の結論:くみん先輩がやはり天使
魔法陣の中央に備えられた彼女を見ただけでテンション上がってしまった自分が悔しい。石仮面なしでも吸血鬼になれると思いました。
しかし会員全員分の枕を用意しているんだろうかこの子はw




中二病でも恋がしたい!Lite 第5話「眠れる放課後の美少女」
121026_22.jpg
 今週の結論:くみん先輩がやはりて(ry
同好会内で唯一中二病の経験がなく、出番の限られた彼女の回。昼寝について講釈した結論が魔法陣の中央というマイペースぶりに笑う。
ああ、この子と一緒なら朝でも昼でも夜でも寝たい。




えびてん 第4話「刻印2012」
121026_23.jpg
 レイズナーのように‐パロディウェーイ

121026_24.jpg
121026_25.jpg
121026_26.jpg
??「レイ、緊急発進!」
レイ「レディ」

 レイ(レイズナーに搭載されたコンピュータの愛称。色々解説してくれる)まで出るのか!クレジットに原えりこの名前がないので、誰か他の人の声をそれっぽく加工したのかな。確かに声の感じもちょっと違う。
 今回のパロ元は「蒼き流星SPTレイズナー」。マイナー作品ということはないですが、星矢やセブンに比べるとさすがに圧倒的に知名度が落ちます。スパロボにも何度か参戦してますが、性能的にはやや低評価なことが多いか。
放送期間は3クール。2クール→4クール→3クールに変わったとか色々説はありますが話を収め切れていないのは確かで、最終話は前回から話がキング・クリムゾンを起こしています(その間を補完したOVAが出ていますが、それでも不完全)。
ちなみに僕はリアルタイムではなく再放送で見たのですが、局の都合か最終話がその前の話から1ヶ月位空けての放送に。早朝にやっていたこともあって「ひょっとして他の時間で途中の話をやってたんじゃ……」と不安になりました。それでも素晴らしい話ですけどね、あの最終話。

121026_27.jpg
121026_28.jpg
121026_29.jpg
121026_30.jpg
響子「私は生殺しが大好きなんだぁ!」
廣松「君の血の半分は戸田山の血だ」
金森「いやぁ~、脳がはちきれそう!」
響子「NEKO-MAX、発動!」
響子「行くぞ!天悶部を守る僕の戦いは今始まるんだ!」
伊勢田「ジュリア……」
金森「伊勢田せんぱーい!」
響子「いいんだ、約束ってのはする時より破る時の方が面白いんだって怖い顔の人が言ってたし」

 見えるぞ、私にもパロ元が見える!
台詞、絵等各種ネタが把握しやすいネタだったのでかなり笑わせてもらいました。後はトンファーが出れば完璧だった。

121026_31.jpg
121026_32.jpg
121026_33.jpg
 今週は廣松のお色気シーンも。大森先生(猫)、胸に潜ってスカートから出てくるとか……

121026_34.jpg
121026_35.jpg
121026_36.jpg
廣松「大森先生はかわいいんだから、おしっこくらい許せばいい」
 じゃあさっきの服もぐり中に粗そ(ry

121026_37.jpg
121026_38.jpg
 金森も負けすに今週も下着を披露。何かこれを見た瞬間今週のえびてんを見た気分になるから怖い。

121026_39.jpg
121026_40.jpg
121026_41.jpg
 EDはレイズナーのOP。今後の放送で使うシーンが含まれてるのかしらん。もちろん、サビの直前に本編のワンシーンは突っ込んである。
これはその回の印象的な台詞を挟んだもので、この歌を語るなら触れずにはいられない象徴的なネタになっています。アイマスキャラの台詞を合わせた力作動画なんかもありましたっけ。




 で、結局井上和彦はなんだったんだ。




めだかボックス アブノーマル 第3箱「今日中に叩き潰す!」
121026_42.jpg
121026_43.jpg
121026_44.jpg
 十三組編本格開始、そして阿久根ともがなの2期初登場。先輩らしく決めた後、速攻でかませフラグを立てる阿久根に泣く。善吉、そこはついていっちゃ駄目だ。

121026_45.jpg
121026_46.jpg
121026_47.jpg
 まさかめだかが眼鏡っ娘になるとは。もがな、鬼瀬と合わせて大変美味しくいただきました。さすがにバトルとなると外してしまうことになるのが残念。正にちょっかい。




PSYCHO-PASS サイコパス #3「飼育の作法」
121026_48.jpg
 犯罪係数は流動的なもの……というのがむしろ犯罪の隠れみのだった回。

121026_49.jpg
121026_50.jpg
121026_51.jpg
 今回明らかになったのは、ドミネーターのシステム的な優位性。シビュラシステムの他のあらゆる処理に優先する……ということで、災害対応以上に重い位置付けになっているのね。据置の検査装置より高性能という理屈としては分かりやすかったですが、このあたりは今後の展開に絡んで来るのかな。

121026_52.jpg
121026_53.jpg
121026_54.jpg
狡噛「人の生死にまつわる真相なんだ、それを暴こうと思ったら、こっちも命がけになるのは当然だ」
 狡噛、大暴れ。朱どん引きである。宜野座と征陸の会話を含め、改めて執行官に疑問を持たせる回でした。結局、視聴者も朱も狡噛達のことをまだ全然分かっていないのですよね。先週の純粋過ぎる程の言葉、そして今週の犯人への優しさ、一方でのなりふり構わない捜査……狡噛についてばらまかれた要素は、まだまだ一つにまとまってくれそうにありません。

121026_55.jpg
121026_56.jpg
121026_57.jpg
 話全体としてはそこまで驚きのある回ではなかったかな。推理を楽しむような話でもないのだろうけど。個人的には対人アクションをもっと見たいなあ……




ひだまりスケッチ×ハニカム 第4話「勝利のシャッターチャンス!! 勝つのは宮子だ!!」
121026_58.jpg
121026_59.jpg
121026_60.jpg
水泳大会回。乃莉となずながごく自然に夫婦していて困る。もう結婚しちゃえ君達と素で思った。一方でヒロと夏目が期せずして本妻&愛人トークしているという状況に笑う。まあ1番は宮子の底抜けの天然さ加減だけど。

121026_61.jpg
121026_62.jpg
121026_63.jpg
 今週の吉野屋先生のコスプレはスク水。二次元的なエロさよりも、置かれた状況を三次元的に想像した方がどうしようもなくエロいという不思議な代物に。HPの写真、生徒は顔が写ってなければどうにかなるけど、彼女だけは名札付きなので誰なのかバレバレだし……末永くネットでお宝として拝まれるであろう代物だなこれは。そして吉野屋先生、腕が完全に関節無視してますよね?




ちとせげっちゅ!! 第17話「お食事です」
121026_64.jpg
 三人で食事。そもそもどうやってこの状況に至ったのかが見たいw
食事の時の藤先生の間はゆっくりというより30分アニメ並でしたが、それだとやっぱり3分アニメでは空腹。


にほんブログ村 アニメブログ アニメ感想へ
にほんブログ村
button21112.gif


【言及】
http://kouyanoblog.blog61.fc2.com/tb.php/4817-6939d5f4
http://natusola.blog105.fc2.com/tb.php/535-d0f1d2fb
http://magi111p04.blog59.fc2.com/tb.php/719-691b28a0
http://e102128.blog54.fc2.com/tb.php/2109-b0feedab
http://picoro106.blog39.fc2.com/tb.php/6371-e2eaffb2
このエントリーをはてなブックマークに追加

0 Comments

Leave a comment

4 Trackbacks

Click to send a trackback(FC2 User)
この記事へのトラックバック
  •  PSYCHO-PASS サイコパス 第3話「飼育の作法」
  • PSYCHO-PASS サイコパスの第3話を見ました。 第3話 飼育の作法 「事故でしょうか?」 「問題の工場で死傷者が出るのはこの一年間ですでに3人目だそうだ。明らかに異常だ」 完全自動...
  • 2012.10.27 (Sat) 07:34 | MAGI☆の日記
この記事へのトラックバック
この記事へのトラックバック
この記事へのトラックバック